NEW
正社員
掲載予定期間:2025/8/7(木)〜2025/11/5(水)
【在宅勤務相談可】EC支援の法人営業◇インセンティブ有/時差出勤可能/ECサイト立ち上げ・運用支援
■募集背景:
これまでに、500以上のファッションブランドに対するECサイトの立ち上げ・運営支援を行ってまいりました。また、EC運営と実店舗運営の両面から課題解決ソリューションを提供し、高い評価をいただいております。
現在は、Shopifyを活用したECサイト構築およびEC事業支援サービスの提供も開始し、大規模ブランドから中小企業、スタートアップ企業まで、より幅広いお客様にご利用いただける体制を整えることができました。
これにより、さらなる事業拡大と売上向上を目指し、共に成長していく新しい仲間を積極的に募集しております。
私たちと一緒に、次世代のファッションECをリードしませんか?
■業務概要:
ファッションブランド様のEC支援を目的に信頼関係を構築することを重視しながら営業活動に従事いただきます。
■業務内容詳細:
アパレル・小売り業界向けに各種プロダクト・サービスの導入・運営受託の獲得に向けて、リード獲得後の初回折衝からヒアリング、提案、受注までを担っていただき、部門・自身の目標達成に向けて、率先して行動して頂きます。
1)EC構築ソリューション
→Shopifyや自社プロダクトを用いたECサイトの立上げ、他システム連携等
2)OMOソリューション
→在庫一元化システム
→取り寄せサービス/取り置きサービス 等
3)EC業務運用支援サービス
対応領域は、1)および2)を軸に、顧客ニーズに応じて3)にも対応。さらに、マーケティング支援、SNS運用サポート、基幹システム連携、他社プロダクトや外部倉庫との連携など、ご要望に合わせて柔軟に提案内容をアレンジしていきます。
■取引先:
アパレルブランドが9割を占めています。スタートアップ企業から大手企業まで様々な顧客からご相談いただいております。
■部署構成:
営業部:部長(40代前半)→(リーダー20代後半)→【募集ポジション】→メンバー1名(20代半ば男性)
■魅力:
・500超のブランド支援で得た圧倒的なノウハウと実績を習得可能
・Shopifyによる最先端EC構築から売上最大化支援までトータルに経験可能
・大手~スタートアップ、多様なクライアントとダイレクトに関わることができる
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 労働条件に変更はありません。 |
勤務時間 | <勤務時間> 10:00~19:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都墨田区錦糸3-2-1 アルカイースト9F 勤務地最寄駅:JR・地下鉄各線/目黒駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <勤務地補足> ※在宅勤務可(週1回まで上長許可) <転勤> 無 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(週1日リモート・在宅) <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,677円~371,134円 <月給> 333,334円~500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 給与補足 400~479万円 基本給 270,677~324,811円 固定残業手当(30h) 62,657~75,188円 480-600万円 基本給:296,907~371,134円 固定残業手当(45h) 103,093~128,866円 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限あり:月額3万円 社会保険:社会保険完備 退職金制度:3年超勤務者 <定年> 60歳 再雇用65歳まで <副業> 可 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■資格支援制度 ■Pマーク研修 ■情報セキュリティ研修 ■幹部候補研修 ■管理職研修 <その他補足> ★新規受注インセンティブ有 ■固定超過勤務手当 ■法定深夜勤務手当 ■法定休日出勤手当 ■時差出勤制度 ■私服勤務可 ■社内販売制度 ■健保組合各種割引、補助 ■社員紹介制度 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇3日~12日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数124日 年次有給休暇(入社月に応じ付与/試用期間中は3日付与、その後残りを付与※毎年4月に一斉付与)、年末年始休暇(12月29日~1月4日)、誕生日休暇(誕生月に1日)、慶弔休暇、産前産後休業、育児・介護休業 |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・SaaSのフィールドセールス経験 ・顧客へのヒアリングを通して課題解決を行なった経験 ■歓迎要件: ・EC(カート)システムの提案営業経験 ・Shopifyまたは他ECプラットフォームでの運用経験 ・EC関連システム開発について知見を有する方 ・デジタルマーケティングに関する知見 ・BtoBのコミュニティの立上げ・運営等の知見 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社AMS |
---|---|
所在地 | 〒130-0013 東京都墨田区錦糸3-2-1 アルカイースト9F |
事業内容 | 【課題に合わせた提供ソリューション】 ■ECソリューション 売上と顧客体験向上を実現する柔軟で拡張性のあるECソリューションを提供。伴走支援によりECビジネスの課題も解決 ■EC運用業務支援 物流、ささげ、商品情報登録業務やカスタマーサポートなどのフルフィルメント業務から、制作、マーケティング支援まで、ECにおける運用業務を一気通貫で提供 ■OMOソリューション 顧客データの統合、ECと店舗での在庫一元管理、店舗でのEC在庫の取り寄せ、ECと各モールの連携など、 OMOを実現するソリューションを提供 【3つの特長】 ①導入数は500ブランド超 業界随一のアパレルEC支援実績 アパレル業界特有の機能を標準実装したECソリューションはじめ、ブランドの世界観を演出するささげなど、創業以来アパレル企業を中心にECビジネスをご支援してきた豊富な実績とノウハウから、お客様のニーズに応えるソリューションを用意 ②EC/店舗/倉庫をつなぐ トータルソリューション ECサイトの構築から、EC・店舗・倉庫をつなぐOMOソリューション、物流やささげから運用業務支援まで、すべての業務、サービスを社内リソースで支援できるのはAMSだけ。一気通貫のサポートで、ECからOMOまで支援 ③深く入り込む伴走型のコンサルティング 「導入して終わり」というシステム販売のような仕事は提供しません。ECビジネスを熟知しているからこそ、ご提供するソリューションには「現場を深くした担当」を付け、顧客のニーズと課題に深く入り込む伴走型のコンサルティングを提供 |
代表者 | 岩井光龍 |
URL | https://www.amsinc.co.jp/ |
設立 | 年2007年7月 |
資本金 | 100百万円 |
売上 | 3,100百万円 |
従業員数 | 148名 |
平均年齢 | 41歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。