NEW
正社員
掲載予定期間:2025/8/21(木)〜2025/11/12(水)
【福山市瀬戸町】中古車販売営業/営業経験のある方へ/三菱正規カーディーラー/残業5H/平均勤続20年
◎残業時間5時間以内/月2回連休OK
◎インセンティブ有!
◎産休育休あり&復職率100%※女性勤続年数25年
◎営業未経験の方でもイチからチャレンジでできるお仕事
三菱自動車の正規ディーラー店舗にて、中古車販売営業を担当いただきます。
※変更の範囲:会社の定める業務となります。
■業務内容:
・既存のお客様に対しての関係構築営業
・車検・法点・安心点検などのサービス入庫促進活動
・新車の下取、中古車両再販のための修繕フォローや清掃
・WEB掲載用の写真撮影
※店舗にご来店のお客様だけではなくカーセンサーやグーネット等でも車両の販売をしております。
お客様一人ひとりにあったフォロー活動を通じ、お客様の長期的なカーライフを支えるお仕事です。目標達成に向け、協力して業務に取り組んでおります。
■入社後の流れ:
入社後、まずは車の構造研修、新車研修を通して、「三菱自動車」に対する理解を深めていただきます。各種研修の終了後についても、先輩社員によるきめ細やかなサポートを受けられるため、自主学習になることはありません。覚えなければならない知識は数多くございますが、その分ご自身の成長にも繋げることができます。
■インセンティブについて
入社直後からインセンティブ獲得のチャンスがあります。
販売した車の粗利益5%の支給、車検の入庫に対しても別途支給がございます。
■同社の強み:
・1946年の創業以来、「三菱自動車」を愛するお客様に対して、三菱自動車の新車販売、点検、車検、修理、全メーカー中古車販売、保険代理業を展開してきました。現在は、広島県内(福山市・府中市)に計5店舗を構えております。福山地区は三菱電機や三菱重工などの三菱系グループ企業が多く、三菱自動車が根付いている地域となっており、繋がりを活かした営業が可能です。
・近年は低排出ガス車にシフトしつつあるため、いち早く電気自動車(軽自動車EV)に注力しております。安定的な経営基盤も築かれており、今後も成長が期待される会社です。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 補足事項なし <試用期間> 3ヶ月 |
勤務時間 | <労働時間区分> 1年単位の変形労働時間制 週平均労働時間:40時間00分 対象期間の総所定労働時間:2064時間00分 休憩時間:90分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:30~18:30 |
勤務地 | <勤務地詳細> 福山本店 住所:広島県福山市瀬戸町山北130-2 勤務地最寄駅:山陽本線/備後赤坂駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 当面なし |
給与 | <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~250,000円 <月給> 180,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定 ■給与改定:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月※業績による) ・インセンティブ: 車と保険を合わせて月平均60,000円が目安となります。 ※あくまでも例ですので、個人差があります。確約できる金額ではございません。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:月24,000円まで(社内規定による) 家族手当:扶養手当あり 住宅手当:家賃補助制度あり(会社規定による) 社会保険:各種社会保険制度 退職金制度:確定拠出年金制度(勤続3年以上) <定年> 60歳 再雇用制度あり(上限65歳迄) <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> 各種研修制度(メーカー研修・OJT研修など)、資格取得支援制度、保険会社主催の保険商材講習会 <その他補足> ■役職手当・資格手当・検査員手当 ■車輛販売奨励金・各種保険奨励金 ■育児・介護休業制度(取得実績あり)、財形貯蓄制度、団体保険加入制度、従業員特別自動車社員購入制度、永年勤続表彰制度(入社年月日より12月末日をもって満5年、10年、20年、30年に達した社員を各々永年勤続者として表彰する)、映画観賞券購入補助、永年勤続表彰制度、インフルエンザ予防接種補助、昼食代一部補助 ■貸与物:会社用携帯、iPad貸与 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は月・火) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数108日 週休2日制(定休日の毎週月曜日、第2・4火曜日、GW・夏期・年末年始休暇、産前産後休暇、慶弔休暇、有給休暇、誕生日休暇(年1日※誕生月)、個別休暇(年1日※任意の日) |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> <業界未経験歓迎!> ■必須条件: ・普通自動車第一種運転免許 ・営業経験(業界は問いません) |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 福山三菱自動車販売株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒720-0838 広島県福山市瀬戸町山北130-2 |
事業内容 | ■事業内容: 三菱自動車工業の新車仕入れ、広島県東部エリアにおける三菱自動車の新車販売、点検・車検・修理並びに全メーカー対応中古車販売、保険代理業等を行っています。 ■自社オリジナル製品: ・ユースフルトレーラ―…近年アウトドアブームが続く中、ソロキャンプやファミリー・友人同士などでキャンプの需要が高まっています。 キャンピングカーをお持ちでない方でも、軽自動車に付けるだけで最大200㎏まで荷物が詰めるキャンピングトレーラーに早変わり。 試乗はもちろん、1泊2日のレンタルでじっくりお試しもいただけます。 ■同社の特徴: ・1946年の設立以来、70年以上の歴史を歩んできました。三菱重工業が自動車を生産し、国内販売を行うために作った初期の販売店の中に入っており、全国の三菱自動車販売会社の中でも、最古参の会社です。広島県東部を中心に普通車から軽自動車まで、豊富な車種を持同社の担当地域での保有台数は、高いシェアを示しています。国土交通省の認定を受けている優良整備工場車検センター、板金塗装工場は最新鋭の設備、検査機器を完備し、常にユーザーから大きな信頼が寄せられています。 ・三菱ディーラーの中には、「メーカー資本の連結子会社」と、「地元オーナーがメーカーと契約をして新車販売を行う会社」の2種類が存在します。同社は後者であり、「三菱自動車工業」と特約販売店(ディーラー)契約を結んでいるオーナー会社として、永きに亘り地元に根付き、地域、季節に応じた限定車などの販売はもちろん、独自のサービスで顧客に満足を提供できるように努力しています。 |
代表者 | - |
URL | https://fuku-be-mmc.co.jp/ |
設立 | 年1946年11月 |
資本金 | 49百万円 |
売上 | 1,743百万円 |
従業員数 | 69名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。