NEW
正社員
【ミッション】
空調事業が拡大する中、ダイキン工業では新たな商品開発を積極的に進めています。
圧縮機は自動車でいえばエンジンにあたる最重要部品であり、弊社が得意とする省エネインバータ技術、最適冷媒による環境先進技術を支え、世界を変革させることに大きく貢献していくミッションとなります。
【具体的な担当業務】
新たな商品開発に向けて、空調のコア技術である圧縮機の新規開発に携わって頂きます。世界No.1圧縮機を実現する為の技術開発は以下のような要素技術の組み合わせで成り立ちます。
・機械設計
・機構設計
・金属・樹脂材料評価
・潤滑油含めた軸受潤滑設計
・高効率化/静音制振設計など
入社後すぐにこれら全てを担当する必要はありません。これまでの経験・スキルを踏まえ、最も活躍頂ける領域、職務内容から担当頂きます。具体的には要素技術開発・先行開発・量産開発チームの中で、圧縮機構成部品の設計や各種解析・実験など担当頂きます。
■使用ツール
3D-CAD:Solid Edge、NX、Solid Works
解析ツール:Femap NX Nastran、OpenFOAM、Actran、Matlabなど
募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > 機械・機構設計、金型設計 > 機械・機構設計(家電・AV・コンピュータ関連) 技術職(電気、電子、機械) > 品質管理、製品評価、品質保証、生産管理 > 品質管理、製品評価、品質保証、生産管理職(その他) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 東京都 |
交通 | - |
給与 | - |
待遇・福利厚生 | 経験・スキルに応じて変動します |
休日・休暇 | 完全週休二日(土日) |
応募資格 | 【必須要件】 ※以下いずれかに該当される方 ■機械、機構、構造設計のいずれかの経験(空調機、圧縮機の経験は不問) ■構造、潤滑(トライボロジー)、材料、騒音・振動など、製品に基づく構造、潤滑、流体、音響領域での解析経験 【歓迎要件】 ■駆動部を持つ量産製品や回転機械の機械・機構設計経験をお持ちの方 ■振動、騒音、流体に関する知識と、解析や実験経験をお持ちの方 ■空調機、冷凍サイクル、圧縮機に関連する技術知識、経験をお持ちの方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。