NEW
正社員
掲載予定期間:2025/8/21(木)〜2025/11/12(水)
【袖ヶ浦/転勤なし】購買事務≪未経験歓迎≫~アジア最大規模のエコプラント/昨年賞与実績7ヵ月分~
~第二新卒・業務未経験歓迎!/残業少なめプライム上場企業のグループ会社/SDGs貢献企業/研修制度〇/マイカー通勤可~
非鉄金属大手企業のDOWAホールディングスのグループ会社である当社で、環境事業の購買業務をお任せいたします。今後の需要が高いエコビジネスにおいて、社会に求められ続ける環境事業での購買部門として貢献頂きます。
■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】
他のメンバーから実務を教わりながら、各部署から依頼のあった購入依頼内容のシステムへの入力・発注、
納品日の調整・確認(メールや電話)等から始めていただき、ご経験やスキルに応じて下記をご担当いただきます。
・納品書、請求書のチェック、社内外への問合せ
・そのほか事務業務(来客対応、納品物荷受、電話対応等)
<将来的には>
見積依頼や簡単な金額交渉等、購買部門を担うことを期待するポジションになります。
■組織構成:
<体制>
管理部は経理6名と購買2.5名(1名は兼務)、ほか総務や給与など合わせて24名となります。
∟購買:班長クラス(30代1名)、メンバー1.5名(20代女性1、男性0.5名)
※0.5名は別業務と兼務
■魅力:
・現状、残業時間はほぼ発生せず、月末や月初に1~2時間程度です。
・転勤がなく、千葉近辺で腰を据えて働きたい方にお勧めの求人です。
・家族・住宅などの豊富な手当や、予防接種・健康診断の補助、退職金、財形貯蓄のほか、福利厚生も充実!昨年度は賞与7ヶ月分です。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 資材、購買、貿易、物流 > 購買、資材調達 営業、事務、企画系 > 事務関連(事務、アシスタント、受付、秘書) > 営業事務、営業アシスタント |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 6ヶ月 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:25~17:10 (所定労働時間:7時間45分) 休憩時間:60分(12:00~13:00) 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県袖ケ浦市長浦拓1-30-2 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 無 |
給与 | <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~250,000円 その他固定手当/月:11,500円 <月給> 221,500円~261,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※昨年度賞与支給実績7カ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:同社規定による 家族手当:※扶養家族の場合のみ 住宅手当:月1.15~4.6万円 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 65歳 <教育制度・資格補助補足> ■資格取得支援制度(簿記、衛生管理者等) ■財産形成貯蓄制度 ■厚生棟あり(食堂・弁当販売・浴場等) ■福利厚生施設 ■DOWA健康保険組合 <その他補足> 補足事項なし |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇22日~22日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 週休二日制、年次有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇(男性社員の取得実績あり)、特別休暇、リフレッシュ休暇(3日~) ※年4回程度土曜出勤あり ※各種長期休暇は、部署内で調整して取得 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ※第二新卒・業務未経験歓迎※ ◆必須要件: ・社内外の調整のご経験・事務経験をお持ちの方 ※購買経験がなくとも応募可能です! |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | エコシステム千葉株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒299-0265 千葉県袖ケ浦市長浦拓1-30-2 |
事業内容 | ■事業内容: ①産業廃棄物、特別管理産業廃棄物の中間処理業。②フロン類破壊業。同社は、廃棄物の収集・運搬、中間処理、最終処分、リサイクル、土壌浄化およびコンサルティングなどの事業活動を通じて環境問題に向き合う、DOWAエコシステムグループの中核企業です。クリーンで快適な環境を創ることを目指して、1973年に産業廃棄物の焼却による中間処理工場を設置。国内トップクラスの規模を誇っています。 ■ビジョン: 「豊かな自然環境を次世代へ!」を企業スローガンに今後ともクリーンで快適な環境づくりを強く目指し、時代のニーズにマッチした高度で専門的なサービスを提供していきます。 ■特徴(TOPICS): 【手厚い待遇で長く活躍できる】 家族・住宅などの豊富な手当や、予防接種・健康診断の補助、退職金、財形貯蓄のほか、福利厚生も充実!昨年度は賞与7ヶ月分をご用意し、日々の頑張りは年収に還元しています。さらにフォークリフトなどの資格も費用は会社負担で取得可能です。 【アジア最大クラスの廃棄物処理プラント】 当社が保有する廃棄物処理プラントは、アジアでも最大クラスの規模を誇り、スケールの大きな仕事です。さらに今後の需要も高いエコビジネスに貢献でき、社会に求められ続ける存在としてご活躍頂けます。 |
代表者 | 代表取締役 大池 秀和 |
URL | https://www.dowa-eco.co.jp/ECB/ |
設立 | 年 |
資本金 | 90百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 125名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。