NEW
正社員
掲載予定期間:2025/8/18(月)〜2025/11/9(日)
【札幌】【未経験可】AX&DX推進担当・プロジェクトマネージャー/建設・設計業界の急成長ベンチャー/
事業のさらなる発展を見据え、経営視点で社内のAX/DXを牽引し、課題解決を推進できるデジタル推進担当・プロジェクトマネージャーを募集します。一緒に、会社の未来をつくる新しい挑戦に踏み出しませんか?
私たちは2017年の創業以来、建設・設計業界で成長を続けるベンチャー企業です。業界の常識や仕組みを「かえる」という理念のもと、従来の設計会社・建設会社とは異なる切り口からユニークな取り組みを推進しています。直近では、売上高が3年で3倍以上に拡大し、2024年度には売上高11億円、営業利益1億円を達成しました。
◆仕事内容
生成AIを含む生産性向上につながるデジタルツールの選定や導入~改善施策の定着支援や、Salesforceや独自システムの導入に向けた現場ヒアリングや要件定義~外部ベンダーとの調整、プロジェクトマネジメントなど、社内のDX化に関わる幅広い領域にリーダーシップを発揮して頂きます。
個々の業務領域の担当者として進行管理に携わるだけでなく、主体的に課題を発見・言語化し、要件定義から解決策の実行、経営層への報告までを一貫してリードすることが求められる役割です。
【具体的な業務内容(一部想定)】
(1)社内AX/DX推進領域
・Salesforce等のSaaS導入および運用
- 要件定義 〜 設計(仕様書作成含む)
- WBS/ガントチャート作成 + 進捗管理
- 現場部門へのヒアリング
- ベンダーとの交渉や契約管理
- QCD管理
・社内の各業務プロセスに対する生成AI導入
- 調査、ツール選定
- 全社導入、現場定着支援
- プロンプト開発
- 外部アドバイザーとの連携
(2)新規システム構築領域
・要件定義 設計(仕様書作成含む)
・計画策定(スケジュール、リソース等)
・WBS/ガントチャート作成 + 進捗管理
・現場部門へのヒアリング
・ベンダー/外注先との交渉や契約管理
・QCD管理
・プロジェクト評価
・社内外への浸透
・補助金活用
(3)DX&IT戦略の企画立案領域
・経営方針に基づくIT施策の設計〜実行
・生成AIやクラウド等の最新技術の調査
・保守体制の構築、改善
上記の他、付随するマネジメント業務
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【開発環境】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 管理職、経営幹部、エグゼクティブ > 管理職(営業、企画系) ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 社内情報システム、MIS > 情報化戦略・推進 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 試用期間短縮有 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00~17:00 フレキシブルタイム:5:00~10:00、17:00~22:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00~18:00 |
勤務地 | <勤務地詳細> 札幌オフィス 住所:北海道札幌市中央区南二条西8丁目3-1 DAIKOビル4F 勤務地最寄駅:南北線/大通駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <転勤> 無 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(在宅) <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 430万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):285,000円~500,000円 <月給> 285,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・昇給:あり ・役職手当 ・資格手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 家族手当:補足事項なし 住宅手当:ノンスモーカー住宅手当 社会保険:社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <副業> 可 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ・資格取得支援制度あり ・動画による研修制度あり →schoo(スクー)というオンライン学習システムに登録しており、7,000本以上の録画授業で仕事に活きる知識・スキル・考え方を学ぶことができます <その他補足> ・退職金制度あり ・役職手当 ・ノンスモーカー手当 ・時短勤務制度あり ・屋内禁煙 ・時短勤務制度あり ・服装自由 ・副業・WワークOK ・福利厚生としてさぽーとさっぽろに加入 →各種慶弔金や、宿泊・レジャー施設利用の助成が受けられます。 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ◇年2~3回程度土曜出勤有 ◇夏季休暇、年末年始休暇 ◇有給休暇 →取得率100%を目指し従業員への周知を徹底してます ◇慶弔休暇 ◇育児休暇 男性の育児休暇推進中/今年度取得実績あり! |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> 必須要件: ・プロジェクト推進経験(ステークホルダー調整力・ソリューション提案力) ・ロジカルシンキングとドキュメンテーション力 ・生成AI等最新技術の学習・習得・キャッチアップ力 歓迎要件: ITシステム開発/PM経験(要件定義・詳細設計、ベンダー・委託管理、スケジュール・品質管理) |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | カエル・デザイン・プロジェクト株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒047-0152 北海道小樽市新光2-21-17 |
事業内容 | ■事業部門: カエル・デザイン・プロジェクトは、お客様のビジネスを「カエル」お手伝いのために 事業部門がタッグを組んで幅広くオフィス・店舗のアレコレをサポートします。 専門知識豊富なスタッフが、従来の建設・設計会社とはひと味違う切り口で お客様と一緒になって楽しいことにチャレンジしていきます。 |
代表者 | - |
URL | https://kaeru.design/ |
設立 | 年2017年1月 |
資本金 | 10百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 45名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。