求人数503,585件(8/8 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

NEW 正社員 デューダ転職支援サービス

【inspire株式会社】【千代田区】人材紹介事業のマーケティング◇医療・コンサルティング業界向け※リモート有・フレックス有【転職支援サービス求人】(正社員)

inspire株式会社 求人更新日:2025年8月7日 求人ID:38561461
求人の特徴
  • フレックス勤務
  • 週休2日
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし・勤務地限定

仕事内容

掲載予定期間:2025/8/7(木)〜2025/11/5(水)


【千代田区】人材紹介事業のマーケティング◇医療・コンサルティング業界向け※リモート有・フレックス有


主力事業である人材紹介事業のマーケティング全般をご担当いただきます。
■仕事内容:
(1)人材紹介コンサルタントのアシスタント(50%→20%)+マーケティング(20%→50%)
◎人材紹介コンサルタントのアシスタント
・顧客企業管理
営業資料作成、契約書管理、顧客情報入力・管理、顧客との事務的な連絡(アポイント日時調整など。電話もあり)、請求書発行関連業務、売上計上/債権管理、営業同行による議事録作成等
・求職者対応サポート
求職者情報入力・管理、案内(予定)求人のリストアップ、履歴書・経歴書・志望動機書案の作成・修正、選考の進捗管理、求職者への電話対応?等々  *経験のため、数名コンサルタントとして担当
・事業管理
KPI数値などの事業全体の管理資料作成、人材紹介業務の標準化/自動化/効率化
・サイト管理
コーポレートサイト、サービスサイトの運営・管理、記事案のレビュー?等々
◎マーケティング
・求職者の集客マーケティング
データベースでのスカウトを中心に、サービスサイト/SNS、既存登録者へのメルマガ等
・採用企業向けマーケティング
個性的な会社をピンポイントでアプローチ(年に数件)
既存顧客への、別サービス(研修事業、採用アウトソーシング事業など)関連のマーケティング
・人材紹介事業業務管理
KPI関連:集計・分析、施策検討、KPIの見直し(項目、基準値等)
人材紹介業務の標準化
・サービスサイトを中心としたwebマーケティング、サイト運営
・上記のデータを踏まえた、マーケティング戦略/事業戦略/業務改善案の策定
(2)求職者向け職種説明会/研修/イベントの企画、講師実施(10%) 
・集客したい人材の「知りたい/聞きたい/学びたい」といったニーズ調査
・調査結果をもとに、職種説明会/研修/イベントなどを発案
・企画:コンセプト策定、コンテンツ検討→テキスト作成、集客用案内文作成 など
・講師の実施
(3)記事作成(10%)
・業種説明、企業案内、職種説明、用語説明
・コラム
・インタビュー
・作成方法
自身で執筆/外部のライターに依頼  *ライター探しも

変更の範囲:会社の定める業務

【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】

募集要項

募集職種 営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > MR(医薬情報担当者)、MS(医薬品卸販売担当者)、DMR(臨床検査薬情報担当者)
営業、事務、企画系 > 企画、マーケティング、宣伝 > 企画、マーケティング、宣伝職(その他)
雇用形態 正社員  
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
■雇用形態、給与は本採用時と同じです。
勤務時間 <労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:11:00~15:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00~18:00
勤務地 <勤務地詳細>
本社
住所:東京都千代田区外神田6-12-8 第二中鉄ビル5F
勤務地最寄駅:銀座線/末広駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
交通 <転勤>


<在宅勤務・リモートワーク>
相談可

<オンライン面接>
給与 <予定年収>
450万円~600万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):226,440円~388,130円
固定残業手当/月:30,600円~52,450円(固定残業時間20時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
257,040円~440,580円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:■交通費支給あり
社会保険:■社会保険完備

<教育制度・資格補助補足>
OJTとなります。 

<その他補足>
■テレワーク・在宅OK
■服装自由
■感染症対策として以下の取り組みを行っています。
・消毒液設置
・定期的な換気
・オフィスでの座席間隔確保
・オンライン商談の推奨
休日・休暇 【休日・休暇】
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

■年末年始休暇

応募方法

応募資格 <最終学歴>大学院、大学卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
(1)以下いずれかを持つ方
・生命科学(医学、薬学など)や医療系のバックグラウンドを持ち、ビジネス全般に興味があること
・メディカル業界とビジネス全般に興味があること
(2)MS-Office:Word、Excel、PowerPointの利用経験
(3)英語に関し、求人票をweb翻訳などを使い読解することに抵抗がないこと
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 inspire株式会社
所在地 〒101-0021
東京都千代田区外神田6-12-8
第二中鉄ビル5F
事業内容 ■事業内容:
1.人材紹介事業(コンサルティング業界、メディカル/ライフサイエンスに特化)
2.企業向け:経営コンサルティング、教育研修、アウトソーシング
3.個人向け:コーチング/キャリアカウンセリング、オープンセミナー、起業支援を行っている会社です。これらの専門性と、人材領域における幅広い知見をもとに、メディカル人材向けwebサービスの新規事業と連動させます
■ご挨拶:代表取締役/吉原貴
・わたしたちinspireが目指すものは、人や組織が、社会や組織や家族といった制約を取り除き、自身の「Will (やりたいこと) 」を見つめ/大切にし、一方で他者の「Will」をも互いに尊重する社会の実現です。簡単に言えば、考えるだけでワクワクするものを見出し、その実現に躊躇なくジャンプできる、ジャンプを見守る社会にしたいということです。このことは、多くの人、そして組織の支援をさせていただいてきたなかで「できること」「やらなければいけないこと」に追われている人が圧倒的に多いという実感から生まれました。多くの人から出てくる言葉は「利益を出さなければいけないんです」「厳しいけれど、できない目標ではありません。何とか頑張ります」といったものが多く、そこに「やりたい」という意思を感じることはあまりありません。にもかかわらず、会社の人事方針、ビジネス書やコンサルティング会社のソリューションには、「やる気」「意欲」「自己実現」といった表現に溢れています。しかしそれも、その組織や社会という枠組みのなかで「やらなければいけないこと」が前提のように感じてなりません。その典型的な言葉が「やる気を出せ」ではないでしょうか。なんという矛盾。個々人が、組織が、どんな制約条件にもとらわれない自身/自組織の内的な「Will」を見出だし、実現することの支援を通じ、inspireは「Will」を大切にする社会の実現を目指します。
代表者 中澤 正宏
URL http://in-spirare.com/
設立 年2017年7月
資本金 5百万円
売上 -
従業員数 20
平均年齢 -
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

閲覧履歴 閲覧履歴をすべて見る

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ