NEW
正社員
掲載予定期間:2025/8/4(月)〜2025/11/2(日)
【名古屋/転勤無】内勤営業◆既存顧客中心/年休120日・残業20H以下/鋼板プルボックストップシェア
~未経験歓迎!内勤業務に転身されたい方へおススメ!年休120日・残業20h以下・フルフレックス/創業100年超企業での内勤営業職の応募です!~
■業務概要:
・注文対応(既存顧客からの特注金属製品の注文対応、受注対応、工場への製作手配)
・現場調査(施工現場の確認、採寸)
・見積書作成(お客様の要望を受け、特注品の見積書作成)
・製図(お客様の要望に合わせ、CADを使用した図面の作成)※未経験OK
・工場への製造依頼(納期確認、工場へ図面データの送付・製造依頼)
・問い合わせ対応(製造についての問い合わせ対応)
※工事作業は伴わず、内勤営業を主に担当していただくお仕事です。
■評価制度:
個人売上目標があり、達成するとインセンティブがありますが、達成できないと評価が下がるわけではないため、顧客にしっかりと向き合える環境です。年に2回評価面談を実施しています。
■教育体制:
商品研修や業務職の実務研修など、入社後しっかりとした研修制度がございます。階層別研修やテーマ別研修など人材教育の充実を図っています。また年2回個人面談を行い、目標設定について上司としっかりとすり合わせを行います。
■キャリアイメージ
将来的にはリーダーやマネジメントでの活躍を期待しております。
また、外勤営業など別の営業スタイルもご希望に合わせて検討いたします。
■会社の雰囲気:
何事も声をあげれば意見は通りやすいので挑戦をしやすい社風です。
どの支店においても若20代、30代が多く働いており、和気あいあいとした雰囲気です。
<八州電工株式会社とは?>
金属製プルボックスの製造販売を主力に事業を展開しており、プルボックスでは国内シェア7割を誇るトップシェア企業です。
某有名テーマパークや駅、空港、病院、工場、大型商業施設等、電気が通る多くの場所で当社電設資材が使われており需要が無くなることはありません。
<プルボックスとは?>
プルボックスとは、電気工事の際に篭線の引入れ・分岐のポイントで使われる金属製ボックス(駅や建物裏の壁面についている鉄製の「あの箱」)です!弊社はオーダーメイドでの金属加工製品も設計・製造・配送までを一貫して行っており、様々な業界とも取引実績があります。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) 建築・製造・設備・配送 > プランニング、測量、設計、積算 > 製図、CADオペレーター(建築、土木系) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 試用期間中の勤務条件は変更ありません。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:70分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:30~17:30 |
勤務地 | <勤務地詳細> 名古屋営業所 住所:愛知県名古屋市熱田区新尾頭3丁目2-1 KVK金山ビル2F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 無 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 410万円~580万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):217,000円~351,000円 その他固定手当/月:20,000円 固定残業手当/月:42,000円~49,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 279,000円~420,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収はあくまで想定であり経験・能力を考慮の上決定いたします。 ■賞与:年2回(7、12月)※過去実績:3.5~4か月分 ■昇給:年1回(5月) ■モデル:入社5年目/500万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限10万円/月 家族手当:配偶者月5,000円、子1人月2,500円 社会保険:社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 再雇用制度あり(65歳まで) <育休取得実績> 有(育休後復帰率85%) <教育制度・資格補助補足> ■資格取得制度(電気工事士など会社指定の資格取得時の受験料会社負担) <その他補足> ■家族手当:扶養のみ ■出張手当 ■皆勤手当 (1万円/月) ■社員旅行 ■確定給付企業年金 ■転勤時住宅借り上げ制度 ■資格手当 ■大入り袋支給(月5000~1万5000円 自部署の月間予算達成時に現金支給) ■社員旅行(5年に1度実施 2019年沖縄、2014年台湾) ■食事手当 ■制服貸与 ■福利厚生倶楽部会員 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ※休日は会社カレンダーによる ※年5日程度土曜出勤あり(祝日のある週) ■休日休暇:祝日、年末年始(5~9日)、GW(5~9日)、夏季(5~9日)、慶弔、産前・産後、育児、介護、リフレッシュ |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> 【業界未経験歓迎】【職種未経験歓迎】 ■必須条件:下記いずれかに当てはまる方 ・社内外との折衝経験をお持ちの方(営業、生産管理、購買、施工管理など) ■歓迎条件: ・CADの図面が読解できる方 ・電気関係の施工管理、電気工事士のご経験 ・電設資材、板金製品の知見をお持ちの方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 八州電工株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒541-0042 大阪府大阪市中央区今橋2-5-8 トレードピア淀屋橋6F |
事業内容 | ■事業内容: プルボックス、ダクト、架台、制御盤等の製作及び販売 ■事業の特徴: 金属加工において、常に時代と顧客のニーズに即した製品提供を目指し、地域に密着したサービスとサポート網の確立を行うべく全国に販売および製造拠点を設けています。日々変化する顧客の要望にも柔軟な姿勢で応え、架台などを代表とする特注製品においても多くの納入実績があります。超短納期で高品質な商品を提供することが顧客満足の最大化としてとらえ、今後もより良い製品を提供し、社会に貢献する企業として、たゆまぬ努力を行っていきます。 |
代表者 | - |
URL | http://www.yashimadenko.co.jp/ |
設立 | 年1971年4月 |
資本金 | 30百万円 |
売上 | 8,900百万円 |
従業員数 | 409名 |
平均年齢 | 38.6歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。