NEW
正社員
掲載予定期間:2025/8/21(木)〜2025/11/12(水)
【名古屋】法人営業(反響中心)◆土日休/月残業20h/独自技術でニーズ多/世界遺産などの工事実績有
■おすすめポイント:
\スキルアップを応援!/
キャリアを積んでからも、講習会の実施や資格受験費用の会社負担、
最大月5万円もの技術手当など社員のスキル向上を全力で応援しています。
\営業がしやすい!/
当社は業界での認知度も高い為、営業しやすい環境です。反響営業且つチームで目標達成に取り組んでいます。
■仕事内容:
歴史的建造物からビルや病院、学校など、当社の建物調査・診断、補修/改修工事の受注に関わる営業をお任せします。
具体的には…
・お問合わせを頂いた建築物に足を運び、建物の状態把握とお客様がその建物をどうしたいかのヒアリング。
・会社に戻り技術部と連携して詳しい調査・診断を実施、それを基にプランを作成し、お客様へ提案。(受注ができたら技術部門がメインでプロジェクトを進めます)
・工事完了後もお客様のアフターフォローをいただき、お客様との関係性をより深めていただきます。
■働き方の特徴:
エリア:勤務地を中心としたエリアとなります。地方ごとに支店を設けているためエリアを超えての出張はあまりありません。
営業手法:基本的には顧客紹介や問い合わせが中心の反響営業です。
■当社の特徴:
\安心して長く働ける環境/
残業平均20h/平均有休取得日12.5日/離職率4.9%と安心して働ける環境!
\当社の強み/
建物調査/設計/工事まで一括して担当できる。コンステックにしかない施工技術が多く、競合他社が少ないため、安定した経営基盤をつくれています。
\先端技術を駆使/
赤外線カメラなどの活用や自社開発技術を用いた調査技術をはじめ、ドローン、高精細カメラ、3DLSなどの最新機器、デジタル技術を導入しています!
\実績多数で難易度の高い案件も/
原爆ドームや軍艦島、富岡製糸場などの歴史的建造物の調査・工事にも当社が携わっています!
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(個人) 営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 ※試用期間中は、中長期計画推進手当の支給対象外 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 名古屋支店 住所:愛知県名古屋市中区丸の内3-21-25 清風ビル 勤務地最寄駅:地下鉄桜通線/久屋大通駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 当面なし <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~500,000円 その他固定手当/月:30,000円 <月給> 250,000円~530,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(5月) ■賞与:年3回(4月・7月・12月)※4月は決算賞与(昨年度実績 平均約4ヶ月分) ■モデル年収: 600万円(経験8年/33歳) 700万円(経験7年/37歳) 780万円(経験8年/41歳) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:月5万円まで支給 家族手当:扶養の場合:配偶者…月3万円、子…月1万円 寮社宅:転勤者対象 社会保険:社会保険完備 退職金制度:企業型確定拠出年金+ポイント制退職金(勤続3年超) <定年> 65歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■技術手当(1資格につき2,000~50,000円/月) ■資格受験費用会社負担※規定あり ■自己啓発支援 ■海外技術研修 <その他補足> ■時短制度 ■服装自由 ■出産・育児支援制度 ■従業員専用駐車場あり ※上記はいずれも一部従業員のみ利用可 ■福利厚生総合サービス加入 ■提携保養所 ■退職金制度 ■サークル活動補助制度:自由参加。必要経費の一定額を補助 ■健康管理:在籍保健師による健康管理を実施、付加健診の費用補助、インフルエンザ予防接種の費用補助 など ■奨学金代理返還制度(独立行政法人日本学生支援機構)上限2万円/月・45歳まで ■社員海外研修旅行(2025年 ハワイ) |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数115日 ※祝日がある週の土曜日は出勤日となります(休日出勤の場合は代休あり)。 夏季休暇(過去実績5日)、年末年始(過去実績9日)、有給休暇、特別休暇(慶弔・産前産後・育児・介護)、創立記念日(10月3日) |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ※職種未経験歓迎※ ■必須条件: 下記いずれにも該当する方 ・建築・土木業界での就業経験がある方 ・普通自動車運転免許 ■歓迎条件: 下記いずれかの資格をお持ちもしくは取得を目指している方 建築施工管理技士 建築施工管理技士補 建築士 <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社コンステック |
---|---|
所在地 | 〒540-0031 大阪府大阪市中央区北浜東4-33 北浜ネクスビル |
事業内容 | ■事業内容: ・鉄筋コンクリート及び鉄骨建築物の調査、診断 ・鉄筋コンクリート及び鉄骨建築物の補修、改修補強工事 ・鉄筋コンクリート及び鉄骨建築物の耐震診断、耐震補強工事 ・土木構造物の調査、診断 ・土木構造物の補修、補強工事 ・アスベスト処理及びダイオキシン除去工事 ・歴史的構造物の補修、補強工事 ・その他関連するコンサルタント業務及び工事 ■事業の特徴: (1)調査・診断・設計…コンクリート物性試験(含有塩分量調査、アルカリシリカ反応性試験等)劣化損傷調査(外観目視調査、はつり調査等)、構造調査(図面照合調査、図面復元調査等)、災害調査(火害調査、応急危険度判定等)、環境調査(アスベスト調査分析、ダイオキシン調査分析)、定期調査(特殊建築物定期調査、設備調査)等 (2)耐震補強…鉄骨ブレース工法(ハイブリッド耐震補強工法、Eブレース等)、耐震壁増設工法(UFCブロック工法、3Q-Wall工法)、外付け工法(デザインUフレーム工法、Portal Grid工法)、間接接合部工法(ディスクシアキー工法、鋼管定着工法・鋼管コッター工法)、鉄骨造向け補強工法(スリムクロス)等 (3)補修改修…下地補修工法(中性化対策、欠損爆裂補修等)、外壁防水補修改修工法(リアネットE工法、コンスネット工法等)、床補修改修工法(シリカルフローリングシステム)、歴史的建造物の保全(アラミドロッド挿入目地置換補強工法・B-Star工法)、リニューアル工事(マンション・ビル大規模修繕工事、マンション・ビルの再生リノベーション工事) (4)土木・インフラ…土木構造物補強(イージーインジェクション工法、CFRP波形定着工法)、高弾性ライニング材(スワエール工法)、農業用水路ライニング材(ASフォーム工法)、土壌汚染対策(環境負荷低減改良材・HSS工法) (5)環境対策…有害物質対策(コンステックAGシステム・DGシステム)、土壌汚染対策(環境負荷低減改良材 HSS工法) |
代表者 | - |
URL | https://www.constec.co.jp/ |
設立 | 年1969年10月 |
資本金 | 96百万円 |
売上 | 20,891百万円 |
従業員数 | 321名 |
平均年齢 | 45歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。