正社員
掲載予定期間:2025/8/7(木)〜2025/11/5(水)
【愛知/稲沢】世界トップシェア製品の海外営業職~転勤無/完全週休二日(土日休)/大手企業取引多数~
~世界各国の大手繊維業界企業と直取引多数/世界トップレベルの製品力~
■仕事内容:
・同社製品である、衣料・自動車内装材等に使用される、”航空宇宙関連部材となる炭素繊維複合材製造装置”の国内外での営業を行っていただきます。
\この分野において世界シェア50%以上を誇り、経済産業省が認定する「グローバルニッチトップ企業100選」に選定されています!/
■業務詳細:
・主に既存のお客様を訪問し、現在の市場の情報収集、今後の設備投資計画の把握、過去に納入した設備の稼働状況を確認します。
・設備投資や設備入れ替えのタイミングをキャッチし、提案の
・提案の機会を得たら、仕様確認や見積もり、プレゼンテーションをし、海外の代理店と協力しながら受注に向けて動いていきます。
<営業スタイル>
・海外出張の頻度は月に一回、一週間程度です(年間で80日程度)
・最初にお任せしたいエリアはアジア圏です。
・非常に大きな機械のため、受注までは数か月から数年の期間を要します。そのため営業ノルマはありません。月次で営業状況のレポートをいただきます。
■同社製品について:
・業界では「AIKI」ブランドで知られ、海外代理店を中心として海外に販路を持っています。
・特に空気加工機の分野では世界シェアで50%以上を占めており、2014年には経済産業省が選ぶ「グローバルニッチトップ企業100選」に選定されました。
■ご入社後の流れ:
・約3か月の工場研修や製品理解を経て、試験機でサンプルを作成するなど、計約半年間の研修を行って頂きます。
・その後は、OJTという形で営業同行しながら、当社の業務になれていただきます。
■AIKIリオテックについて:
・元々、東レの繊維機械部門が独立してできた会社のため、高い技術力を持っています。設立から35年の歴史があり、耐久性、サービス(メンテナンス)に強みがあります。
・東京大学や名古屋大学などの国立大学をはじめ、食品業界や医療業界の大手企業とのお取引をしています。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > ルートセールス 営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 海外営業 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 補足事項無し <試用期間> 3ヶ月 補足事項無し |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30~17:15 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:45分(12:00~12:45) 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県稲沢市井之口小番戸町39 勤務地最寄駅:名鉄本線/奥田駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <勤務地補足> ※マイカー通勤可 <転勤> 無 |
給与 | <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):281,739円~300,000円 固定残業手当/月:51,739円~70,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 333,478円~370,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前給・経験・能力を考慮した上で社内規定により優遇します。 ■昇給:年1回、賞与:年2回 ■海外出張手当有 5,500円/日~ 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費全額支給 住宅手当:社内規定による 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:退職金制度有り <定年> 65歳 <教育制度・資格補助補足> 資格技術手当制度有り <その他補足> ■自転車通勤可 ■出産・育児支援制度 ■社員食堂・食事補助 ■従業員専用駐車場あり ■中小企業退職金共済制度 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数116日 完全週休2日制(土日)、夏季休暇、年末年始休暇、GW休暇、有給休暇他 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ~業界未経験・職種未経験・第二新卒歓迎~ ■必須条件: ・日常会話レベルでの英語力(TOEIC(R)テスト600点目安) ■歓迎条件: ・商社かメーカーでの機械製品の営業経験 ※過去ご入社された方には、建設機械やワインなどの営業を行っていた方がおられ、全くの異業界からの挑戦でした。 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社AIKIリオテック |
---|---|
所在地 | 〒492-8162 愛知県稲沢市井之口小番戸町39 |
事業内容 | ■事業概要:合成繊維製造設備(合成繊維・原糸を生産・加工する機械)の開発、設計、製造、販売及びアフターサービス ■事業詳細: 元々大手化学・繊維メーカーのグループ会社から分社独立し設立しました。 長年に渡って培ってきた合繊機械に関する技術力や各種ノウハウを活かし、技術(製品)開発・エンジニアリング・加工ノウハウなどの技術面はもちろん、セールス・サービス・カスタマーサポートに至るまで、あらゆる分野で「高品質」を提供できる合繊機械の機械メーカーとしてグローバル展開する中で高く評価されています。ちなみに、2014年、経済産業省が選ぶ「グローバルニッチトップ企業100選」に選定されました。 ■取り扱い商材: ◇合成繊維用機械…空気加工機・エアカバリングマシン・複合延伸仮撚機・分繊機・リワインダー、ソフトワインダー・各種試験設備 ◇産業機械…カーボンファイバー製造関連設備・工業用スーパーファイバー製造関連設備・PVC、その他被覆コート糸製造設備・多軸シート、生地製造装置(不織布)・各種試験設備 ■特徴: (1)エアカバリングマシンで世界シェア5割以上、取引先企業は大手企業が中心となります。 (2)衣料・インテリア・自動車内装素材など「繊維」に関わる幅広い商材に対応できることから取引先が多岐にわたります。 (3)取引先(顧客)の要望を実現する合成繊維製造機械をオーダーメイドで開発~販売まで一貫して携わることによりニッチニーズにも対応できます。 (4)現在の同社売上の海外比率は8割です。特に世界の合繊生産基地がアジア地域(特に中国)に一極集中するのに伴い、同社海外売上の大半が中国向けの合繊機械となっています。今後もアジア各国での人口増加ならびに日本企業の海外進出を背景に、安価で加工しやすい合成繊維(合繊機械)の需要は高まることが想定されています。 |
代表者 | - |
URL | http://www.aiki-japan.com/ja/ |
設立 | 年1976年4月 |
資本金 | 30百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 57名 |
平均年齢 | 36歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。