NEW
正社員
【職務概要】
製造メーカーに対し、ERP導入(主にMCFrame導入)のコンサルティング業務をお任せします。
【職務詳細】
◎コンサルティング業務
・顧客要件のヒアリング、戦略設計・遂行
・提案資料や報告資料の作成
◎システム導入実行
・プロジェクトのスケジュール管理や課題管理
・要件定義、機能設計、テスト、移行など
※将来的には高難易度案件や一括案件の管理・推進、自組織のマネジメントなど、ご希望に応じてキャリア形成が可能な環境です。
<プロジェクト例>
・食品メーカー向け/生産管理パッケージ導入支援(Java/Oracle/SVN/Backlog)
※パッケージだけでなく、業務系システムの導入・開発実績も多数あり、それらに携わることも可能です。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > ITコンサルタント、アナリスト、プリセールス > ITコンサルタント、アナリスト、プリセールス職(その他) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 東京都港区芝4-9-1 オーキッドプレイス芝4丁目ビル7階 各線「三田」駅徒歩5分 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし |
交通 | - |
給与 | 年収 600万円~800万円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:600万~950万円 月給制:月額400000円 賞与:年2回 昇給:年齢・社歴に応じて毎年昇給 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(6ヶ月) ■福利厚生: 各種社会保険完備、産休育休(復帰・時短勤務あり)、資格取得支援制度(合格の場合、受験費用とお祝い金支給)、定年再雇用制度、キャリアアップ研修、副業OK、職務手当、出張手当、リモート手当 ■勤務時間:9:00 ~ 18:00(実働8時間)※フレックスあり 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内原則禁煙(喫煙可の船室あり) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土・日)、祝日、GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇(5日)、特別休暇、有給休暇(有給取得率90%)、産前・産後休暇、育児休暇 |
応募資格 | 【必須】 以下いずれかのご経験をお持ちの方 ・mcframeの導入、コンサルティング、開発経験 ・業務系システムの開発経験(3年以上) ・業務系システムのコンサルティングまたは要件定義の経験(1年以上) ・生産管理(SCM)や販売管理に関わるプロジェクト経験 【あれば活かせるご経験】 ・PMやPLなどのマネジメントやリーダーの経験 ・Java、C言語、C++、.NET、Pythonによる開発経験 ・MySQL、PostgreSQLなどデータベース関連の経験 45歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社ロンテック |
---|---|
所在地 | 〒108-0014 東京都港区芝4-9-1 ヒューリック芝4丁目ビル7F |
事業内容 | ■事業内容: ・ERP導入/運用保守 ・クラウド移行/運用保守 ・システムインテグレーション ・AMO/BPO支援 ■代表あいさつ: 当社は大手SI企業とタッグを組み、コンサルティング・要件定義~設計・開発・運用までトータルに手がけることを強みに価値を提供し、2期連続175%の売上成長を達成することができました。この成長は、ひとえに当社のエンジニアが真摯にお客様の課題解決に向き合った結果であると考えております。そのため、当社ではエンジニアの頑張りを尊重し、彼らに還元するという考え方を軸に、待遇や成長環境作りなど様々な部分でその機会を作ってまいりました。これからもエンジニアの頑張りに応え続けられる会社・組織として更に成長していくために、今後の展望として、エンド企業様と直接取引を行い、ユーザーニーズを直接聞いて、より深く価値を提供していきたいと考えております。 |
代表者 | 代表取締役 張 程 |
URL | https://www.rontech.co.jp/ |
設立 | 年2009年12月 |
資本金 | 10百万円 |
売上 | 7,300百万円 |
従業員数 | 72名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。