求人数449,736件(8/26 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

NEW 正社員 デューダ転職支援サービス

【株式会社IM Digital Lab(アイムデジタルラボ)】【新宿】DXプログラムリード◇三越伊勢丹Gの戦略IT子会社/リモート可/フルフレックス/裁量◎【転職支援サービス求人】(正社員)

株式会社IM Digital Lab(アイムデジタルラボ) 求人更新日:2025年8月25日 求人ID:38627872
求人の特徴
  • フレックス勤務
  • 週休2日
  • 年間休日120日以上
  • 転勤なし・勤務地限定

仕事内容

掲載予定期間:2025/8/25(月)〜2025/11/16(日)


【新宿】DXプログラムリード◇三越伊勢丹Gの戦略IT子会社/リモート可/フルフレックス/裁量◎


■役割・ミッション
・業務部門と協働し、現場課題の本質を捉えながら自ら実装・伴走し、DX推進の現場をリードします
・プロジェクト推進を超え、現場社員が自発的にアクションできるよう支援(=イネーブリング)します
・関係各所を巻き込み、三越伊勢丹グループ全体のDX変革を加速させる中心的役割を担います

■業務詳細:
・DXプログラムに関する戦略策定、ベネフィット(便益)とKGI(Key Goal Indicator)の設計
・DXプログラム内の複数プロジェクトを横断的に管理し、コストやリソースを最適に配分
・プロジェクトマネジメントプロセスの継続的改善を主導し、必要なツールを開発・提供
・業務部門の課題・要望を理解し、現場主導の課題解決・自走化をサポート

【プロダクト例】
■三越伊勢丹アプリ
https://cp.mistore.jp/common/service/miapp/main.html

■YourFIT365
https://www.isetan.mistore.jp/shinjuku/service/yourfit365.html

【仕事の魅力】
■日本の小売業界をリードする三越伊勢丹グループでDXを推進
伝統ある企業文化と最新のデジタル技術を融合させ、小売業の未来を創造する最前線で活躍できます。
DX(デジタルトランスフォーメーション)を主導することで、業界全体や消費者のライフスタイルに大きな影響を与える可能性を秘めています。

■当社の事業について:
当社は三越伊勢丹のDX(デジタルトランスフォーメーション)を目的として設立されました。小売には、もっと可能性がある。そう心から信じ、アクションを起こすために生まれたのが同社です。創業から約350年、三越伊勢丹が培ってきた現場の資産に、 テクノロジーやクリエイティビティをかけ合わせる。 その先に、新しい買い物体験が生まれる。 「Boost the Classic」を掲げ、伝統を部隊にした新しい調整をスタートしています。

変更の範囲:会社の定める業務

【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【開発環境】

募集要項

募集職種 ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > ITコンサルタント、アナリスト、プリセールス > ITコンサルタント、アナリスト、プリセールス職(その他)
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > プロジェクトマネジャー(PM)、プロジェクトリーダー(PL)(Web・オープン系)
雇用形態 正社員  
<雇用形態補足>
期間の定め:無
勤務時間 <労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:70分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:45~18:20
勤務地 <勤務地詳細>
本社
住所:東京都新宿区新宿5-16-10
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
交通 <転勤>


<在宅勤務・リモートワーク>
相談可

<オンライン面接>
給与 <予定年収>
700万円~1,000万円

<賃金形態>
年俸制

<賃金内訳>
年額(基本給):7,000,000円~10,000,000円
その他固定手当/月:3,500円

<月額>
586,833円~836,833円(12分割)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験・スキルを考慮のうえ、当社規定にて決定
■在宅勤務手当:3500円/月(支給条件あり)


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給
社会保険:補足事項なし

<定年>
60歳
再雇用制度(65歳まで)

<副業>


<教育制度・資格補助補足>
■OJT

<その他補足>
・産前産後休暇制度
・育児休業制度
・育児介護勤務
・社員買物割引制度
・確定拠出年金制度
・各種共済制度
・ベネフィットステーション加入
休日・休暇 【休日・休暇】
完全週休2日制(休日は土日のみ)
年間有給休暇11日~22日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

■慶弔災害休暇
■育児・介護休暇

応募方法

応募資格 <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須要件:
・特定領域(物流・法務・会計など)の専門的知見
・業務DX経験
・プロジェクトマネジメントの経験(5年以上)
・以下いずれかのご経験をお持ちの方
∟複数のプロジェクトを横断するプログラムマネジメントの経験
∟業務フローの変更などに関するチェンジマネジメントの経験
∟ITソリューションの開発・導入の経験
∟データ/AIを活用したビジネスアナリシスの経験

■歓迎要件:
・プロジェクトマネジメントオフィス(PMO)の経験
・小売業での経験

<語学力>
必要条件:日本語中級

<語学補足>
・ビジネスレベル以上の日本語スキル(日本語能力検定/JLPT:N1レベル必須)
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 株式会社IM Digital Lab
所在地 〒160-0022
東京都新宿区新宿5-16-10
事業内容 ■事業内容:
同社は三越伊勢丹のDX(デジタルトランスフォーメーション)を目的として設立されました。小売には、もっと可能性がある。そう心から信じ、アクションを起こすために生まれたのが同社です。創業から約350年、三越伊勢丹が培ってきた現場の資産に、 テクノロジーやクリエイティビティをかけ合わせる。 その先に、新しい買い物体験が生まれる。 「Boost the Classic」を掲げ、伝統を部隊にした新しい調整をスタートしています。
ファーストプロダクトして、パンプスやヒールで悩む女性向けにフィッティングサービス「YourFIT365」を提供しています。「YourFIT365」ではデジタルな「足の3D計測によるマッチング」と、アナログな「シューカウンセラーによるフィッティング」を組み合わせ、毎月1000人以上のお客様にご利用いただいております。

■代表の思い:
私たちIMDL(アイムデジタルラボ)は、「仕組みを変えてお買い物を楽しくする」というミッションを掲げて、わざわざ足を運んでお買い物に来て下さるお客様に対して、デジタルを活用することでもっと価値のあるサービスを提供してより良い世界を実現したい、という想いをもって仲間と共に会社を立ち上げました。

お客様にとって「このサービスがあってよかった」と感じてもらうサービスを作るためには、私たちよりも日々お客様の声をお伺いし、解決したい課題を知っている店頭販売員(以下、スタイリスト)やバイヤーと私たちエンジニアが一緒のチームで共創することがとても大切だということを実感しています。

「あのお店でお買い物して、心地よいスタイリストに出会えて、思いもよらない良いものが見つかったね、また行きたいね」と感じてもらえるサービスを、デジタルを使って提供したい。

そんな世界を創り上げることこそ、私たちがやりたいことなのです。
代表者 -
URL https://www.imd-lab.co.jp/
設立 年2019年10月
資本金 10百万円
売上 -
従業員数 23名
平均年齢 -
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

閲覧履歴 閲覧履歴をすべて見る

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ