NEW
正社員
掲載予定期間:2025/8/25(月)〜2025/11/16(日)
【愛知・刈谷市】自動車メーカー向けLBS営業◆年休121日/福利厚生◎◆トヨタ御三家上場企業/J10
■業務内容:
・自動車メーカーや関連企業に対し、位置情報サービス、ナビ、地図などの提案営業を担当
・顧客の課題を把握し、技術部門と連携して最適なソリューションを企画・提案
・契約交渉から導入後のフォロー、プロジェクト管理までを一貫して推進
・市場動向や技術トレンドを踏まえ、新規ビジネスや協業の機会を創出
・海外OEMやグローバルプロジェクトにも参画し、国際的なビジネス展開を支援
■具体的には:
・顧客・市場ニーズを踏まえた商品企画業務
・新規車両やコネクティッドサービス企画に対する自社製品/サービス、及びビジネスモデルの提案(プレゼンテーション)
・見積業務、価格交渉、取引条件交渉を含めた受注活動全般
・社内関連部門(技術部、海外拠点 等)と協業でのプロジェクト推進
■組織のミッション:
<部>
→市場・顧客の課題を捉え、安心と感動を与える商品・サービスを提供し続ける
・【成長領域への挑戦】 グループ内外の技術・事業を融合し お客様のニーズを先取りする製品の提案
・【事業の収益性向上】 競合に対する競争力確保にこだわり 市場の成長性を見極めた営業活動の推進
<室>
→位置情報活用技術を通して、『“移動”に感動を、未来に笑顔を。』を事業化する。私たちは、地図・ナビゲーション・位置情報技術を活用し、自動車メーカーや関連企業に対して最適なソリューションを提供することで、より安全・快適・効率的なモビリティ社会の実現に貢献します。
■仕事の魅力:
<「移動の未来」を創る最前線に立てる>
・自動車メーカーと共に、次世代のナビゲーションや位置情報サービスを企画・提案。あなたのアイデアが、未来のクルマの標準になるかもしれません。
<技術とビジネスをつなぐ架け橋に>
・地図データや位置情報技術を、顧客の課題に合わせて形にする。営業でありながら、技術と深く関わる面白さがあります。
<グローバルに活躍できるフィールド>
・海外OEMやグローバルプロジェクトにも関わり、国境を越えてモビリティの進化に貢献できます。
<社会に役立つ実感がある>
・安全運転支援、災害時のルート案内、環境負荷の低減など、位置情報の力で社会課題の解決にも貢献できます。
変更の範囲:技術職・事務職・技能職業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) 営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 代理店営業、パートナーセールス |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 期間中は有給休暇と家族手当の支給なし |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:30~17:30 <時短勤務> 相談可 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県刈谷市朝日町2-1 勤務地最寄駅:JR東海道本線/名鉄三河線/刈谷駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:国内外のアイシン・関係会社の全拠点・全部署・全工場 |
交通 | <転勤> 当面なし <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 590万円~1,100万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):320,000円~610,000円 <月給> 320,000円~610,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年収例: 630万円/30代前半(月給35万円 賞与含む 残業代-家族手当含まず) 730万円/35代後半(月給40万円 賞与含む 残業代-家族手当含まず) 1100万円/40代前半(月給61万円 賞与含む 残業代-家族手当対象外) ※キャリアや能力を考慮の上、当社規定により確定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:公共交通機関(全額支給)、自家用車(規定額支給) 家族手当:18歳以下の子供、扶養一人につき20,000円 寮社宅:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■OJT ■スキルアップ研修 ■社外セミナー ■公的資格取得・自己啓発(通信教育等)支援 <その他補足> ■短時間勤務制度 ■服装自由(オフィスカジュアル推奨) ■持ち株会制度 ■介護休業 ■財形貯蓄制度 ■社員食堂 ■個人年金など(従業員拠出)への補助あり ■その他制度:保養所、会員制リゾート、契約スポーツ施設、社内託児所、確定拠出年金、アイシン企業年金基金 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇8日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数121日 春季休暇(9日)、夏季休暇(9日)、年末年始休暇(10日)、慶弔休暇、永年勤続休暇、年次有給休暇※入社3ヵ月後にMin8日支給(有休消化率100%)、産休育休制度あり |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件:いずれか必須 ・法人営業職経験者 ・SaaSベンダー営業経験者 ■歓迎条件: ・自動車業界向け営業経験 ・TOEIC(R)テスト(R)600点以上 ・海外勤務経験 <語学力> 歓迎条件:英語中級 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。