NEW
正社員
掲載予定期間:2025/8/7(木)〜2025/11/5(水)
【新規事業分野/アプリケーションソフトウェアエンジニア】音声・映像技術を活かした新規事業※管理職候補
■新規事業について
当社が保有する映像や音声の技術を活用し、産業、ヘルスケア、文教領域等に幅広く事業を拡大しています。
新たな製品の開発や、開発受託、及び自社事業の創出を図っていくために増員募集をしています。
様々な社会課題の解決につながる価値あるソリューションを提供し、持続的成長と企業価値向上を目指しています。
■業務内容
新規事業の創出およびB2B向け製品開発を担うアプリケーションソフトウェア開発者を募集します。要件定義から設計、実装、テストまで一貫して携わることができるポジションです。
■業務詳細
◎B2B向け製品・サービスに関するアプリケーション開発
◎協業・受託案件におけるPCアプリケーションやソフトウェアの開発
◎ソフトウェアの要件定義~設計~実装~テストまでの一連の工程
◎外部企業との協業・受託案件の推進
・顧客要望のヒアリングと要件分析
・要求仕様に基づいたプロトタイプや製品開発・評価
・外部企業との交渉・調整
◎先端技術(AI、画像処理等)の調査・導入
■取扱製品
既存カメラ/レンズ/音声機器及び産業・文教領域向け製品及び関連技術
■当社について
当社は、前身であるオリンパス株式会社の映像事業の頃から、カメラやレコーダー、双眼鏡などの光学機器を手掛け、コンシューマー事業においては特にアウトドア用途に親和性の高い製品分野に力を入れているメーカーです。
変更の範囲:ご本人の適性や事業方針により当社業務全般に変更の可能性があります。
【チーム/組織構成】
【その他製品・プロジェクト事例】
【利用するツール・ソフト等】
募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(マイコン・ファームウェア・制御系) > プロジェクトマネジャー(PM)、プロジェクトリーダー(PL)(制御系) ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(マイコン・ファームウェア・制御系) > システム開発職(マイコン・ファームウェア・制御系)(その他) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:45分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:45~17:30 <時短勤務> 相談可 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都八王子市高倉町49-3 勤務地最寄駅:JR東日本中央線/豊田駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:配置転換により当社拠点全般に異動の可能性があります。 |
交通 | <転勤> 当面なし 配置転換により当社拠点全般に異動の可能性があります。 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(在宅) <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 700万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):380,000円~550,000円 <月給> 380,000円~550,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は手当、残業代を含まない金額です。詳細は年齢・経験・スキル等を考慮のうえ、当社規定に基づき決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 家族手当:福利厚生欄参照 社会保険:補足事項なし 退職金制度:確定拠出 <定年> 60歳 継続雇用制度:有 <教育制度・資格補助補足> - <その他補足> ・財形制度 ・時短勤務制度 ・在宅勤務制度 ・産休・育休制度 ・リフレッシュプラン ・次世代手当(子ども手当/子1人につき月2万円※満18歳まで) |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇20日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数129日 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・C, C++, Python のいずれかを用いたソフトウェア開発の実務経験(特に設計・実装・テスト) ・Windows または Linux 環境での開発経験 ■歓迎条件: ・プロジェクトマネジメントの経験(チームリーダー経験、タスク・スケジュール管理等) ・AI技術を活用したソフトウェア開発経験(例:機械学習モデルの組込み) ・OpenCVなどの画像処理ライブラリ活用経験 ・技術とビジネスの両視点を持ち、新規価値創出に関心がある方 <語学補足> 英語を用いた海外企業とのコミュニケーション経験や意欲 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | OMデジタルソリューションズ株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒192-0033 東京都八王子市高倉町49-3 |
事業内容 | ■事業内容: カメラ等の光学機器やその他精密機器の製造販売、修理並びに賃貸 |
代表者 | 代表取締役兼CEO 杉本 繁実 |
URL | https://om-digitalsolutions.com |
設立 | 年2020年10月 |
資本金 | 100百万円 |
売上 | 29,215百万円 |
従業員数 | 352名 |
平均年齢 | 47歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。