NEW
正社員
【職務概要】
同社のQDXコンサルティング事業にてミドルクラスのバックエンドエンジニアとして、主にWEBアプリケーションの開発に携わります。
【職務詳細】
本ポジションでは、QDXコンサルティング事業における開発プロジェクトに参画し、クライアントの課題解決を目的とした各種Webアプリケーションのサーバーサイド設計・実装をお任せします。
・Java、C#.net、VB.net、Node.jsなどでサーバーサイド設計および実装
・MySQL、PostgreSQL等のリレーショナルDBを用いたデータベース設計と最適化
・AWS、Azure、GCP等のクラウド環境を利用したインフラ構築・運用
・高トラフィック向けシステムのパフォーマンスチューニング
・CI/CD環境の設計・構築・運用(自動テスト・デプロイパイプライン含む)
・プロジェクト期間は3ヶ月~1年程度で、スキルや希望に応じてアサイン先を検討
【その他・魅力】
・社内技術共有会での発表や若手エンジニアのメンタリングに参加可能
・実績を社外にも発信できる TECH BLOG執筆の機会あり
・新規事業開発やプロダクト立ち上げにも携わる可能性あり
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > アプリケーション設計(web・オープン系) ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 社内情報システム、MIS > 社内システム開発、社内システム運用 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 東京都渋谷区桜丘町1-2 渋谷サクラステージ セントラルビル17F JR山手線「渋谷」駅直結 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所 |
交通 | - |
給与 | 年収 400万円~600万円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:400万~600万円 月給制:月額333333円 賞与:決算賞与 昇給:年1回 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: 各種社会保険(雇用・労災・健康・厚生年金)、関東ITソフトウェア健康保険(旅行割引、スポーツ施設割引)、通勤交通費、社宅・家賃補助制度(規定あり)、ワーケーション支援制度、資格取得手当(70種)、書籍購入・貸出制度、出産手当、産休・育休制度、短時間フレックスタイム制度 ■勤務時間:10:00~19:00(プロジェクトに準じる) 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内原則禁煙(喫煙室あり) |
休日・休暇 | 年間休日120日以上、完全週休日制(土日祝)、年次有給休暇、年末年始休暇、夏季休暇、特別休暇(慶弔・生理・看護・介護)、リフレッシュ休暇、妊活休暇 |
応募資格 | 【必須】 ・サーバーサイド言語(Java、C#.net、VB.net、Node.js等)でWeb開発経験 1年以上 ・リレーショナルデータベース(MySQL、PostgreSQL等)の使用経験 ・Git/GitHubを用いた複数名での開発経験 40歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社SAKURUG |
---|---|
所在地 | 〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町1-2 渋谷サクラステージ セントラルビル17F |
事業内容 | <事業内容> ■QDXコンサルティング事業(システム開発・WEB制作などのDX支援) ■Sangoport事業(ダイバーシティを推進する採用サービス) |
代表者 | 遠藤 洋之 |
URL | https://sakurug.co.jp/ |
設立 | 年2012年10月 |
資本金 | 50百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 87名 |
平均年齢 | 31歳 |
主要取引先 | 株式会社エクストリーム 株式会社コアコンセプト・テクノロジー 株式会社Cygames 株式会社サイバード トランスコスモス株式会社 株式会社 シイエム・シイ 株式会社SHIFT 株式会社ソニー・ミュージックソリューションズ 株式会社ディー・エヌ・エー 富士ソフト株式会社 株式会社フレクト 株式会社ベイカレント・コンサルティング 株式会社ミクシィ アデコ株式会社 他 |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。