NEW
正社員
掲載予定期間:2025/8/4(月)〜2025/11/2(日)
【名古屋駅】経営企画(M&A業務中心)◆無借金経営・創業130年超の折兼Gで安定性◎
~グループ売上700億円以上/食品包装関連資材専門商社/国内トップクラスの事業基盤~
■募集背景
社会が目まぐるしく変化する中、商品の安定供給のインフラを更に強固なものとし、フードビジネスのプロとして専門性を発揮し、お客様、そして社会に貢献できる会社を目指しています。その結果、グループ売上700億円を超え、急成長を遂げています。さらに成長を加速させる中で、同じ志をもつ企業との協業を進めており、そちらの業務を担当いただく方を募集しております。
■経営企画部とは
企業M&A の交渉、実行、その後のPMI を行っている部門です。
全グループ企業の経営サポート、特にグループに新たに加わった企業との経営・業務・意識統合を図るため、経営管理・経理財務・総務・労務管理の効率化などを対象会社の経営、幹部と相談、伴走しながらチームとして行います。グループ各社が営業に集中できるよう業務・労務面を高水準で運用できる体制の構築を目標としている部門です。
※部門構成:男性2名(60代、50代)
■仕事内容
・M&Aに関わるPMI業務
M&A先の会社に一時期出張(3か月程度)をし、現状の経理体制の確認、今後の経理体制の改善提案や調整をいただきます。
※M&Aをした直後は長期出張になりますが、その後体制が整えば月に1 度訪問する程度を予定しております。
■職場の魅力
・福利厚生:企業型DC、ベネフィットステーション(ネットフリックス各種補助券など)
■折兼グループについて
年商748億円(2024年6月実績)/創業137年/グループ全体無借金経営/10年以上連続売上増/72期連続黒字決算
フードロスや環境問題への関心が高まり、ニーズ急拡大中。その需要に応えために和歌山営業所の開設、豊橋営業所の移転、その他の拠点の増員と成長を加速させております。
※採用サイトもご覧くださいhttps://recruit.orikane-hd.co.jp/。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 経営企画、事業統括、新規事業開発 > 経営企画 営業、事務、企画系 > 管理職、経営幹部、エグゼクティブ > 経営幹部、CEO、COO |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 6ヶ月 補足事項無し |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30~17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市西区菊井2-6-16 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 当面なし 総合職のため、規定上は転勤あり |
給与 | <予定年収> 510万円~625万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):269,680円~315,260円 その他固定手当/月:16,000円~31,000円 固定残業手当/月:61,200円~79,500円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 346,880円~425,760円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 経験、能力を考慮の上、規定により決定。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限3万円/月 家族手当:会社規定に準ずる 住宅手当:会社規定に準ずる 社会保険:社会保険完備 退職金制度:勤続5年以上対象 <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> ■研修内容:入社後は2日間の入社研修、その後、現場でのOJT <その他補足> ■手当:家族手当、通勤手当、役職手当、出張手当、業務手当、特殊業務手当 ■行事:社員旅行、社内コミュニケの会、海外研修 ■制度:ブラザーシスター制度、部下ファースト制度、評価会議制度、退職金制度、財形貯蓄制度、企業型DC、ベネフィットステーション加入 その他:iPhone・iPad貸与、人間ドック受診補助、インフルエンザ予防接種補助、自己啓発・資格取得支援 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(4.25ヶ月/2023年実績) |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 基本土日祝休み (なお、会社は土曜祝日も稼働日のため、会社都合で出勤となる可能性あり。その際は、平日に休日を取得) |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件:下記(1)~(4)のいずれかの経験が3 年以上ある方 (1)一般事業法人にて経理の実務経験がある (2)税理士事務所などにて企業担当者として経理補助の経験がある (3)金融機関にて法人営業の経験がある (4)M&A のPMI 業務の経験がある |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社折兼ホールディングス |
---|---|
所在地 | 〒451-0044 愛知県名古屋市西区菊井2-6-16 |
事業内容 | ■事業内容: 持株会社としてグループ各社の管理・間接業務の代行並びに経営支援 ■沿革: 昭和63年 有限会社イトシン設立(前身会社)。株式会社折兼と他グループ各社の管理・間接業務、経営支援を行う。平成28年 株式会社折兼ホールディングスへ商号変更。 ■株式会社折兼について: 食品包装資材の専門商社。 ■取扱商品: 1.包装資材(トレー、弁当容器、カップ、袋、フィルム、など)2.消耗品(ラップ、シール、割箸、ストロー、紙製品、など)3.衛生用品(洗剤、マスク、手袋、白衣など)4.厨房備品・機械、店内装飾備品など |
代表者 | - |
URL | http://www.orikane-hd.co.jp/ |
設立 | 年1989年12月 |
資本金 | 92百万円 |
売上 | 74,800百万円 |
従業員数 | 550名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。