NEW
正社員
掲載予定期間:2025/8/7(木)〜2025/11/5(水)
【愛知】生産設備の自動制御装置の機械設計・組立◇経験者歓迎◇オーダーメイド/0から生み出すやりがい◎
◇◆モノづくりの全工程を経験可能◎ゼロから作り上げる喜び・やりがい◎/転勤なし/家族手当・資格手当あり/土日休みでプライベートも充実◎◆◇
■業務内容:
生産設備の自動制御装置の機械設計・組立業務をおこなっていただきます。構想設計から現地での据付・試運転まで一貫して携わり、モノづくりの全工程を経験できます。
■業務詳細:
◇装置の構想設計から部品図作成、組立、現地据付、試運転まで、社内外で一貫して関われる環境です。
◇電気設計チームや営業との連携も密で、オーダーメイド装置の最適解を技術面から導き出すやりがいがあります。
◇反響営業により安定した案件が継続的に入ってくるため、腰を据えてスキルアップを目指せます。
■当ポジションの魅力:
◇当社のメンバーは自分で想像しながら設計・制作するなどすべてのことに対し、答えは一つではない中で人それぞれの考え方やセンスを結集し、最終的に完成形までこぎつけることに大きな喜びを感じています。
◇ゼロから作り上げる喜びを毎日感じながらお仕事に臨みたい方におすすめです。
■出張について:
国内・海外へ宿泊を伴う出張がある場合がございます。
※頻度…多くて2~3ヵ月に1回程度
■組織構成:
機械製造課に配属となります。男女比6:5、平均年齢は45歳となります。
■当社の特徴:
◇設備メーカーの協力会社として生産設備の自動制御装置を主に製作し、現代のモノづくりを支える◎
◇わずか創業9年で100%反響営業/真摯な姿勢と高品質により売り上げ拡大中!顧客信頼度高い企業◎
■当社について:
◇創業以来、設備メーカーの協力会社としてハードウェア、ソフトウェアの両面より現代のモノづくりを支えてきました。自動制御装置の設計・電気配線工事・制御盤製作を行っております。
◇お客様のニーズに合わせて自動制御装置のハード・ソフトの設計を行い、お客様が制作される装置をソフトウェアを用いて制御します。また自動制御装置の配線工事も行います。制御盤製作では多種多様な制御盤の製作を行っております。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他製品・プロジェクト事例】
【利用するツール・ソフト等】
募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > 機械・機構設計、金型設計 > 機械・機構設計(家電・AV・コンピュータ関連) 技術職(電気、電子、機械) > 機械・機構設計、金型設計 > 機械・機構設計(工作機械・ロボット・重電関連) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 試用期間中も条件・待遇に変更はありません。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:20~17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:70分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県丹羽郡扶桑町大字南山名字西ノ山1-13 勤務地最寄駅:名古屋鉄道名鉄犬山線/柏森駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <勤務地補足> ■自転車、自動車通勤可(無料駐車場あり) <転勤> 無 |
給与 | <予定年収> 400万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~500,000円 <月給> 250,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 ■賞与実績:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限月額5,000円まで 家族手当:配偶者10,000円 子供1人5,000円 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 再雇用65歳まで <教育制度・資格補助補足> ■OJT ■資格取得支援制度(全従業員利用可) ■資格手当 ※業務上必要となる資格取得について全額補助あり ※電気工事士やフォークリフト免許など取得補助実績あり <その他補足> ■精勤手当(欠勤、遅刻、早退除く) ■自転車通勤可(全従業員利用可) ■従業員専用駐車場あり(全従業員利用可) |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数113日 ■GW、夏季(4日)、年末年始(4日)※年度により日数が変動 ■休日出勤:平均月2回程度出勤の可能性がございます。その場合は必ず振替休日を取得可能です。 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・機械組立のご経験(3年以上)をお持ちの方 ・第一種運転免許普通自動車 ■歓迎条件: ・機械設計のご経験をお持ちの方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社名洋電機 |
---|---|
所在地 | 〒480-0105 愛知県丹羽郡扶桑町大字南山名字西ノ山1-13 |
事業内容 | ■事業内容: 一般産業設備における自動制御装置の設計、電気配線工事・設置・制御盤制作 ■当社の特徴: 当社は創業以来現代のモノづくりに大きく貢献している産業機械や自動制御装置をハードウェア、ソフトウェアの両面から携わる事で事業運営しております。多くの取引先様からもご依頼などを頂くと共に、当社の技術力に高い信頼を頂いております。今後もより高い技術力と信頼を得ていく為にも従業員採用にも注力し少しづつ人材育成を行い組織強化を図っております。まだまだ若い会社ですので、活力ある事業を運営して取引先様により一層貢献できるように努めていきたいと考えております。 当社の事業紹介 設計:お客様のニーズに合わせて自動制御装置のハード・ソフト設計を実施しています。 工事:自動制御装置の配線工事を実施します。ニーズに合わせて的確な工事に評価を頂いております 制御盤作成:多種多様な制御盤を制作しております。作業効率化を推進すると共に正確な作業を心がけております。 ■当社の強み: 少数精鋭で運営している会社で、中堅クラスの従業員が多く働いているので、各従業員個人がやりがいを感じながら勤務ができる会社です。 |
代表者 | - |
URL | http://meiyo-denki.co.jp/ |
設立 | 年2014年9月 |
資本金 | 3百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 9名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。