NEW
正社員
掲載予定期間:2025/8/21(木)〜2025/11/12(水)
【京都市/五条駅直結】人事・採用担当◆人材業界経験歓迎!町家ビジネスのパイオニア/インバウンド需要増
【人材業界経験歓迎★古民家リノベ!町家ビジネス運営企業の人事・採用担当/インバウンド需要増に伴い業績好調/残業30h】
■募集背景:
同社は「MACHIYA INNS & HOTELS」ブランドで、伝統的な町家を活用した一棟貸切宿泊施設を国内外で90棟以上運営しており、町家運営業界では最大手のリーディングカンパニーである同社の人事・採用担当を増員募集します。
■業務詳細
<まずお任せしたい>
・求人票の作成、求人媒体選定・掲載管理(自社HP、求人媒体、エージェント等)
・応募者対応(書類選考、面接日程調整、合否連絡、面接実施など)
・面接官や各部門との連携・調整(面接フロー設計、評価基準の整備など)
・採用データの集計・分析(歩留まり改善、採用単価管理など)
・入社手続き(オファー面談、内定通知、各種書類対応)
<将来的にお任せしたい>
・新卒採用の企画・運営
・採用広報(企画立案、SNS発信、説明会資料準備など)
・オンボーディング・人材育成施策の企画・運用(入社研修、フォロー面談、教育体制設計など)
・採用データ分析による改善提案(母集団形成、面接通過率向上、採用コスト削減など)
■組織体制:
現状、女性2名体制です。2名とも人事業務は未経験ながら、社員同士の距離が近くフラットで風通しの良い組織風土が根付いているため、お互いに助け合いながら、町家という日本の伝統文化を守り、新しい価値を創造していく社会的意義のある事業に携わることで、仕事の満足度も高く、長く働き続けたいと思える環境です。
■キャリアパス:
経営層との距離が近く、意思決定のスピード感を肌で感じながら仕事ができるため自分の意見やアイデアがダイレクトに会社の成長や採用戦略に反映される可能性もあります。責任感とやりがいを強く感じながらも、将来的には採用だけでなく、人材育成や組織開発などの領域にも挑戦できるチャンスがあります。
■企業魅力:
同社は、京都市内で約70棟の一棟貸切町家や古民家ホテルを運営し、「日本と世界の架け橋に、世界中での架け橋に」を企業スローガンに掲げ、国内外のゲストに特別な宿泊体験を提供しており、80%以上が海外からのゲストのため、直近でも新たな施設プロジェクトが進行しており、施設数は110棟以上にのぼる急成長中の企業です。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 人事、労務 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 4ヶ月 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分)(シフト制) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <勤務パターン> 9:00~18:00 10:00~19:00 |
勤務地 | <勤務地詳細> 京都事務所 住所:京都府京都市下京区烏丸通五条下ル坂町400番地 三善ビル7階 勤務地最寄駅:京都市営地下鉄烏丸線/五条駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <勤務地補足> 地下鉄五条駅直結のオフィスビルにあり、通勤の利便性が非常に高い環境です。 <転勤> 無 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 400万円~420万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):215,000円~225,700円 固定残業手当/月:46,400円~48,700円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 261,400円~274,400円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給。 ■昇給:毎年8月(勤務年数・能力に応じる) ■賞与:年2回※基本給最大4ヶ月分(業績・評価による) ■各種手当:繁忙期手当等 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限4万円/月 住宅手当:社内規定による 社会保険:社会保険完備 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 補足事項なし <その他補足> 健康診断、グループ宿泊施設割引、町家の試泊、各種資格(各種ライセンス)への手当 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇5日~10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数105日 有給休暇入社時より5日間付与(初年度10日間)、慶弔休暇、産休・育休、病気休暇、時間単位休暇などあり |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> <ベンチャー企業で成長意欲のある方、歓迎します!> ■必須条件:中途採用の経験をお持ちの方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社エイジェーインターブリッジ |
---|---|
所在地 | 〒104-0031 東京都中央区京橋2-12-9 7F |
事業内容 | ■事業内容: ・町家の宿泊体験事業 ・タビナカ体験事業 ・インバウンドプラットフォーム ■事業概要: ~日本文化の素晴らしさを世界へ。世界中での架け橋に。~ 2009年の創業より一貫して日本の魅力を海外へ発信し、外国人観光客を日本に誘致する「インバウンド」に主軸を置いた町家の宿泊体験事業・タビナカ体験 事業・インバウンドプラットフォーム事業を展開しております。 2010年、まだ旅行業界関係者しか「インバウンド観光」という言葉を知らなかった時代。 日本を訪れる世界中の旅行者に、“旅の宿”を通じて日本の伝統と文 化に触れ「再び日本を訪れたい」と思って頂けるようなアプローチを行うべく、「宿泊特化型」でなく、町家(古民家)を活用した「宿泊体験型」施設の運営 を始めました。 日々、お客様視点を追求した運営を行い、そこから見えてくるお客様のニーズを理解した上で、「タビナカ」で不可欠な「泊まる」「遊ぶ」「食べる」の3つ の“体験”を提供させていただいております。 今後も継続してインバウンド需要を積極的に取り込む事業を軸に展開することで、日本が抱える地方の過疎化、空き家の増加などの社会的課題に対して、少し でも解決策を導く事が出来るよう努めて参ります。 そして、日本のインバウンド観光業界の発展に貢献し、観光プラットフォーマーとして、世界展開を目指 して邁進していきます! |
代表者 | - |
URL | https://www.aj-itb.com/ |
設立 | 年2009年6月 |
資本金 | 91百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 100名 |
平均年齢 | 38歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。