NEW
正社員
掲載予定期間:2025/8/7(木)〜2025/11/5(水)
【静岡/東京】品質管理エンジニア(リーダー)◇屋外型自動搬送サービスを提供するスタートアップ
■業務内容:
日本初・閉鎖空間向けの自動搬送サービスという新たな領域における品質管理全般をお任せいたします。市場不具合対応業務はもとより、製品・サービス要件定義から始まり、開発上流から市場不具合対応に至る社内外の様々なプロセス全般の構築・改善に取り組んでいただきます。
品質管理グループ内外のメンバーと連携しつつ、社内外の関係者を巻き込み主体性をもって品質改善と業務プロセス構築・改善に取り組んでいただきます。
■当社について:
◇eve autonomyは、これまで実現が難しいとされていた工場や倉庫内の屋内外環境に対して自動搬送サービスを提供している企業です。自動運転車両の提供、導入支援、運行システム、メンテナンスといった運用に不可欠な要素をワンパッケージで提供するサブスク型サービス「eve auto」を提供しています。
◇当社はモビリティ・カンパニーであるヤマハ発動機と「自動運転の民主化」をミッションに掲げる自動運転スタートアップ、ティアフォーの2社の合弁会社として設立されました。 22年に日本初・自動運転レベル4を実現した車両の量産を開始。現在までに製造業・物流業の企業様を中心に多くのお客様に「eve auto」をご利用頂いております。
◇「eve auto」は順調に立ち上がっており高い水準で成長を遂げていますが、圧倒的スピードで事業を成長させるべく、全方位的に体制を強化しています。
■別枠の応募条件に加え下記のようなご経験を歓迎します:
・輸送用機器(自動車等)、産業用ロボット、SaaS系製品の開発・品質管理経験
・ハードウェア製品(輸送用機器・設備用機器等)の製品検証、市場不具合対応等に携わった経験
・ソフトウェア製品(組み込み系・IoT・SaaS系システム等)の製品検証、市場不具合対応等に携わった経験
・何らかのSWログ解析経験
・品質管理ツールを使用した実務経験
・統計学の知識および統計的品質管理の経験
・工場等で生産プロセスの立ち上げ、改善業務に携わった経験
・品質管理、品質保証プロセスをゼロから構築した経験
・品質ダッシュボード(ITシステム)構築経験
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他製品・プロジェクト事例】
【利用するツール・ソフト等】
募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > 品質管理、製品評価、品質保証、生産管理 > 品質管理・テスト・評価(電気・電子・機械) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 試用期間中の労働条件変更なし |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 フレキシブルタイム:6:00~22:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00~18:00 <時短勤務> 相談可 |
勤務地 | <勤務地詳細1> 静岡オフィス 住所:静岡県磐田市大中瀬868-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 東京オフィス 住所:東京都大田区羽田空港1丁目1-4 羽田イノベーションシティ内H2-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <勤務地補足> ※静岡オフィスもしくは東京オフィスを選択可能 ・静岡勤務の場合、原則毎日竜洋勤務 ・東京勤務の場合、毎週静岡(竜洋)への出張発生(現在は週2、3日) ※リモートワーク:月2-3日まで応相談 <転勤> 当面なし <在宅勤務・リモートワーク> 相談可 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 650万円~900万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,839,948円~6,701,472円 固定残業手当/月:138,338円~191,544円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 541,667円~750,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:有 ■賞与:有※業績連動賞与 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし <定年> 65歳 <教育制度・資格補助補足> ・表彰制度:eve Valueを体現した社員や成果を出した社員を表彰する仕組みがあります。 ・書籍購入:スキルアップしたい社員の気持ちを後押しするため業務に関する書籍購入が可能です。 <その他補足> ・ウェルカムランチ:新しいメンバーが入社した時に、歓迎の気持ちを込めてランチ会を開催しています。 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数122日 年末年始休暇/夏季休暇/年次有給/慶弔休暇/産前産後休暇/育児休暇/生理休暇、その他 ※年間休日 :120日以上◎年によって変更有 |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・何らかの量産製品の開発品質管理・量産品質管理・市場品質管理経験(7年以上) ・市場不具合対応経験(5年以上) ・品質管理プロセス、品質保証プロセスの経験(5年以上) ・社内外のステークホルダーとの調整業務経験(7年以上) ・5名程度の小規模チームのリーダー経験 ■歓迎条件: 別枠の職務内容欄下部に記載しています。 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社eve autonomy |
---|---|
所在地 | 〒438-0214 静岡県磐田市大中瀬868-1 |
事業内容 | ■企業概要:株式会社eve autonomyは、自動運転技術を使った自動搬送ソリューションの実現を目指し、ヤマハ発動機株式会社と株式会社ティアフォーによって設立された合弁会社です。 ■事業内容:自動運転車両、搬送台車の開発・販売・リース・レンタル、自動搬送ソリューションの提供 |
代表者 | - |
URL | https://eveautonomy.com/ |
設立 | 年2020年2月 |
資本金 | 200百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 56名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。