NEW
正社員
【職務内容】
同社のTQM推進部書において、製品環境の管理業務をご担当いただきます。
【具体的な業務】
・直近の変化点を社内規程へ反映、改定し発行(業務割合:40%)
→年1回の改定を実施(英語/中国語/ベトナム語版も併せて更新)
・拠点での部品検定、問題発生時の対応サポート(業務割合:20%)
→拠点で実施する部品検定で問題が発生した際や、含有物質に関連するトラブルのサポート
・製品環境負荷物質に関連する法令,法規の最新情報の調査(業務割合:10%)
→社外の第三者機関及び関連セミナー等からの情報を入手、変化点の確認
・社内規程の改定に伴う社内外への説明会実施(業務割合:10%)
→社内関係部署や工場拠点、サプライヤーへの変化点の説明を実施
・顧客固有要求の確認(業務割合:10%)
→顧客固有要求と社内規定の差分の確認、設計へのインプット
・その他業務(教育、事務作業 等)(業務割合:10%)
募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > 品質管理、製品評価、品質保証、生産管理 > 品質管理、製品評価、品質保証、生産管理職(その他) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 東京都 |
交通 | - |
給与 | 年収 550万円~700万円 |
待遇・福利厚生 | 経験・スキルに応じて変動します |
休日・休暇 | 完全週休二日(土日) |
応募資格 | 【必須要件】 ■電気,機械製品などを取り扱う企業で、製品環境、含有化学物質調査に関わる業務経験や知識を有している。 ■他部門や拠点等、組織を跨るコミュニケーションを円滑に実施することができる。 【歓迎要件】 ■製品環境管理におけるシステム等の導入(推進)経験 ■英語(読み書き)業務経験 ※工場拠点とのやり取りは英語で実施 ■車載規格全般の知識を有している ■製品設計での実務経験 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。