NEW
正社員
掲載予定期間:2025/8/21(木)〜2025/11/12(水)
【施工管理(さいたま)/ 三菱電機G/年休125日・残業20h/退職金あり・福利厚生◎】
■担当業務:施工管理
■施設物件(介護施設・病院・保育園・アパート等)の空調、換気,照明等の設備の施工管理担当をお願いいたします。入社後は、施工管理に精通した社員に同行して慣れたきたところでご自身の案件をお任せいたします。
【案件】低層建造物がメイン
(現在は、業界再編の波に乗り医療施設や介護施設など住宅以外の社会インフラを支える建造物もご担当いただきます)
【募集の背景】受注量増加による、増員募集です。社会的な需要の高まりや業界再編から、大手ハウスメーカーの手掛ける施設の種類や案件数も今後増加の見込みとなっており、組織の増強を試みています。
●組織構成
■配属部署について:5名
■働き方
サブコンなどとは異なり、比較的小規模の建造物を1人2~3件受け持ちます。
そのため、慣れてきたら社用車を活用し直行直帰はもちろん、常駐の必要もありません!
土日がお休みで働きやすさにも定評がございます。
(稀に土曜日が出勤になることもありますが、代休の付与がされます。)
■資格支援
仕事をしながら「管工事施工管理技士」と「電気主任技術者」の資格取得が可能です。
専門家を講師として招いた定期講習、試験半年前から過去問を研究する集中講座などが用意されています。難度の高い国家資格ですが、高い合格率を誇っています!
(受験料を一部会社が負担する制度や、合格お祝い金、資格手当もございます!)
■特徴・魅力:
・2009年設立。三菱電機グループの一員であり、全国に営業拠点を持つ設備施工のエキスパートです。エコキュートやIHクッキングヒーターを中心としたオール電化設備、太陽光発電システムやLED照明を含む各種省エネ商品等を提案。三菱電機の確かな商品力と施工技術力を活かし、住宅からビジネスの現場まで豊かで快適な環境作りを支えています。
・当社の強みは、三菱電機グループの一員として長年培った商品力、施工力、提案力の存在が挙げられます。豊富な施工実績に裏付けられた、独自の施工ノウハウによる施工品質の確保、そして徹底した安全衛生管理ができる体制を確立。全国どこでもお客様に信頼される高品質な施工を提供し、快適で豊かな暮らしの実現につなげます。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
募集職種 |
建築・製造・設備・配送 > プランニング、測量、設計、積算 > 設計(設備) 建築・製造・設備・配送 > 施工管理 > 施工管理(設備) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00~17:30 (所定労働時間:7時間45分) 休憩時間:45分(12:15~13:00) 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> さいたま営業所 住所:埼玉県さいたま市北区吉野町1-20-2 山本ビル4階 勤務地最寄駅:ニューシャトル線/東宮原駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 当面なし 管理職登用の場合転勤の可能性あり |
給与 | <予定年収> 370万円~670万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):188,200円~345,900円 固定残業手当/月:31,600円~58,100円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 219,800円~404,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ※月給は固定残業手当を含めた表記です。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定により支給 家族手当:配偶者は12,000円、子供1人分は5,000円他 社会保険:社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 再雇用制度あり <教育制度・資格補助補足> 基本的にはOJTとなります。 <その他補足> 企業年金(東京都電機厚生年金基金)、退職金制度、資格取得会社指名制度・親睦会費(月々@700円会社補助)・慶弔見舞金 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 完全週休二日制 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> 必須条件:管工事施工管理のご経験 歓迎条件:管工事施工管理技士の資格(級不問) |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | メルコファシリティーズ株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒110-0016 東京都台東区台東1-3-5 反町商事ビルディング5F |
事業内容 | ~三菱電機グループの一員として設備機器の販売施工を行っています~ 空調・換気・給湯・照明など、三菱電機の確かな商品力と施工技術力で住宅からビジネスまで豊かで快適な環境作りをご提案しております。 ■経営理念 ・環境に配慮した製品・サービスの提供により、社会に貢献する。 ・「お客様に信頼されるプロ集団」の基盤となる人材育成、教育の実施。 ・企業倫理・遵法精神の徹底。 ■事業内容 1.家庭用電気機械器具、空調機械器具、冷暖房機械器具、照明機械器具、換気装置機械器具、給排水設備器具、給湯設備器具、情報通信システム機器及び装置、電子応用機械器具、昇降機並びに部品の販売・保守・検品及び仲介 2.前項機械機器の設計・施工・保守並びに関連工事の請負 3.前各号に附帯する一切の業務 ■特徴 【商品力】 私たちメルコファシリティーズは、三菱電機グループの販売会社として「誰にでも使いやすい」「環境にやさしい」「安全・安心」な三菱電機商品を提供し、お客様の快適で豊かな暮らし作りをサポートしてまいります。 【提案力】 私たちメルコファシリティーズは、全国に営業拠点を持つ設備施工のエキスパートとして、エコキュートやIHクッキングヒーターを中心としたオール電化設備や、空調設備機器、換気設備機器、LED照明をはじめとする各種省エネ商品などを、お客様のプランやニーズに合わせて全国各地でご提案してまいります。 【施工力】 私たちメルコファシリティーズは、豊富な施工実績をもとに培ってきた施工ノウハウによる施工品質の確保、安全衛生管理の徹底により、全国どこでもお客様に信頼される高品質な施工を提供できるよう努めております。 |
代表者 | - |
URL | https://www.mellife.co.jp/mf/ |
設立 | 年2009年4月 |
資本金 | 100百万円 |
売上 | 9,927百万円 |
従業員数 | 100名 |
平均年齢 | 48歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。