NEW
正社員
掲載予定期間:2025/8/18(月)〜2025/11/9(日)
【浅草橋/事務経験者歓迎】銀行の後方事務担当(法人の契約手続、諸手続等)◇残業10~20h/福利厚生
【りそなグループの安定感/事務経験者歓迎!/金融業界での経験を活かす/長期就業したい方へ/土日祝休/風通しが良く穏やかな社風/中途入社者増えています!】
■業務概要:
りそなビジネスサービスにおいて2カ月程度の採用時研修を受けていただいた後、りそな銀行に出向していただき、事務センターにおいて営業店の後方事務に従事していただきます。
■配属されるグループ
りそな銀行東京営業部第二オフィス(浅草橋)
■配属グループの業務内容
銀行の主に東京営業部の事務全般を取り扱う部署で、営業店から送付される書類に基づき、所定の事務を実施します。
・法人のインターネットバンキング契約手続(新規・変更・解約)
・マンション管理組合のかかる代表者・印鑑変更の諸手続の変更事務
・内国為替の資金管理、手数料管理、各種業務登録
・監査法人残高証明書の受付
・その他事務手続き
・一部、お客さまに電話でお話しして手続内容を確認のうえ、実施する事務があります。
・1人当たりの対応件数目安:事務50~150件程度(振込処理等)、電話10~20件程度/日
※専用端末を使用したり、秘匿性の高い情報(戸籍)を取り扱う業務であるため、テレワークではなく出社をしています。
※現在は紙での作業が多いですが部署全体でデジタル化を進めており、数年かけて業務効率向上を進めていく予定です。
■職場の魅力
・銀行の信用の基本である、日々の迅速・正確な事務を支えているという実感が得られる職場です。
・業務経験の長い職員がサポートして事務を覚えていきますので、未経験でもしっかりと習得することができます。
・繁忙な時期もありますが、チーム内、チーム間で連携して乗り切る、チームワークのよい働きやすい職場です。
・残業が必要な時期もありますが、19時までに退社している社員が多いです。ワークライフバランスを意識した勤務をしていただけます。
■出向先について:
・出向先:株式会社りそな銀行
・事業内容:国内の5大銀行グループの一角を占め、日本の商業銀行の中で唯一フルラインの信託業務を併営しています。ワンストップでの幅広いソリューション提供を通じ、お客さまから最も支持される金融サービスグループを目指しています。
・勤務地:東京都中央区日本橋馬喰町2-1-2 大和浅草橋ビル
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 事務関連(事務、アシスタント、受付、秘書) > 営業事務、営業アシスタント 専門職系(コンサルタント、金融、不動産) > 金融関連、金融専門職 > 事務・管理(銀行・証券系) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 6ヶ月 |
勤務時間 | <労働時間区分> 1ヶ月単位の変形労働時間制 対象期間の総所定労働時間:155時間00分 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:40~17:25 |
勤務地 | <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都江東区木場1-5-25 深川ギャザリア タワーS棟16F 勤務地最寄駅:東京メトロ東西線/木場駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 大和浅草橋ビル 住所:東京都中央区日本橋馬喰町2-1-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <勤務地補足> りそな銀行へ出向いただく前にりそなビジネスサービスにおいて2カ月程度研修があります。 〈研修場所〉東京都江東区木場1-5-25 深川ギャザリア または 大阪府大阪市中央区城見1-4-27 <転勤> 当面なし 居住地が首都圏の場合は、首都圏エリアでの異動・配属を基本としますが、隔地転勤が全く無いわけではなくご本人が希望する業務や、会社が経験してほしい業務がエリア外にあるなど、キャリア形成のため転勤の可能性有 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 460万円~490万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):269,200円~284,300円 <月給> 269,200円~284,300円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験、前職の年収、当社基準テーブルを考慮の上決定します(当社規定による提示) ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■昇給:有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:規程に従い支給 家族手当:次世代育児支援手当※健康保険上扶養対象の子供が対象 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 60歳~65歳までの間で選択可能 ※条件あり <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> キャリア採用者向け基礎習得研修、キャリアアップ研修、リーダー候補育成研修、ITスキル強化プログラム 等 <その他補足> ■厚生年金基金、企業型確定拠出年金(DC) ■継続雇用制度:70歳まで ※条件あり ■資格取得報奨金(社会保険労務士、宅地建物取引士、FP1級、等) ■社内公募制度 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇1日~16日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 年末年始休暇(12/31~1/3)、慶弔休暇、産前・産後休暇:取得実績あり、育児休暇:取得実績あり、介護休暇 ※有給休暇:入社初年度は入社月により1~16日、2年目以降は20日付与(取得推奨制度有) |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須要件 ・大学卒業以上 ・社会人経験を3年以上お持ちの方 かつ 以下、「いずれか」のご経験をお持ちの方 1)事務経験 2)銀行・証券会社・保険会社等での就業経験(職種問わず) ■歓迎要件 ・パソコン等でのデータ入力作業にかかる経験をお持ちの方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | りそなビジネスサービス株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒135-0042 東京都江東区木場1-5-25 深川ギャザリア タワーS棟16F |
事業内容 | ■事業内容 りそなビジネスサービスは、りそなグループ各社からの事務受託、グループ等で働く人財の職業紹介を行っています。 りそなグループでは「リテールNo.1」の実現に向け、これまでのビジネス構造・経営基盤を変革するコーポレートトランスフォーメーション(CX)に挑戦する中、当社はグループ共通の事務プラットフォームの一翼を担う企業として、「業務プロセス構築により新しい価値を生み出す会社」を目指し、業務プロセスの効率化と人財ソリューション機能発揮を通じたグループの経営基盤改革、ひいてはグループ企業価値の最大化に取り組んでいます。 |
代表者 | - |
URL | https://www.resona-bs.com/ |
設立 | 年1987年10月 |
資本金 | 60百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 1,928名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。