正社員
【高い技術力で官公庁関連の調査がメイン】
~残業20~30H/所定労働7時間40/家族手当・住宅手当など福利厚生充実/年休120日/土日祝~
■業務概要:
土壌汚染調査技術管理者業務
・指定調査機関として求められる業務全般(客先及び行政との折衝を含む)
・土壌調査、土壌対策における計画立案、作成(法12 条、16条等)
・土壌調査、土壌対策における施工管理(安全・品質・工程・原価)
・見積等の作成
・報告書の作成(措置完了報告書、調査完了報告書等)
■キャリアパスのモデル:
数多くの業務(現場/データ解析/報告)を経験しつつ、自身に適した分野を見出していただき、
技術力を鍛錬しながら資格取得を重ねていただきます。
最終的には、自身に最適な分野のプロフェッショナルを目指していただきます。
■人材の育成環境:
人材育成の環境づくりに重点を置いており、技術者として常にスキルUPできる環境が魅力です。
教育体制や資格取得サポートが充実しており、
資格手当も支給しますのでモチベーションを維持しながらご活躍いただけます。
資格取得サポートとして、資格取得に必要な受験費や受講費などは会社負担で
「技術士」「測量士」「地質調査技士」「港湾海洋調査士」など、多くの資格を対象としています。
■働く環境:
(1)年休120日、土日祝がお休みなので、家族との時間を大切にできます。
(2)所定労働7h40、平均残業20~30h程なので平日もワークライフバランス◎
(3)子供手当・住宅手当・地域手当・奨学金の返済支援制度など様々な手当を用意しています。
(4)現場は海や山、一般の人が出入りできない施設内など、この仕事でしか行けない場所に行くことが出来ます。
| 募集職種 |
営業、事務、企画系 > 管理職、経営幹部、エグゼクティブ > 管理職、経営幹部、エグゼクティブ職(その他) |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務時間 | - |
| 勤務地 | 本社 住所:東京都江東区東陽5-10-4 |
| 交通 | - |
| 給与 | 年収 300万円~400万円 |
| 待遇・福利厚生 | <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額:250,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※別途、各種手当支給 ※経験や実績、スキルを考慮して優遇 ■昇給: 年1回(4月) ■年収例: 600万円/入社9年・34歳 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 <詳細> 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:企業年金/勤続3年以上 <定年> 60歳 65歳まで再雇用。双方OKであれば70歳まで可 <教育制度・資格補助補足> ・資格手当 ・OJT <その他補足> 定期健康診断 予防接種 福利厚生プラン 新入社員研修 学会・地質調査業セミナー 単身赴任手当 資格手当(規定に基づく保有資格を取得している場合に手当を支給) 地域手当:東京は1万円(地方5千円) 残業手当 通勤手当:規定有 上限月5万円 扶養手当:1人目1万円、2人目5千円、3人目3千円 住宅手当:世帯主:2万3千円、世帯主ではない:5千円 資格手当:技術士:2万円 年2回、4か月分(22年度実績) 9:00~17:40 (所定労働時間:7時間40分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 残業30時間以下 月平均20~30時間 |
| 休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ※有給消化率約90% 上限20日まで、毎年2日ずつ有給が増えていきます ■休暇制度: ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・慶弔休暇 ■転職の可能性:当面なし ■試験期間:6ヶ月 |
| 応募資格 | なし (完全未経験OK) ・素直に学ぶ姿勢とチャレンジ精神をお持ちの方 ・社会人経験が浅くても積極的に行動し、知識を吸収しようとする意欲がある方 ・地域に貢献したいという想いをお持ちの方 ・要普通自動車免許(社用車での移動が主なため) |
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
| 選考プロセス | - |
| 会社名称 | 大和探査技術株式会社 |
|---|---|
| 所在地 | 〒135-0016 東京都江東区東陽5-10-4 |
| 事業内容 | ■当社について: 当社は、総合地質コンサルタント、建設コンサルタントとして地質調査・物理探査及び海洋調査技術を駆使して幅広い調査を行っています。 道路、橋、鉄道など社会インフラ整備から震災復興や地震調査など、当社の技術は幅広く社会生活を支えています。長年蓄積された解析技術やノウハウと最新の探査機材の導入により、難易度の高い探査・調査を行う事が出来るのが強みです。 ■事業内容: ・建設コンサルタント ・地質調査業・測量業 ・各種調査(地質調査、インフラ調査、埋没物調査) ■地質調査とは:地質調査には3つの目的があります。 (1)豊かで便利な生活のために: どんなに立派な構造物も、地盤が弱ければ壊れてしまいます。資料からの予測、現地調査、サンプル分析、多種多様な調査方法で地盤を診断、日本が安全に発展するよう陰から支えます。 (2)持続可能な発展のために: 発展のために自然を犠牲にしてはいけません。当社は、地質や植生から環境問題を見抜くことができます。建設によって生じる影響や汚染を考慮し、適切なアドバイスをします。 (3)安全な国土のために: 「災害を防止する」「災害を減らす」「災害を復旧する」は日本にとって大切な課題です。トンネルや橋梁などの定期的な点検、被災地での二次被害予防、現地調査によるハザードマップの作成を通して、災害から日本を守ります。 ■調査実績: これまでも、羽田空港、関西国際空港、東京アクアラインなど、さまざまな構造物の事前調査で実績を重ねてきました。 国交省や環境省・防衛省、地方自治体や大手ゼネコンなど、多くの取引先に高い評価を得ており、シンガポールの国家プロジェクトなども進行しています。 ■各拠点: ・本社:東京都江東区東陽5-10-4 ・支店:東京、新潟、中部、大阪、九州 ・営業所:札幌、岩手、東北、富山、横浜、山梨、神戸、高松、広島、福岡、熊本、沖縄 ・海外:ホーチミン |
| 代表者 | 長谷川 俊彦 |
| URL | https://www.daiwatansa.co.jp/ |
| 設立 | 年1979年5月 |
| 資本金 | 50百万円 |
| 売上 | 2,765百万円 |
| 従業員数 | 124名 |
| 平均年齢 | - |
| 主要取引先 | - |
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
戸建住宅の施工管理◆未経験スタートでも月給33万円以上/土日休み/転勤なし/教育制度...
株式会社オープンハウス・ディベロップメント
収入UPを実現できるプロジェクトサポートスタッフ◆東証プライム・名証プレミア上場企業...
株式会社コプロコンストラクション(東証プラ...
【施工管理技士】年収600万円可/官公庁案件中心/残業月20h程度 正社員
株式会社伍楽園
施工管理(木造一戸建て)◆年収700万円以上可能/賞与年2回&決算賞与/グッドデザイ...
株式会社メルディア
施工管理◆年収1000万円以上可能/昇進・昇格年4回/上場グループ/土日休み/有給休...
株式会社オープンハウス・ディベロップメント
戸建住宅の施工管理◆年収1000万円以上可/昇給昇格年4回/出張・転勤なし/プライム...
株式会社オープンハウス・ディベロップメント
施工管理◆経験者優遇/東証・名証上場企業グループ/収入UPを実現/t ◆
株式会社コプロコンストラクション(東証プラ...
施工管理(木造一戸建て)◆未経験歓迎/OJT研修/月給28万円以上/グッドデザイン賞...
株式会社メルディア
建設プロジェクトの総合職◆正社員デビューも歓迎/土日祝休み/年収700万円も可能/資...
株式会社ワールドコーポレーション( Nar...かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。