正社員
        
        
          
        
      
              掲載予定期間:2025/8/21(木)〜2025/11/12(水)
【新大阪】社内SE(インフラ企画・運用/マネージャー候補)※フルリモート可/ニッチトップ
~リモートワーク可能(在宅勤務可)/制御技術をコアに創立75年以上安定企業/スイッチ国内シェアTOP/年間休日127日/有給8割必達/安全のその先のウェルビーイング創造~
■業務内容:
・国内外の各拠点をつなぐITインフラの運用、管理、企画およびインフラチームのマネジメントを行っていただきます。
【具体的な業務内容】
・インフラの企画、設計、構築、運用、保守・ネットワーク環境企画、設計、導入、運用、保守業務・全社のITインフラのアーキテクチャのグランドデザイン など
【ミッション】
・国内から米州、欧州、中国、アジアの5つの拠点を横断するグローバルな次世代ITシステムを構築し、新たな価値とビジネスを生み出す「攻めのIT」を実現する。
・システムの安定性やスケーラビリティを担保することで、ビジネスの持続的な成長に貢献する。
★IDECは、2023年8月に仏ez-Wheel社を買収するなど、更なる世界展開を進めております。このポジションは、IDECのグローバル標準化の中心として活躍する役割です。
■本ポジションの魅力:
(1)このポジションでは、ITインフラ関連の幅広い業務を担当し、技術と企画力を活かすことができます。自分の提案や実行が会社の成長に繋がることを実感できるダイナミックさが魅力です。
(2)経営陣との距離が近く、会社全体の戦略策定に参加する俯瞰的なポジションです。
(3)上流工程から実際の運用まで幅広く携わり、社内のスペシャリストとして成長できる環境です。具体的には下記のスキルを得ることができます。(システム設計・構築・運用・保守、仮想化とコンテナ技術(VMware、Kubernetes、Docker)、セキュリティと脆弱性対策、自動化スクリプト開発、新技術の活用 等)
■職場情報:
・インフラ担当:7名(常駐外注:6名+)若手からベテランまで、分け隔てのないフラットな職場です。出社とリモートワークは状況に応じて臨機応変に対応可能な部門です。Teamsなどを活用し、出社やリモートワークにかかわらず気軽に相談や打ち合わせが行えます。チームメンバー同士はオープンなコミュニケーションを重視し、アイデアの共有や意見交換が積極的に行われる風通しの良い職場です。
【チーム/組織構成】
            
| 募集職種 | 
                ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(マイコン・ファームウェア・制御系) > プロジェクトマネジャー(PM)、プロジェクトリーダー(PL)(制御系) ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 社内情報システム、MIS > 社内システム開発、社内システム運用  | 
            
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員
                    <雇用形態補足> 管理監督者 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 ※試用期間は、3~4か月を想定  | 
            
| 勤務時間 | <標準的な勤務時間帯> 8:30~17:15 時間外労働有無:無  | 
            
| 勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市淀川区西宮原2-6-64 勤務地最寄駅:JR/地下鉄御堂筋線/新大阪駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙  | 
            
| 交通 | <転勤> 当面なし <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(フルリモート・在宅) <オンライン面接> 可  | 
            
| 給与 | <予定年収> 770万円~1,100万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):7,700,000円~11,000,000円 <月額> 641,666円~916,666円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※上記はあくまでもモデル金額です。また、経験により考慮します。 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。  | 
            
| 待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 家族手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> 「選抜型次世代幹部教育」「階層別教育」「機能別教育」「自己啓発支援」に分けて教育体系を設けています。 <その他補足> ■企業年金 ■自社・契約保養所 ■財形貯蓄 ■社員貸付 ■社員持株会 ■傷病共済会 ■労働組合 ■食堂、フィットネスジム ※当社は禁煙を推進しているため、全館禁煙の拠点もあります。  | 
            
| 休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~22日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数127日 夏季休暇、年末年始休暇、GW、年次有給休暇 最高22日※時間単位取得可能(初年度は、正社員登用時によって付与日数は異なります)、特別休暇(ライフサポート休暇、慶弔休暇)  | 
            
| 応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・ネットワーク、サーバー、クラウド環境(Microsoft365、AWS)の構築・開発・運用 ・プロジェクトマネジメントのご経験 ・ビジネスレベルの英語力  | 
          
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 | 
| 選考プロセス | - | 
| 会社名称 | IDEC株式会社 | 
|---|---|
| 所在地 | 〒532-0004 大阪府大阪市淀川区西宮原2-6-64  | 
          
| 事業内容 | ■概要:「スイッチ、表示灯・ブザー、LED照明、リレー・ソケット・タイマ、防爆機器」などの制御機器製品・制御装置及びFAシステム製品・制御用周辺機器製品、防爆・防災関連機器製品,その他の電気機械器具」の製造、販売を展開する東証一部の制御機器の総合メーカー。操作スイッチや標示ランプに強みを持っております。 <製品の活躍場所>一見分かりにくい製品ですが、実は身近で使われていて、私たちの安全を守っています。 ・マイナス50度の環境下で活躍するIDECの「超低温場所用LED照明」 ・電気自動車の急速充電器で活躍する「プログラマブル表示器」 ■事業内容 : 制御機器製品、制御装置及びFAシステム製品、制御用周辺機器製品、 防爆・防災関連機器製品,その他の電気機械器具の製造,販売業務 ■沿革: 同社は1945年に制御機器の専門メーカーとして創業以来、半世紀にわたって自動化・省力化機器の開発と制御技術の向上に努めて来られました。今後においては制御分野における長年の実績とノウハウで構築した′HMIソリューション&テクノロジー′により「人と機械の最適環境の創造」を確立していく方針です。 ■特徴、強み: 制御機器分野におけるスイッチ製品では、国内トップクラスのシェア実績を誇ります。その他、コントロールユニット、集合表示灯、防爆製品、センサーが同社の主力製品となります。また、同社の社風は、長い歴史から生まれた良き伝統は継承しつつ、新しい事には積極的にチャレンジして行こうという社風です。仕事においてはメリハリを常に意識し、業務効率の向上を目指して取り組んでいます。また2005年11月に、和泉電気株式会社から現在の社名であるIDEC株式会社に社名も変更し、現状に甘んじる事なく、積極的に革新を継続していこうとする前向きな企業姿勢がうかがえます。  | 
          
| 代表者 | - | 
| URL | http://jp.idec.com/ja/top | 
| 設立 | 年1947年3月 | 
| 資本金 | 10,056百万円 | 
| 売上 | 72,711百万円 | 
| 従業員数 | 3,087名 | 
| 平均年齢 | - | 
| 主要取引先 | - | 
    転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
        社内SE/経験浅め・職種未経験OK/大手優良企業で活躍/約800種類の研修を受講可/...
        
          株式会社スタッフサービス エンジニアリング...
        【大阪】社内情報システムエンジニア 〜リーダーポジション〜.
        
          パーソルAVCテクノロジー株式会社
        PMコンサルタント候補*未経験OK*服装自由*残業月10h未満*リモートあり
        
          エム・ティ・ストラテジー株式会社
        ICTソリューションの情報エンジニア◆最先端技術で建築業界の未来を支える/正社員/大...
        
          株式会社大林組(東証プライム上場)
        ITエンジニア◆40~60代活躍中◆完全在宅可能◆前職給与UP保証◆面接1回◆福利厚...
        
          株式会社CCかんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
    20件以上保存するにはログインが必要です。
    ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。