求人数503,578件(8/9 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

NEW 正社員 デューダ転職支援サービス

【トヨタホーム九州株式会社】【大分/未経験歓迎】戸建住宅営業※トヨタ自動車から分社したトヨタホーム販売会社グループ【転職支援サービス求人】(正社員)

トヨタホーム九州株式会社 求人更新日:2025年8月7日 求人ID:38562794
求人の特徴
  • 週休2日
  • 年間休日120日以上
  • 第二新卒歓迎
  • 未経験歓迎
  • 転勤なし・勤務地限定

仕事内容

掲載予定期間:2025/8/7(木)〜2025/11/5(水)


【大分/未経験歓迎】戸建住宅営業※トヨタ自動車から分社したトヨタホーム販売会社グループ


~転勤なし/「安心」「安全」のトヨタブランド~
◇注文住宅の販売を主軸に「住まいづくり」に関する幅広い情報の提案を行っていただく営業職をお任せします◇
お客様が新築で購入する際だけの関係ではなく、末永く暮らしていく中で、何でも相談できる存在として寄り添い続けます。
建てた後もお客様満足度の高い会社であることが、当社の目指す理想です。

■主な仕事内容:
・住まいづくりのご提案
・展示場に来場されたお客様への接客、ニーズのヒアリング
・住まいづくりのプラン作成、及びお客様への説明
・資金計画、敷地調査
・住まいづくりに関する各種セミナーの企画・運営
・ご契約およびご契約後のアフターフォロー など

◎軽量鉄骨のユニット工法を用いており、耐震等級も最高レベルで丈夫な上に自由設計の箇所も多く、安心でおしゃれな住宅を売りにしています!
◎営業、設計、インテリアコーディネータ、施工管理がチームとなってお客様へ提案を行います。
◎8割は中途入社者であり、入社後は販売会社独自のOJT教育のほか、トヨタホームグループ全体で行う研修があります。トヨタホームの家づくりについてしっかり学ぶことができます。そのため、離職率は低いです。
◎住宅の85%は工場生産のため、全国統一の品質を顧客に提供することができます。(工期約90日程度)
◎充実した教育体制を整えているため着実にキャリアアップを図ることができます。ステップアップやアフターサービス研修、検査員研修などキャリアを積み重ねていく中で必要となる知識やスキルを学ぶ機会が多くあります。
◎販売拠点を全国に展開するトヨタホーム販売会社グループ。九州エリアの販売店として、地域に密着した事業展開を行っています。転勤のない、勤務地を限定した採用になりますので、地元で働きたい方、UIターンされたい方も働きやすい条件です!

変更の範囲:会社の定める業務

【チーム/組織構成】

募集要項

募集職種 営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(個人)
雇用形態 正社員  
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
試用期間も待遇同等
勤務時間 <勤務時間>
9:30~18:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
勤務地 <勤務地詳細1>
中津営業所
住所:大分県中津市大字諸田307番地1
勤務地最寄駅:各線/今津駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
ALPわさだハウジングタウン展示場
住所:大分県大分市大字玉沢字小野田73番
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
交通 <転勤>

転居を伴う転勤は想定しておりません

<オンライン面接>
給与 <予定年収>
400万円~850万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):214,900円~270,000円

<月給>
214,900円~270,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
予定年収はあくまでも目安の金額であり、年齢、経験、能力を考慮の上、優遇します。
■昇給:年1回
■賞与:年2回
■諸手当:別途残業代支給、営業報奨金、資格手当、車両借上補助、燃料費補助、営業実績給
■モデル年収:年収600万円 入社7年目 メンバー(月給30万円+営業報奨金・賞与) 

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生 通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限月5万円
住宅手当:会社規定による
社会保険:補足事項なし
退職金制度:3年以上勤続の場合

<定年>
60歳
再雇用制度あり

<教育制度・資格補助補足>
販売会社独自のOJT教育

<その他補足>
企業型確定拠出年金、資格手当、優秀者表彰(海外旅行等)、決起会、家族イベント等あり 借り上げ車両制度(車両業務燃料費全額補助 )
休日・休暇 【休日・休暇】
完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数121日

基本は水・木休み(月一選択休日)、社内カレンダーによる 年末年始休暇、有給休暇 慶弔休暇

応募方法

応募資格 <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:◇業種未経験歓迎◇職種未経験歓迎◇第二新卒歓迎
・対人折衝経験をお持ちの方
・営業経験
※住宅・インテリアなどに興味をお持ちの方

■歓迎条件:
・住宅営業経験者
・建築士(一級・二級)
・宅地建物取引主任者

■業種未経験歓迎・職種未経験歓迎

<必要資格>
歓迎条件:普通自動車免許第一種
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 トヨタホーム九州株式会社
所在地 〒812-0063
福岡県福岡市東区原田4-2-7
事業内容 ■事業内容:
福岡県・大分県を中心に、トヨタ自動車のノウハウを活かした高品質の住宅を販売・設計・施工しています。
トヨタホームのビジョン「Sincerely for You~人生をごいっしょに。~」の基、地域の顧客から愛される企業を目指し、社員一人ひとりが顧客との一生の付き合いを大切に、それぞれの仕事に取り組んでいます。
■同社の特徴:
トヨタグループが持つ最先端の技術、金融、通信…とトヨタグループの総合力を結集した、次世代の住まいづくりが、トヨタホームの一番の魅力です。
トヨタ自動車で培った技術(例:生産技術、塗装技術とか)も取り入れ、住まい全体の約85パーセントを工場で生産。屋外施工と違い、常に最適環境下で高い品質を安定的に生み出せることで、家族が安心して暮らせる高品質の住まいを提供しています。
トヨタホームつくしの「つくし」というネーミングは"筑紫(つくし)地方"という地域の呼び名と、"つくしんぼ"のように伸びていくイメージ、それから、お客様に"つくします"という3つの意味が込められています。建てた後も何でも相談していただける、地域に根付いた"町医者"のようなハウスメーカーであることを目指しています。
■社風:
社員の力を100%発揮できる職場づくり、特に若手や女性スタッフがより活躍できる企業風土づくりを積極的に進めています。
■登録:
【建設業登録】国土交通大臣許可(特-26)第25542号
【一級建築士事務所登録】福岡県知事登録 第1-11380号
【宅地建物取引業】国土交通大臣(3)第6889号 福岡県宅地建物取引業協会会員
■トヨタホームの3つの安心:
同社は顧客の幸せによりそい続ける責任に、「トヨタグループの総合力で支え続ける安心(企業力)」「建てるときの安心(品質力)」「建てたあとの安心(保証力)」の3つ安心でこたえます。長期60年保証で耐震・免震・最新テクノロジーの住まいを提供します。
代表者 -
URL http://toyotahome-n.co.jp/
設立 年1991年4月
資本金 150百万円
売上 -
従業員数 109名
平均年齢 -
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

閲覧履歴 閲覧履歴をすべて見る

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ