NEW
正社員
掲載予定期間:2025/8/25(月)〜2025/11/16(日)
経営管理マネージャー(ケラッタ担当)※共創型M&Aで急成長中スタートアップ/フレックス
当社が展開するのは、ポテンシャルを秘めたブランドをグループに迎え、テクノロジーや戦略を駆使して成長を支援する“共創型M&A”。「人とブランドの発射台」をミッションに、ジャンルを超えた多彩なブランドと、プロフェッショナルな人材を世界へ送り出しながら、急成長を続けています。
今回の募集ポジションでは、そんなMOON-Xグループに属する「ケラッタ株式会社」の担当経営管理マネージャーとして、経理や会計、予実管理の知見を活かした経営サポートを手がけていただく予定です。子育てに“寄り添い共感”するベビー&マタニティブランド、ケラッタの基盤づくりと成長を支える人材として、ぜひご活躍ください。
■担当予定企業:ケラッタ株式会社
ケラッタの製品づくりは、ママパパの悩みに共感することがすべてのスタート。心から共感できるまで、製品を使ってみる。触ってみる。何度も何度も試作を繰り返し、日々の子育て時間を豊かにする、そんな製品にたどり着くまで子育てのリアルに目線を合わせたものづくりを大切にしています。
■業務詳細:
グループ会社の経営管理・経理業務をメインとし、労務や法務まで管理部門全般の仕組みづくりに携わることが可能。また、将来的にはグループ会社での管理本部全体の部長としてのご活躍も期待しています。
1.経営企画系業務
・事業の中期戦略に基づく事業計画の設計と予実管理
・計画達成に向けたKPI設定、進捗管理、達成推進
・事業会社内の重要な意思決定会議体の運営
・事業会社 及び グループ連携の重要経営テーマの対応策の企画・推進
2.管理部門業務全般 *親会社であるMOON-X(以下HD)との各部門と連携
・HD経理部門と連携した各種経理・税務手続きの対応
・HD法務部門と連携した各種法務手続きの対応
・HD人事・労務部門と連携した各種人事・労務手続きの対応
■利用システム:
経理:freee 、バクラク
労務:ラクロー
その他:Notion、google workplace、Slack等
■魅力:
・急成長中のMOON-Xグループの中で国内最大の事業規模を誇るグループ会社の基盤強化を行う、チャレンジングかつインパクトの大きい希少ポジション
・多くのブランドを抱える当グループのアセットやノウハウを活用しながら事業と自身の成長が可能
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 経営企画、事業統括、新規事業開発 > 経営企画 営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 人事、労務 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 6ヶ月 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 フレキシブルタイム:5:00~22:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:30~18:30 |
勤務地 | <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都港区高輪4-10-18 京急第1ビル 13F(WeWork 品川内) 勤務地最寄駅:JR各線・京急線/品川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 株式会社ケラッタ 住所:長野県塩尻市広丘野村1031-1 佐川急便松本営業所5F ※車通勤可(駐車場あり) ※塩尻北ICから真南に8分、19号線沿いでアクセス 勤務地最寄駅:JR篠ノ井線/広丘駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <勤務地補足> ※ケラッタは長野県に拠点を置いているため、基本的な勤務地は東京都ですが、まれに業務のために長野県へ出張していただくことも発生する可能性があります。 <転勤> 無 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 700万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):441,000円~571,000円 固定残業手当/月:139,000円~179,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 580,000円~750,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・スキルに応じてご相談可能 ■昇給:年2回(実績に応じて) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費支給 社会保険:各種社会保険完備 <教育制度・資格補助補足> - <その他補足> ・各種社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険) ・交通費支給 ・実績に応じて昇給有(年2回) ・通信手当あり(5,000円/月) ・社内飲食費補助制度 ・オンラインカウンセリングサービス ・年1回の定期健康診断(雇い入れ時健診を受診されている方は翌年度から対象) |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ・完全週休2日(土曜、日曜、国民の祝日) ・年次有給休暇(入社日に初年度分10日付与) ・年末年始休暇 ・慶弔休暇 ・年間休日120日(2023年度実績) |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件:※下記いずれも必須 ・メーカー、小売系事業会社における月次決算などの経理実務経験 及び 経営企画などの事業のP/L・B/Sの予実管理などの管理系部門での実務経験 ・日商簿記2級レベルの会計知識 ■歓迎条件: ・スタートアップにおいて管理系の業務プロセスやインフラ構築の対応経験 ・在庫を持つビジネスモデルでの在庫・仕入・原価管理などの経験 ・EC及び全国の小売チェーンに販路展開をする事業会社での経験 ・複数事業会社を展開するグループ会社での経験 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | MOON‐X株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒108-0074 東京都港区高輪4-10-18 |
事業内容 | 「ブランドと人の発射台」 これが私たちMOON-Xのミッションです。 MOON-Xは、デジタル時代のブランド創りを行い、あらゆる消費者のみなさまに新しいブランド体験をお届けしております。創業4年目を迎えた今は、テクノロジーを活用して日本のブランドをエンパワーする事業として、①ブランド運営事業 ②ブランド支援事業 ③共創型M&A事業 の3つの事業を展開しています。 ①ブランド運営事業 私たちは、創業当時から一貫して生産者・お客様との共創でブランドを成長させています。お客様の声をモノづくりにすぐ反映する仕組みや体制、クラウドファンディングの活用、ECモールでの事業成長とスケールを実現するチームで、お客様に愛され、日本全国、あるいは世界に飛躍するブランドを目指しております。 ②ブランド支援事業 これまでの自社ブランド運営のノウハウを活かし、2021年10月よりブランド支援事業として、他社ブランド様に対してのコンサルティングやDX・成長支援の取り組みも開始いたしました。現状で多くの企業様のブランド成長を支援しており、中には事業立ち上げ当初から1年以上ご依頼いただいている企業様もございます。 ③共創型M&A事業 2021年の年末からは、「共創型M&A」(※)で、他社ブランドへの出資・資本参加し、MOON-X Familyとして日本全国、そして世界を視野に入れた成長を促す事業の総称「MOON-X BRAND STUDIOO」を立ち上げました。共創型M&Aでは、すでに革小物ブランドのNEESE、名刺入れブランドのRoffal、ベビー&マタニティブランドのkerataを買収し、前ブランドオーナー様の想いを尊重して引き継ぎつつ、そこにMOON-X独自のノウハウを掛け合わせ、ブランドの進化と成長を実現中です。 ※共創型M&Aとは、MOON-Xが提唱するM&Aの新しいアプローチです。どちらかがもう一方に吸収されるのではなく、互いの強みを持ち寄り、ブランドの更なる飛躍と継続的な成長を目指します。 |
代表者 | 長谷川 晋 |
URL | https://www.moon-x.com/ |
設立 | 年2019年8月 |
資本金 | 100百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 55名 |
平均年齢 | 35 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。