正社員
【職務概要】
同社にて、各業界のプラント建設における建築見積設計図や仕様書の作成、工事の手配、現場事務作業のサポートをお任せいたします。
協力会社に依頼するので、設計の専門知識は必要ありません。
※工事の実作業はございません。
【職務詳細】
具体的には、下記業務をお任せいたします。
<見積設計図について>
おおまかなプランを企画して、見積設計を作成します。
実際の設計は協力会社に依頼するので、設計の知識は必要ありません。
<工事の手配について>
協力会社に工事内容や納期等を伝え、工事の手配を行います。
また、常駐をして管理をしてもらうこともあります。
【アピールポイント】
同社は、各種プラントの基本設計、詳細設計、調達、現地工事、試運転、完成後のメンテナンスに至るまでトータルに対応。
また、プラント建設にかかる建築/土木/機械/電気工事を一貫して手掛けていきます。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
募集職種 |
建築・製造・設備・配送 > プランニング、測量、設計、積算 > 設計(プラント) 建築・製造・設備・配送 > 施工管理 > 施工管理(プラント) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 東京都千代田区神田小駿河台2丁目2番地御茶ノ水杏雲ビル4階 JR線「御茶ノ水」駅聖橋口より徒歩5分 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所 |
交通 | - |
給与 | 年収 650万円~800万円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:650万~850万円 月給制:月額302000円 賞与:年2回(7月・12月) 昇給:年1回(4月) ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(6ヶ月) ■福利厚生: 通勤手当、家族手当、住居手当、退職金制度、従業員持株会、資格取得報奨金、自己啓発支援制度、永年勤続表彰、保養施設(野尻湖・軽井沢・箱根・熱海他)、借上社宅制度、独身寮(千葉)、クラブ活動助成金等 ■勤務時間:8:00~17:00(所定労働時間8時間) 休憩時間:60分(12時00分~13時00分) ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | 年間休日122日、週休2日制(日曜・祝日・月3回土曜他)、有給休暇10日~20日、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、育児休業、介護休業制度等 |
応募資格 | 【必須】 ・一級建築士 ※経験にあわせてサポートしますので、将来的に設計~現場監理まで実施いただきます。 45歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 田辺工業株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒942-0032 新潟県上越市福田20 |
事業内容 | 【産業プラント設備、エレクトロニクス、メカトロニクスの3つを主軸に持つ、トータルエンジニアリング企業】 ■事業内容: プラントエンジニアリング(設計、施工、メンテナンス) プラント電気計装工事、公共施設の電気設備工事、送電関連工事 自動化、省力化、FA装置の開発、製造 ■社是:『お客様・従業員・株主・業務関係者 そして社会の皆に喜ばれる親切で的確な仕事をしよう』 ■品質方針:『お客様が求める品質・機能を先取りし、責任を持って提供する。』 お客様のニーズを的確にキャッチし、施工品質のさらなるレベルアップを目指します。 |
代表者 | 四月朔日 義雄 |
URL | https://www.tanabe-ind.co.jp/ |
設立 | 年1969年2月 |
資本金 | 885百万円 |
売上 | 381億2300万円(2021年3月現在) |
従業員数 | 900名 |
平均年齢 | 40.9歳 |
主要取引先 | デンカ?、AGC?、?カネカ、?ダイセル、昭和電工?、東北電力?、東京電力?、その他多数の上場企業と取引があります。 |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。