NEW
正社員
掲載予定期間:2025/8/4(月)〜2025/11/2(日)
【未経験歓迎/ITコンサルタント募集】※リモート相談可/DX・システム開発のコンサル、PMO支援
■業務内容:
外資・国内の大手コンサルティングファームやシンクタンク系ファームと協業し、システム開発におけるPMO業務をお任せします。
<PMO業務とは>
PMO業務とは、ITプロジェクトが計画通りに進むように、プロジェクト進行をサポートするポジションです。
具体的には、プロジェクトのスケジュール管理や予算管理、進捗管理といった業務を担当し、プロジェクトマネジメントを支援する役割を担います。
■業務詳細:
・プロジェクト計画、管理計画の策定支援
・プロジェクト管理支援(進捗管理、課題解決/推進、品質管理/評価、コスト管理等)
・会議運営、議事録作成などのロジスティック業務
・各ベンダとの折衝及びコントロール
※クライアント業界は業界は金融、銀行、生保、中央官庁など多岐に渡ります。
■入社後のフォロー体制:
入社後はマネージャー配下のプロジェクトにアサインし、実務を通しながらプロジェクトマネジメントのノウハウを寄り添いながらお伝えしていきます。
また、入社後、プロジェクトマネジメントおよびIT知識・業務知識についてトレーニングカリキュラムを受講いただきます。(2週間程度)
■働く環境:
・原則1人1プロジェクトの担当となります(役割に応じて複数プロジェクト担当の可能性あり)
・リモート勤務について、担当するプロジェクトに準じますが、全体的な割合としてはリモート2割、現場常駐8割程度の環境です。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > ITコンサルタント、アナリスト、プリセールス > ITコンサルタント、アナリスト、プリセールス職(その他) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> ★本社 住所:東京都千代田区神田司町2-6-1 荒木ビル6階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:配属プロジェクトにより、原則クライアント先常駐(主に東京都)での勤務となります。 |
交通 | <勤務地補足> 配属プロジェクトにより、原則クライアント先常駐(主に東京都)での勤務となります。 【主なクライアント先】 関東近郊(東京都、埼玉県、神奈川県、千葉県) ※転居を伴う転勤はありません。 <転勤> 無 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(在宅) <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 416万円~583万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):309,000円~433,000円 固定残業手当/月:107,000円~150,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 416,000円~583,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■モデル年収:25歳 メンバー 年収約500万円 、33歳 メンバー 年収約600万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 65歳 <教育制度・資格補助補足> 特になし |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数130日 |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> <業界未経験歓迎><職種未経験歓迎!> ■歓迎条件: ・クライアント折衝や要件定義の経験 ・プロジェクトマネジメントの知識・経験 ・ITシステムの企画・設計・導入経験 ※上記のご経験がある方は大歓迎ですが、未経験の方も興味があればチャレンジ頂けます! |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | デルミド株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒101-0048 東京都千代田区神田司町2-6 |
事業内容 | ■事業内容: (1)オフィスなどの様々な施設での開設・移転・リニューアルに関するプロジェクトマネジメント業務 (2)ホテル開業・リブランド・改修・修繕等における事業主・ホテル・調達業務者の品質・進捗監理代行業務 (3)ITプロジェクトに関するコンサルティングならびPMO支援 (4)野菜の移動販売業務/野菜の加工品販売業務 (5)子供食堂の運営 ■ビジネスモデル(今後の事業計画): 当社はシステム導入ITコンサルティング、宿泊施設におけるFF&E、OS&Eやオフィス内装関連プロジェクトマネジメント領域にて事業拡大予定です。 ■企業メッセージ:「ニューノーマルな働き方で、人生の楽しさを社会に広げる」 ◎ニューノーマルな働き方とは? ・ライフステージに合わせた働き方を選択できる ・やりたい事をやりたいと言えて、実現できる ・周りの顔を伺わず「休みます」が言える ・最強最高の手抜き(効率化) が体現できる働き方ととらえています。 ★100人いれば100通りの生き方や考え方があり、何を大事にして幸せに思うかも人それぞれです。 そんな百人百様のメンバーがそれぞれのライフステージに合わせた自由な働き方を選択でき、自分や家族を優先する事が出来る働き方が叶えられ、社員が幸福になる会社を目指しています。 |
代表者 | - |
URL | https://delmid.co.jp/ |
設立 | 年2020年2月 |
資本金 | 2百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 24名 |
平均年齢 | 37歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。