求人数448,692件(8/22 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

NEW 正社員 デューダ転職支援サービス

【株式会社クラウン・パッケージ】【小牧/転勤なし】社内SE(ヘルプデスクからお任せ)※実務未経験歓迎/年間休日120日【転職支援サービス求人】(正社員)

株式会社クラウン・パッケージ 求人更新日:2025年8月21日 求人ID:38608374
求人の特徴
  • 女性活躍
  • 年間休日120日以上
  • 第二新卒歓迎
  • 未経験歓迎
  • 転勤なし・勤務地限定

仕事内容

掲載予定期間:2025/8/21(木)〜2025/11/12(水)


【小牧/転勤なし】社内SE(ヘルプデスクからお任せ)※実務未経験歓迎/年間休日120日


~情報系の学校卒業でITの基礎をお持ちの方であれば実務未経験でも歓迎/有給取得も可能/賞与年5.1ヶ月支給実績あり~

■採用背景:
商品パッケージメーカとして業界シェアトップクラスの製品を扱う当社にて
社内システム刷新を共に担っていただける社内SEを募集いたします。

■業務内容:
入社後はヘルプデスク業務としてお任せし、ゆくゆくは以下業務も個人の成長に合わせてお任せします。

■業務詳細:
◆社内システムの企画・各部署との連携や提案、開発、保守運用
◆状況に応じて外注への依頼・管理
◆PC・プリンター等のセットアップ
◆通信設備・インフラ周りの保守運用
◆データ集計
◆内部監査対応など

■やりがい(醍醐味):
各部署の要望に従い、紙での業務をシステム化するなど
新しい基幹システムを導入していくことができます。会社の業務改善に直結することだからこそシステムの刷新プロジェクトを通し会社自体の未来を企画できるやりがいを実感できます。

■入社後の流れ:
入社後まずは1~2週間程度製造現場の業務見学を通じ、当社が手掛けているパッケージ(製品)の知識および工程の理解を深めていただきます。
見学後は、OJT研修へと進み、言語について学びながらシステムの設計に挑戦していただきます。

■配属先の特徴:情報システム部門9名のメンバーが活躍をしているためわからないことは聞ける環境がございます。落ち着いた性格のメンバーのため、質問もしやすい環境です。経営層との距離も近く、質問だけでなく閃いたアイデアもどんどん発信可能です。

■キャリアパス:明確な評価制度を持ち、新たなキャリアを築ける環境です。面談を定期的に実施しているほか、等級により試験を行っております。合格すると等級が上がり、キャリアアップが可能です。等級は1から9まであり、主任→課長代理→課長という流れで昇格できます。また、3年以内に主任として活躍することも可能なほか、ゆくゆくは経営層を目指すこともできます。

■就業環境:おおよそ19時前後に退社可能です。21時にはパソコンが強制的にシャットダウンされるため過度な残業はできない仕組みを築いています。また、有給取得をしやすい環境であり、充実したプライベートを過ごせます。

変更の範囲:会社の定める業務

【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【開発環境】

募集要項

募集職種 ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 運用、監視、テクニカルサポート、保守 > テクニカルサポート、ヘルプデスク(ソフトウェア・ネットワーク)
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 社内情報システム、MIS > 社内システム開発、社内システム運用
雇用形態 正社員  
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の勤務条件の変更はございません。
勤務時間 <勤務時間>
8:30~17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
勤務地 <勤務地詳細>
本社
住所:愛知県小牧市小針3-67
勤務地最寄駅:名鉄小牧線/小牧駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:無
交通 <転勤>
給与 <予定年収>
400万円~550万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):230,000円~250,000円

<月給>
230,000円~250,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記は最低保証額です。経験、スキル、年齢を考慮の上、規定により決定します(別途諸手当あり)
■賞与:年2回(7・12月)※計5.1ヶ月分(過去実績)
■昇給:年1回(4月)※平均昇給率1.3%

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:通勤距離に応じて支給
家族手当:子供手当5,000円/人
住宅手当:住宅手当:20,000円※既婚の世帯主対象
社会保険:社会保険完備
退職金制度:定年後の再雇用制度あり(~65歳)

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
■入社半年後 集合研修あり
■通信教育奨励制度(自己啓発の補助制度)

<その他補足>
■確定拠出年金制度、確定給付企業年金制度、時短勤務制度
■契約保養所(全国30箇所)、社内レクリエーション、社員旅行(国内・海外)、役職手当、高速道路通勤手当(月45,000円まで)
■育児休業・介護休業制度、先進医療給付制度、制服貸与、勤続に応じたプレゼント
■一人暮らし応援制度:月2~3万円※独身で29歳までに入社した方(拠点による)
■食事補助:200円程度で昼の弁当を購入可能。※麺/ご飯の2種類から選択可(拠点ごとに多少異なる)。
休日・休暇 【休日・休暇】
週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

日曜・祝日、土曜日(会社カレンダーによる出勤あり)
GW、年末年始、夏季休暇、慶弔、特別休暇、有給休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、リフレッシュ休暇

応募方法

応募資格 <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

<応募資格/応募条件>
~業界未経験歓迎/実務未経験歓迎/第二新卒歓迎~
■必須条件:いずれかのご経験をお持ちの方
・情報系の学科を卒業された方
・ヘルプデスク業務のご経験をお持ちの方

■歓迎条件
・生産管理/物流系のプログラムを組んだ経験がある方

■こんな方にお勧め
◆社内SEでシステム刷新の企画段階から手がけたい方
◆導入したシステムをユーザーが実際に使う姿を見られる仕事がしたい方
◆自社内で腰を据えてスキルを磨きたい方
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 株式会社クラウン・パッケージ
所在地 〒485-8654
愛知県小牧市小針3-67
事業内容 ■事業内容:
内装ダンボールの製造販売において国内トップクラスのシェアを誇る企業です。パッケージに関するデザイン開発ならびに環境適応素材(マイクロフルート)を中心とする新素材
の研究開発、ギフト用美粧パッケージはもとより、通信機器・事務機・弱電業界・食品業界およびそれらに付随する高級袋など、幅広い分野でのトータルパッケージの企画・製造・販売を行っています。
■理念:
「明日のパッケージ文化の創造を通して、社会に貢献する-」
クラウン・パッケージでは、新たなパッケージづくりに限りない情熱を注いでいます。リサイクル可能なダンボール素材は自然の豊かな恵みによってもたらされるものであり、地球環境、社会との調和をはかり、共存共栄を進めていくことは企業として当然の責任と義務といえます。環境問題の重要性はますます高まり、その中でも特に急務を要するゴミ問題解決へ向けて、人に優しい素材の開発に努めてきました。当社が追求してきた「高付加価値製品の開発、生産」という基本方針は、ますます時代のニーズに沿うものと確信しています。21世紀を輝かしいものとすべく、総力を結集して新製品の開発、市場開拓にと、一層の飛躍を期しています。
■社風:
取引先から依頼されたことをこなすのではなく、取引先の期待を上回る提案を次々と決めていく。それを実現可能にしているのは若手社員の斬新で自由なアイデアです。世の中には膨大な最新情報があふれていますが、若い方ほどそういったことに敏感です。そのせいか日本に進出してきた外資系企業などに商品パッケージを提案した場合、その提案内容をそっくり受注するというような大きな仕事を決めてくる営業は若手に大勢いますし、20代で工場長を任された人間もいます。若手の柔軟なアイデアで会社を伸ばしていく社風です。
■環境への取り組み:
クラウン・パッケージは自らが環境に対して多くの負荷を与えていることを自覚し、削減活動を行なって行く上で、環境に配慮していく自発的な取り組みが重要であると考え、
環境保全の有力な手段である国際規格「ISO14001」の認証を全段ボール製造拠点にて取得いたしました。
代表者 -
URL http://www.crown-grp.co.jp
設立 年1962年6月
資本金 638百万円
売上 42458百万円
従業員数 1,762名
平均年齢 37.3歳
主要取引先 -

この企業が募集中のほかの求人

転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

閲覧履歴 閲覧履歴をすべて見る

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ