正社員
掲載予定期間:2025/8/18(月)〜2025/11/9(日)
【名古屋】工事請負担当及び建築用鋼材の営業~創業以来黒字経営の安定企業~
■職務内容:
あなた自身の経験や知見を活かしながら、同社にて工事請負業務及び鋼材の営業業務をお任せいたします。
建設会社から鉄骨工事物件の施工依頼を受け、高い技術を持った施工業者と連携して、材料の手配、予算設定、工程管理、制作管理、安全管理等を行います。工事請負担当となりますので、週1.2度の現場管理を行って頂きますが、実際の業務は建設会社やファブリケーター(鉄骨加工会社)等社外含め多くの関係者との折衝がメインとなります。
業務を完遂することにより、次回の案件の話を頂くことも多く、非常に大事な役目を担うポジションとなっております。
■就業環境:
(1)既存9割:新規(紹介案件)1割
(2)【年間休日120日以上・完全週休2日制】と自分の時間を大切にしながら、勤務することが可能です。
(3)20代~50代など幅広い年代のメンバーが活躍しております。あなた自身の経験や知識を活かして、新規事業などについても挑戦していくことが可能です。
■同社の特徴:
同社は鉄鋼商社として創業以来黒字経営を続けています。鉄鋼商社としては早くから、材料供給という流通機能に留まらず、鋼材需要の川上となる建築分野に着目し、鉄骨・鉄筋工事請負事業を開始いたしました。お客様のニーズに応えながら材料供給を手掛ける他、工事請負事業を通して様々なステークホルダーの方々との取引を行っております。近年においては、複雑化するお客様のニーズや、情報化により加速するビジネススピードに対応するべく、新たな拠点として東京支店を開設するなど、常に先を見据えて日々新たな挑戦を続けております。
同社がこうした挑戦を続ける背景には、創業以来持ち続けている、鉄を通して社会の発展に貢献するという経営理念があります。現代では、鉄はいかなる産業分野においても必要とされており、特に建築分野においては、骨組みとならなくてはならない存在です。同社は鉄と同様、ビジネスパートナーとして信頼され、なくてはならない存在となるべく常に努め、社会の発展に貢献します。
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) 営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > ルートセールス |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 補足事項なし <試用期間> 3ヶ月 試用期間中も、待遇に変動はありません。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30~17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市中川区小本本町1-100 勤務地最寄駅:あおなみ線/小本駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり |
交通 | <転勤> 無 補足事項なし <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 350万円~550万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~319,939円 その他固定手当/月:20,000円 <月給> 256,511円~366,450円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 給与詳細は前職での経験・年収を考慮の上決定します(面接時応相談) ■固定残業手当 月15時間分26,511~円、もしくは残業30時間分57,633~円を支給 (固定残業時間を超過した分については別途支給) ■固定手当:未来手当2万/月 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:当社規定による交通費を支給します 住宅手当:補足事項なし 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> 【入社後の流れ】 ・名古屋本社にてOJTを中心とした業務を習得していただきます。 ※目安3ヵ月で独り立ちできるようサポートいたします。 【資格補助】 ・資格手当 ・資格取得 報奨金制度 <その他補足> ≪各種手当≫ ・未来手当 2万/月 ※未来手当:社員の未来に投資するための手当です。社員全員に支給されます。 ・地域手当(東京支店のみ 月1万5000円) ・赴任手当 ≪各種制度≫ ・財形貯蓄 ・リゾートホテル会員(リゾートトラスト・エクシブ) /スポーツクラブ会員権(AXTOS) ・新人社員研修 ・労災上乗せ保険 ・慶弔休暇 ・社員旅行(会社負担) |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数124日 ■年間休日124日(2024年実績) ■年末年始休暇(5日程度)、GW、夏期休暇、有給休暇(入社6ヶ月経過後、10日~最高20日付与)、慶弔休暇他 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> 【必須】 ■営業経験 ※個人、法人、業界不問 【歓迎条件】 ■鋼材営業経験 ■S造施工管理経験 ■建築用鋼材(鉄骨)に携わった経験をお持ちの方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 八木鋼材株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒454-0826 愛知県名古屋市中川区小本本町1-100 |
事業内容 | ■事業内容: ・鋼材の販売 ・一般建設業、鋼構造物工事業、鉄筋工事業 ・膜天井、光膜天井などの内装工事業 ・金属加工 ・不動産の売買ならびに仲介 ・前号に付帯関連する一切の業務 ■事業の特徴: (1)鋼材販売…同社は自社の倉庫を保有、さらに長年培ったノウハウとネットワークを生かし、小ロットから大量納入までどんなニーズにも迅速に対応します。「欲しいときに、欲しいだけ」の納入を可能としています。同社の高度な対応能力は、ファブリケーター、ゼネコン、設計事務所など、関係各方面から「八木に頼めば何でも揃う」と高い評価を受けて、多くの鉄骨・鉄筋建設現場を支えています。 (2)工事請負…同社の事業の柱となっているのが鉄骨・鉄筋工事の請負業務です。同社では、一級建築士・一級建築施工管理技士の資格者と高い技術力を持った施工業者との高度なネットワークを構築することで質の高い請負工事を実現しています。鋼材のプロとして材料の確保はもちろん、発注元に対して物件に最適な施工業者の選定、施工業者に対しては営業として仕事を運びます。同社を介することで発注元にも施工業者にもメリットをもたらす「相互有益事業」。これが工事請負事業の使命であると同社は考えます。 (3)膜天井…強く、軽く、やわらかい膜素材を使用した次世代の天井です。大きな変形や衝撃に耐えることができ、万が一落下した場合においても軽量であるため安全性が高いと評価されています。膜天井の上にある設備が落下した場合には、落下防止ネットの役割を果たします。地震大国、日本においては非常に有効であるとともに、現代のニーズにマッチした天井と言えます。 (4)INNOSSOL SYSTEM(膜、光膜)…レールを壁や天井に取り付けた後、特殊加工したシート(膜)の引張力を用いて施工を行うシステムです。シートは固定されたレールに脱着でき、開閉が可能。また、透光性を持つシートを使用し、内側に照明(LED、蛍光灯)を取り付けることで、上質で柔らかな照明拡散効果が得られます。大型施設、ビジネス空間や一般住居において、用途に合わせた空間をデザインすることができます。 |
代表者 | - |
URL | https://www.yagi-kozai.co.jp/ |
設立 | 年1963年9月 |
資本金 | 30百万円 |
売上 | 23,600百万円 |
従業員数 | 90名 |
平均年齢 | 38歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。