NEW
正社員
★完全未経験からPMコンサルタントとして育成
★ノウハウを余すことなくコンテンツ・ツール化
★研修と実務を通して徐々にスキルアップ
★メンター制度などフォローも充実
★将来的にはリモートワークも可
プロジェクトマネジメント(PM)をサポートするPMコンサルタント候補として、
各種システム開発プロジェクトにおける下記業務をお任せします!
≪具体的には≫
◆進捗管理
◆課題管理
◆ToDo管理
◆会議のセットアップ
◆議事録作成 など
……………
★研修と実務を通して上記業務に必要な
スキルを段階的に習得していただきます。
……………
★まずはリーダーのアシスタントとして参画していただきます。
いきなり高度な業務をお任せすることはないので、
未経験スタートの方もご安心ください!
━━━━━━━━━━━━━
6ヶ月に及ぶ充実の研修制度
━━━━━━━━━━━━━
■Workshop研修
step1: 会社の方向性とスキルの関係
step2: WBS※と進捗管理
step3: ToDo管理と課題管理
step4: 会議のセットアップと議事録作成
step5: 資料作成とプレゼンテーション
上記5つのステップでPMの基礎を身に付けます。
■ハンズオン研修
サンプルプロジェクトに対してWBS(※)を作成し、
プロジェクトの進行に応じた進捗管理、ToDo管理、
課題管理、議事録作成、資料作成とプレゼンを実施。
Workshop研修で学んだ知識・スキルを
限りなく実践に近い演習によって定着させます。
※プロジェクト全体を細かな作業(Work)に
分解(Breakdown)した構成図(Structure)
<変更の範囲:上記を除く当社業務全般>
【PMやAIについて体系的に学べる環境が整っています!】
★コミュニケーションスキル/プレゼンテーションスキル/リーダーシップ/会議運営スキル/問題解決スキル/交渉力といった、プロジェクトを成功へと導くために必要な素養を、オンラインで体系的に学べる研修プログラムをご用意しています。
★さらに当社が開発したAI研修「ゼロからわかるやさしいディープラーニング講座」では、汎用性の高いAI知識・スキルだけでなく、人工知能研究の歴史などAIに関する総合的な内容を学ぶことができます!
【大規模×裁量あるプロジェクトで圧倒的な経験を積めます!】
◆大手自動社部品メーカー様カーナビ刷新支援
支援内容:プロジェクト計画策定・運営支援
プロジェクト規模:50億円前後
…………………
◆大手情報・通信サービス業者様プロジェクト支援
支援内容:プロジェクト計画・要件定義書・基本設計書作成支援
プロジェクト規模:50億円前後
…………………
◆官公庁様共済システム刷新プロジェクトテスト支援
支援内容:テスト戦略・計画策定およびテスト準備・実行支援
プロジェクト規模:300億円前後
【一日の仕事の流れ】
▼新たに研修をアップデート!AIスキルを更に定着できる【外部研修】▼
自社内の充実したAI研修に加え、外部で行われる「AIリスキリング研修」も導入!汎用的なAIスキルが身に付くカリキュラムをご用意しています。
[step1] マインドセット講座
AIに対する意識を向上させ、スキルの習熟度を高めるマインドセット研修を実施します。
[step2] AIリテラシー講座
「生成AIパスポート」の資格取得に向けた講座を受講。AI活用におけるリスク管理や、利用促進に役立てます。
[step3] AIスキル講座
特定業務に限らず、様々な職能に応用できるAIスキルを学びます。
【この仕事で磨ける経験・能力】
数10億~数100億円クラスの大規模プロジェクトを経験できます。また、将来的にはクライアントのPM(プロジェクトマネージャー)のアドバイザーとして、大規模プロジェクトの立ち上げから計画策定支援、実行推進支援まで携われます!
【教育制度について】
習得すべきスキルを意識して業務に取り組み、課題をクリアしていくことで昇進・昇給が可能!研修制度とスキルチェックシートが紐づいており、効率よくキャリアアップを図れます。
<キャリアパス>
プロジェクトアシスタント ※IT業界未経験者はここからスタート
▼
プロジェクトパフォーマー
▼
プロジェクトリーダー
▼
PMコンサルタント・AIコンサルタント
▼
プロジェクトデザイナー・プロジェクトストラテジスト
ポイント1時代のニーズを見据えた<PM×AI>の研修カリキュラムで、 プロジェクトを推進するコンサルタントへ!
プロジェクトマネジメント専門の
コンサルティング会社である当社。
AIを駆使した独自の支援により、
大型プロジェクトの依頼が増加しています!
そうした背景から今回、
新たなコンサルタント候補の募集をスタート◎
未経験からでも安心してスタートできる環境を
ご用意しています!
▼入社~3ヶ月(Workshop型研修)
プロジェクトマネジメントの基礎を学習。
計画~管理、資料作成・プレゼンテーションの
ノウハウまで学びます。
▼4ヶ月目~6ヶ月(ハンズオン研修)
プロジェクトの進行に応じた進捗管理、
ToDo管理、課題管理、議事録作成、
プレゼンなどを主体的に進めます。
★詳細は下記求人内容をチェック!★
ポイント2定量的で明確な評価制度で昇給・昇格を決定
当社では定性的な評価軸ではなく、
独自のスキルチェックシートを用いた
定量的な評価を徹底しています。
■必要スキル要件
職級に必要とされるスキルを明確に定義。
業務スキルや実績を必須要件とし、
それらを満たしたタイミングで即時に昇進します。
■エビデンス要件
必要スキル要件をクリアするために
必要な実例(案件実績)を定義。
エビデンス要件を満たすことで
昇進を承認しています。
ポイント3「メリハリ」を大事に働ける環境の良さが魅力です!
長期的なキャリアを考える上で、欠かせないのが働きやすさ。
コンサルタントって忙しそう…と思っていたのですが、
良い意味で裏切られたんです!
<私のオススメポイント>
★リモートができる
★私服自由(金髪・サンダル・ネイルもOK!)
★休みが取りやすい
★20~30代がメインで馴染みやすい
仕事中も会話が絶えないですが、大事なときには全集中。
「メリハリ」を大事に働ける環境です!(Tさん/入社3年目)
ポイント4女の転職!取材リポート
今回はオフィスを訪問し、代表、役員、社員の皆さんにお話を伺いました。社員の方が「IT業界での経験が豊富で、PMとして数々の実績を持つ代表から直接レクチャーを受けられる点が魅力」と語っていましたが、同社では代表が独自に作成したカリキュラムを通じて、PMやAI領域に関する汎用的なスキルを身に付けることができるそう。希少性が高く、市場価値のある『PM×AI』のスキルを身につけてキャリアアップしたい方にピッタリです!
募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > ITコンサルタント、アナリスト、プリセールス > システムアナリスト ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > ITコンサルタント、アナリスト、プリセールス > システムコンサルタント ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > ITコンサルタント、アナリスト、プリセールス > プロセスコンサルタント ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > ITコンサルタント、アナリスト、プリセールス > パッケージ導入コンサルタント(ERP・SCM・CRM等) ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > ITコンサルタント、アナリスト、プリセールス > セキュリティコンサルタント |
---|---|
雇用形態 | 正社員 ※※試用期間中の雇用形態に変更はありません |
勤務時間 | 9:00~18:00(実働8時間/休憩1時間) 【残業について】 月平均10時間未満 残業はほぼなく、定時退社の日がほとんどです! |
勤務地 | *ゆくゆくはリモートワーク可 *転勤なし! ◆【東京本社】または【大阪営業所】勤務 ※お住まいに近い拠点への配属となります ……………… 東京本社/東京都品川区西五反田7-1-10 U's-1ビル5階 プロジェクト状況に応じて 東京都内のクライアント先での勤務が発生します。 ……………… 大阪営業所/大阪府大阪市北区大深町1-1 8F Wework 基本リモート併用。大阪営業所の使用頻度は低く、 作業場所はクライアント先または自宅となります。 ◆リモートワーク可否については… 参画する案件の特性、プロジェクト体制、 スキルレベルをもとに総合的に判断します。 ※変更の範囲:上記を除く当社関連勤務地 |
交通 | 東京本社 ………… JR山手線「五反田駅」西口より徒歩8分 都営地下鉄浅草線「五反田駅」より徒歩10分 東急目黒線「不動前駅」より徒歩6分 大阪オフィス ……………… JR東西線「北新地駅」(出口11-41)より徒歩4分 JR各線「大阪駅」より徒歩9分 大阪メトロ谷町線「東梅田駅」より徒歩4分 京阪電気鉄道中之島線「大江橋駅」より徒歩7分 |
給与 | ★年収1000万円以上も目指せます ★前職給与保障 ⇒PMO・PMの経験/メンバー育成の経験をお持ちの方は前職給与を保証 ■月給30万~40万円+交通費+業績賞与 ※経験・スキルなどを考慮のうえ、決定します。 ※試用期間3ヶ月あり。期間中の給与・待遇・雇用形態に差異はありません。 ※月給には固定残業代(月4万1000円~/20時間分)を含みます。超過分は全額別途支給いたします。 ≪スキルアップにより昇級・昇進!≫ ポジションアップのために必要な要件を示した『スキルチェックシート』をもとに昇給を決定。チェック項目が増えていくと、より高いポジションに昇進します。 |
待遇・福利厚生 | ◆社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ◆昇給年1回 ※スキルチェックシートにもとづいて評価 ◆賞与年1回 ◆通勤交通費(上限/月3万円) ◆時間外労働手当 ◆休日出勤手当 ◆教育研修(社内で代表からの直接指導/プロジェクト内でのOJT) ◆資格取得支援制度(PMP・CAPM・E資格・G資格などが対象/受験費用・必須研修費用は全額会社負担) ◆結婚祝い金 ◆出産祝い金 ◆成人祝い金 ◆災害見舞金 ◆従業員・家族の死亡弔意金 ◆社内禁煙 ◆食事補助(チケットレストラン制度) ◆服装自由 ◆社内イベント制度(自由参加) 社員同士でコミュニケーションを取りながら スキルアップを図れるよう、 社員が自由にイベントを企画・開催できる制度。 ⇒リモートワークが続いて、 なかなか社内のメンバーとコミュニケーションを 取れないという方ももピッタリです! |
休日・休暇 | <年間休日123日以上> ◆完全週休2日制(土・日) ◆祝日 ◆年末年始休暇 ◆GW休暇 ◆夏季休暇 ◆慶弔休暇(結婚休暇、子女結婚休暇、配偶者出産休暇、弔意休暇など) ◆有給休暇(10日~20日) ◆育児休暇 ※男性・女性ともに取得実績あり ◎5日以上の連続休暇あり |
応募資格 | ≪未経験歓迎・第二新卒歓迎!≫ ◆学歴不問 ◆一般的なビジネススキル(1年以上の社会人経験) ◆Office製品(Word・Excel・PowerPoint)の基本スキル 【あると望ましい経験・能力】 ≪こんな方にピッタリ!≫ ◎市場価値が高いスキルを身につけたい方 ◎情勢や業績に左右されず、安定的に高収入を得たい方 ◎経験が豊富な代表・先輩のもとで成長を遂げたい方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | まずはWEBからご応募ください 詳しい選考プロセスについてはご応募先にご確認ください |
会社名称 | エム・ティ・ストラテジー株式会社 |
---|---|
所在地 | - |
事業内容 | ◆年収1000万円以上も可能 ◆リモートワーク可 ◆転勤なし ◆残業月10時間以下 ◆評価基準は明確なスキルチェックシート(年功序列もございません) ◆育児休暇・男性育児休暇推奨 ◆待遇・福利厚生に定評あり ★JDLA(日本ディープラーニング協会)認定のAI研修 『ゼロからわかるやさしいディープラーニング講座』等 研修カリキュラムも充実しています。 *PM・ITコンサルタントを育成* =============== 当社は現場経験豊富なPMが保有しているスキルと、 AI技術や独自のプロジェクト支援ツールを駆使して、 システム開発プロジェクトを支援する企業です。 ・ITコンサルティング業務支援 ・プロジェクト管理業務支援 ・AI導入コンサルティング <許認可・登録番号> 労働者派遣事業 許可番号:(派)13-31535 ISO27001認証取得:J0648 |
代表者 | 代表取締役社長 田口 政孝 |
URL | |
設立 | 2017年6月 |
資本金 | 2,000万円 |
売上 | - |
従業員数 | 41名(※2025年5月時点) |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。