NEW
正社員
掲載予定期間:2025/8/21(木)〜2025/11/12(水)
【大森駅】総務事務/勤怠管理や給与計算など◇正社員◇家族・住宅手当など福利厚生充実/土日祝休/転勤無
◇◆働きやすい環境◎年休120日/残業月平均20時間/離職率が低く、風通しの良い環境/LSI・プリント基板の設計開発に強みを持つ、創業70年以上の総合エンジニアリング企業・安定性◎/業界トップクラス/スマホや家電など身近な製品にも採用◆◇
■業務内容:
~パソコン操作中心の事務作業/縁の下の力持ちとして活躍~
当社にて、総務事務をお任せします。社内基幹システムと給与計算ソフトの使用を中心とした事務処理を担います。
■具体的には:
・勤怠管理および給与計算(社会保険手続きなど)
・備品管理および発注業務、請求書管理
・電話応対/来客対応等の庶務業務
■働き方:
◇在宅勤務制度あり…基本は出社対応ですが、家庭の都合等に応じ、会社が認めた場合に在宅勤務を可としています。
■サポート体制:
入社後はOJTによる指導が基本です。
■当社の魅力:
(1)総合エンジニアリング:
創業以来、総合エンジニアリング企業として半導体や電子回路、プリント基板、筐体構造の設計・開発を行っています。特にLSIやプリント基板に強みがあり、回路設計から機械設計まで一貫して手掛ける点が差別化となり、大手電機メーカーや独立行政法人など約100社の顧客に提供しています。
(2)長期就業可能な環境:
当社は福利厚生が充実しており、平均有給取得日数15日、育休取得率100%と、仕事・プライベートのバランスが取れた働き方が可能な環境です。実際に平均定着率は95%と高い数字です。中途入社の社員も多く風通しの良い風土が根付いています。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 総務 営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 人事、労務 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 試用期間中も条件・待遇に変更はありません。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30~17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:30~13:30) 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都大田区山王2-36-12 東洋ビル 勤務地最寄駅:JR京浜東北線/大森駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <勤務地補足> ■JR京浜東北線「大森駅」徒歩8分 ※車通勤不可 <転勤> 無 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(在宅) |
給与 | <予定年収> 330万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~280,000円 その他固定手当/月:14,000円 <月給> 214,000円~294,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキル等を考慮し決定します。 ■その他固定手当:地域手当 ■昇給:年1回※昇給率1.08~7.03%/前年度実績※ ※前年の業務態度、成長度などを加味した業務評価により昇給金額決定 ■賞与:年2回※計4ヶ月分/前年度実績 ※欠勤の場合は日給算出分を控除となります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:社内規定による※詳細は福利厚生その他欄へ 家族手当:配偶者20,000円・第1子8,000円・ほか 住宅手当:10,000円(独身者・転居要の賃貸入居者) 寮社宅:臨時勤務・転勤時の借上社宅制度有(社内規定により) 社会保険:社会保険完備 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 65歳 再雇用制度(上限70歳まで)※勤務延長なし <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■OJT、資格取得援助制度、通信教育制度 <その他補足> ■社員親睦会(毎月500円控除) ■レクリエーション ■財形貯蓄 ■確定拠出型企業年金(401k) ■各種保養施設扶養(東京電子機械工業健康保険組合) ■扶養家族手当:配偶者20,000円、第1子8,000円 第2子4,000円 ■交通費:通勤距離が2㎞以上の場合、通勤手当の支給対象となります。 ■在宅勤務を行う場合、会社貸与PCを使用 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ■土・日・祝日(祝日のある週は土曜日出勤となる場合有※年6回程度)年末年始(5日)、夏季(2日)、GW、結婚、育児、産前産後、介護、忌引など ■年次有給休暇:入社3ヶ月経過後10~最高20日付与 |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件:下記経験・スキルをお持ちの方 ・給与計算や勤怠管理などの労務管理の経験 ・Excel、WordなどOfficeツールの基本操作スキル |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 東京ドロウイング株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒143-0023 東京都大田区山王2-36-12 東洋ビル |
事業内容 | 大手メーカー様はじめ多くのお客様が世に出す、スマートフォン・薄型TV等のモノづくりにおいて、上流工程から提案・設計を行う技術パートナー企業として活躍中! 創業60年以上連続黒字経営の安定感と強い顧客信頼がある背景は、1社の中に回路~電気配線~ケース等の設計が出来る【総合力】と、多くの製品に適用できる、通信・画像処理・熱解析などの【最先端技術】を持つ事が挙げられ、国内オンリーワンを自負しています。 |
代表者 | - |
URL | http://www.todraw.co.jp/ |
設立 | 年1954年4月 |
資本金 | 90百万円 |
売上 | 2,186百万円 |
従業員数 | 221名 |
平均年齢 | 44歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。