NEW
正社員
【職務内容】
プレックスにおける主力事業である人材紹介事業において、広告で配信するためのランディングページの開発をご担当いただきます。社内のマーケティング担当者が要件定義やデザインを用意するので、開発・運用がメインの業務になります。
直近ではReact.js、Next.jsへの移行のプロジェクトも同時に進めています。それに伴ってアーキテクチャーの刷新や、フロントエンドとバックエンドの技術スタックの統一、CI・CDの整備など、開発生産性の向上が期待される課題にも取り組んでいます。
【技術スタック】
・言語 Golang、JavaScript、TypeScript
・フレームワーク Vue.js、Nuxt.js(2系)、React.js、Next.js
・インフラ Cloud Functions、Firebase Hosting、Vercel
・ツール Github、Notion、Slack、Figma、Kintone、Google Workspace
【リモート頻度】
週2~3回
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
募集職種 |
Web、インターネット、ゲーム系 > Web、インターネット関連 > コーディング |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 東京都中央区日本橋本石町3-2-4 共同ビル(日銀前)6階 中央線「神田」駅徒歩8分 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし |
交通 | - |
給与 | 年収 400万円~650万円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:400万~800万円 月給制:月額333000円 賞与:1回あり 昇給:2回あり ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: 書籍購入制度(書物は全額会社負担)、研修サポート(セミナーの参加費は全額支給) ■勤務時間:9:00~18:00 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日)、年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)、年間休日121日 |
応募資格 | 【必須】 HTML、CSS、Javascriptを用いた開発経験 React.js or Vue.jsを用いた開発経験 gitを用いたチーム開発経験 【尚可】 サーバーサイドのプログラミング言語を用いた開発経験 エンジニアの採用、マネジメント、育成経験 【魅力】 ・リプレースを初めとした開発生産性の向上に関する施策に取り組むことができる ・開発した内容に対するフィードバックがCVRなどの数値として得られる ・マーケティングやLPOの知識を身に付けることができる 40歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社プレックス |
---|---|
所在地 | 〒103-0021 東京都中央区日本橋本石町3-2-4 共同ビル(日銀前)6F |
事業内容 | ■会社概要:「日本を動かす、仕組みを作る」 物流やエネルギー、建設など日本で必要不可欠とされるインフラ産業は「人口減少」「デジタル化の遅延」「担い手不足」などの環境変化を迎えています。インフラ産業の担い手不足解消のためプレックスジョブ(https://www.plex-job.com/)というプラットフォームを通じて、人材紹介・ダイレクトリクルーティングなどの手法で支援を、デジタル化の遅延に対してはSaaS事業と言った形で、産業における課題をビジネスで解決していきます。 ■PLEXについて:社名の由来は「Play(遊んで)」「Experiment(試して)」「Output(実現する)」からきています たくさん仮説を立てて遊ぶように試したいという代表黒崎の想いから名づけました。その名の通り、社員全員が仮説検証好きで考えながら働くことにやりがいを持つメンバーが多いのが特徴です。そのため仮説だけにとどまらずオペレーションまでやり切れる「プロ意識の強い」社員が多く、頭脳と行動のバランスの良さがプレックスらしさです。また、「組織として、チームとして勝っていく」という意識を大事にしており、個々人の成果は勿論ですが、事業を伸ばすため、会社をより良くしていくために何ができるか、全体最適を考え行動することを重んじております。そのため、個人で得たノウハウや顧客の情報などは積極的に共有し、それを積極的に学ぶ姿勢がある社員が多いです。 ■事業について: ・インフラの人材不足を解消するプラットフォーム、プレックスジョブの運営 ・ドライバー、エネルギー関連職種特化の人材紹介サービスの提供 20兆円の巨大産業といわれる物流業界にいち早く参入しています。現在は転職支援事業が中心ですが、今後はインフラ産業向けに必要なITインフラ事業を複数展開予定であり、参入企業の少ないブルーオーシャンに事業を拡大していきます。 <その他新規事業> ・インフラ産業のDX化を支えるSaaS事業 ・M&A仲介事業 |
代表者 | 代表取締役 黒﨑 俊 |
URL | https://plex.co.jp/ |
設立 | 年2018年4月 |
資本金 | 5百万円 |
売上 | 3,177百万円 |
従業員数 | 326名 |
平均年齢 | 41.7歳 |
主要取引先 | 大手物流業界(全国3000事業所以上) 等 |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。