NEW
正社員
掲載予定期間:2025/8/4(月)〜2025/11/2(日)
【山形県新庄市・未経験歓迎】金属製品の製造※正社員◆土日祝休み/残業月10H/工場勤務のみ
~耐火物施工まで自社で完結できる製缶メーカー/年休113日/土日祝休み/転勤なし/工場勤務のみ~
■製缶加工とは
鉄やステンレスなどの金属板やパイプ、アングル材などを切断し、溶接加工などを行って立体的な製品を作る加工です。
同社では製缶から耐火物加工まで一気通貫で対応できる数少ない会社なため、工事期間、コストを抑えることができ、ゴミ焼却場や工場のダクトなど耐火製が必要な物に使われています。
■業務内容:
焼却炉、試験炉、水素ステーションなどの主にプラント設備関わる製品の製缶工事及び耐火物工事を行う製造をお任せします。
〈業務詳細〉
◎材料手配
∟その部分にどんな部品が必要になるか検討します。
◎部品加工(切断・穴あけ・曲げ)
◎組み立て(仮付け・本溶接)
◎塗装・耐火処理(鉄・ステンレス)
■教育体制
・若手社員によるOJT中心で最低一年以上の工場実務経験を通じてスキルを身に着けていただきます。
・まずは溶接からスタートし、その後塗装や耐火加工など一通りを経験していただきます。
■組織構成
会社全体で現在21名、20~40代7名、その他50代以上と幅広い年齢層が在籍しております。役職を分散するなど若手にも積極的に活躍の場を提供しております。
■キャリアビジョン:
係長⇒課長代理⇒課長⇒部長⇒工場長(取締役)へのキャリアアップを目指していただけます
■働き方
・工場内勤務のみ、現場出張などはございません。
・年休113日・基本土日祝休み(月によって土曜出勤が1~2日あり)
・残業月10H程度で働きやすい環境です。
■当社の特徴・強み:
◇製缶、耐火工事は一般的に分業とされておりますが、当社は工場で一貫対応できる強みがあり、工期の期間短縮とコスト圧縮を実現しております。
◇タンクに限らず、薄物~厚物まで製缶対応可能、また、大型物件も対応可能です。
◇環境問題(脱炭素社会の実現、温室効果ガス排出量の削減、エネルギーの高効率化・次世代化)に対する関心が高まっており、社会的意義が高く、需要が増加しており、成長性が見込める事業です。
◇長期にわたり安定的な売上と高い利益を確保しており、自己資本比率60%超と健全性高く、実質無借金経営であり、財務基盤が良好であるため、長期で安心して働けます。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
募集職種 |
技術職系(素材、食品、メディカル、バイオ) > 素材、半導体素材、化成品、バイオ関連 > 素材、半導体素材、化成品、バイオ関連職(その他) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30~17:30 (所定労働時間:7時間45分) 休憩時間:75分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:山形県新庄市福田福田山711-119 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <勤務地補足> ※マイカー通勤可(駐車場あり) <転勤> 無 |
給与 | <予定年収> 323万円~509万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):198,000円~279,000円 その他固定手当/月:9,000円~61,000円 <月給> 207,000円~340,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※その他固定手当詳細:職務手当3,000円~55,000円+住宅手当(一律)6,000円 ※上記の他、皆勤手当10,000円別途支給 ■賞与:12月・5月※昨年度の支給実績3,2か月分 ■昇給:1月あたり4,000円~10,000円(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給(月額上限3万円) 住宅手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 退職金制度:勤続1.2年以上 <定年> 65歳 再雇用あり75歳まで <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 業務上必要な資格は会社負担にて支援いたします <その他補足> ■健康診断・特殊健診の充実 ■慶弔費あり ■育児休業・介護休業・看護休暇取得実績あり |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数113日 年末年始休暇(12/30~1/4)、夏季休暇 ※ただし月によって土曜出勤が1~2日あり |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> <業界未経験歓迎/職種未経験歓迎> ■必須条件: ・普通自動車運転免許(AT限定可) ■歓迎条件: ・業界経験者、または、製造職経験者は優遇 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社技研山形 |
---|---|
所在地 | 〒996-0053 山形県新庄市福田福田山711-119 |
事業内容 | ■事業内容: ・各種炉(工業炉、焼却炉、試験炉等)及びそれに附帯する設備の製缶工事及び耐火物工事 ・各種防音壁、各種タンク、大屋根用特殊二次部材、鉄骨及び補助材、ステンレス各種加工 ・各種据付工事 ・各種設計業務 ■当社について: ・当社では、一般製缶、鋼構造物、防音・吸音等設備、各種装置、保温板金、現地工事、缶体への耐火物施工、キャスタブルブロックの製作及びキャスタブルの乾燥焚を行っています。 ・当社は、プラント設備などに使用する一般製缶、鋼構造物、缶体への耐火物施工を行っています。製缶と耐火物施工は別の会社、別の工場で行うのが一般的ですが、当社では、製缶と耐火物施工を同じ会社、同じ工場で行うことで現地工事の工期短縮、コスト圧縮が可能となっています。 ■取扱い製品: ・一般製缶…ダクト、配管、焼却炉、冷却塔、燃焼炉、各種試験炉、各種タンク、サイクロン、常圧殺菌釜、煙突筒身、食品関係製缶、乾燥炉、ゴンドラ、車輛機器、その他 ・鋼構造物…各種屋根材、仮設材、各種架構ステージ、各種架台、各種サポート、その他 ・吸音、防音設備…防音パネル、サイレンサー、その他 ・耐火物(キャスタブル)…各種炉、及び附帯設備(ダクト、サイクロン、冷却塔、二次燃焼室他)の耐火物販売、及び工事、アンカー/ヘックスメッシュ等溶接工事、耐火レンガ施工、各種ガスケット/メタルジャケット製作、その他 ・断熱材、保温材施工…各種断熱材、マイクロサーム/セラミックファイバー/ロックウール等の断熱施工、その他 ・各種装置…耐火試験設備、焼却設備、乾燥設備、油圧装置、その他炉設備の製作及び設置 ・現地工事…各種鉄骨、各種高欄、各種炉のケーシング張り替え ・その他…制御盤、コンテナ、原子力用金属保温カバー、保温カバー、各種パネル |
代表者 | - |
URL | http://www.giken-yamagata.co.jp/ |
設立 | 年1988年7月 |
資本金 | 40百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 21名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。