NEW
正社員
掲載予定期間:2025/8/21(木)〜2025/11/12(水)
【東京】法人リース営業(NTTグループ向け)◆土日祝休み/年収605万円~/単身赴任手当あり
【カーディーラーから法人営業へキャリアチェンジ歓迎/土日祝休み/年収605万円~/福利厚生・各種手当充実/人材育成制度充実/金融・自動車の知見を生かして業務の幅を広げキャリアアップ可能!】
■業務概要:
当社は株主である東京センチュリーとNTTグループの強力なバックボーンを持ち、業界屈指のネットワークと拠点数を活用した顧客データベースを保持しております。
企業の自動車保有に関する悩みを総合的にコンサルティングし、オートリースという商材を活用して総合的にご提案・課題解決をしていただきます。
■業務内容:
※おもにNTTグループを中心とした法人顧客への営業です。
・既存及び新規取引先へ自社ソリューション商品の提案
・既存取引先へ当社商品の利用促進に向けたフォロー
・車両管理やメンテナンス、保険の管理から事故削減へのアドバイス
■目標について:
既存顧客7割、新規顧客3割(主要株主からの紹介等)と営業は既存顧客中心となり、リース期間満了後の更新等定期訪問を通じ状況踏まえてニーズに見合った提案をしていただきます。契約台数、獲得粗利などを鑑みて目標に向けて取り組んでいただきますが、入社後OJT含めて組織全体でのバックアップ体制が整っており、異業界からご入社された方の多くがご活躍できる環境となります。
■組織構成:
30代~50代の幅広い社員が混在し、約5名~10名のチームで業務に取り組んでいただきます。
顧客第一主義はもちろんのこと、1人1人の意見が尊重されながら裁量権を持って働く環境や活発にコミュニケーションを取り、課題解決に向けて協力しながら業務に取り組める社風です。
■オートリース業界について:
お客様が希望される車両をお客さまに代わり購入し、一定期間毎月同じ料金で賃貸する、保有ともレンタカーとも異なるシステムです。車両を購入・ご使用になる際には様々な業務が発生しますが、これらの業務を当社にアウトソーシングしていただくことで、お客様は煩雑な業務から解放され、ご利用状況に応じた適切な車両管理が実現できます。中小法人企業における社用車のリース化が順調に進み、法人企業における社用車のリース化が順調に進展することでオートリース車両台数は増加傾向を保つと予想されています。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) 営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > ルートセールス |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 補足事項なし <試用期間> 4ヶ月 補足事項なし |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00~17:30 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区外神田4-14-1 秋葉原UDX 9F 勤務地最寄駅:各線/秋葉原駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <勤務地補足> 在宅勤務制度あり(利用の頻度は職種・組織により変動あり) <転勤> 当面なし <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(在宅) <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 605万円~785万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~390,000円 <月給> 300,000円~390,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※採用内定時にご提示する標準年収は、スキルやご経験に基づき個別に決定します。 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 寮社宅:福利厚生その他欄参照 社会保険:NTT企業年金基金 NTTグループ確定拠出年金 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 定年後再雇用制度あり <教育制度・資格補助補足> 現場OJTが中心。その他夏季セミナー/eラーニング/主要資格の受験サポート等の各種研修制度有。 <その他補足> ■現住所から90分以内で通勤不可能な方へは、社宅の提供可 ■特別休暇(忌引等)※特別休暇には無給休暇のものもあり |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇2日~13日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ・年次休暇(年次有給休暇):入社時2日~13日、入社後一年経過以降20日 ライフプラン休暇:失効年次休暇の積立休暇(最大60日)/夏季休暇(5日)/年末年始休暇(12/29~1/3)他 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・自動車ディーラーでの営業経験(個人、法人は不問) ・金融・自動車の法人営業経験 ・普通自動車第一種運転免許 ■歓迎条件: ・NTTグループでの派遣・業務委託等での就業経験がある方 ・クルマ好き、クルマへの興味をお持ちの方歓迎 <必要資格> 歓迎条件:普通自動車免許第一種 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 日本カーソリューションズ株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒101-0021 東京都千代田区外神田4-14-1 秋葉原UDX 9F |
事業内容 | ■企業概要: 日本カーソリューションズ株式会社は、2005年10月、NTTオートリースとセンチュリー・オート・リースの合併により誕生しました。さらに、2010年4月に昭和オートレンタリース、2013年10月に東京オートリースと合併し、より安定した経営を実現しています。 東証プライム市場上場会社である、東京センチュリー株式会社と日本電信電話株式会社(NTT)が、株式を所有しています。東京センチュリーの主要株主である伊藤忠商事やみずほ銀行といった大手企業を通じ、強固な営業基盤を確立しています。 |
代表者 | 古川浩司・代表取締役会長/髙島俊史・代表取締役社長 |
URL | http://www.ncsol.co.jp/ |
設立 | 年1987年2月 |
資本金 | 1,180百万円 |
売上 | 204,300百万円 |
従業員数 | 1,245名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。