NEW
正社員
同社は公共事業や市街地再開発事業等における、建物評価、損失補償業務を中心に、
ビル建替え、リニューアル時に生じるテナント立退き問題や、
建築物に関するエンジニアリングレポート作成業務等を行っています。
【 担当業務 】
・補償コンサルタント業務
・一級建築士事務所としての業務(点検等)
・不動産(土地・建物)に関わる諸業務(調査・物件紹介)
・その他、新規事業開拓に関わる業務
【 案件の大まかな流れ 】
▼初回打ち合わせをし、調査対象の確認・調査計画の作成
▼1回目の現地調査から補償内容の検討
▼積算
▼最終成果物(図面・提出書類)を作成し、発注者との最終打ち合わせ
▼納品
【 その他 】
●使用CAD:JW
●外勤:内勤=2:8 ※稀に出張の可能性あり
●人員構成:東京事務所9名(30~50代、男女)
●在宅勤務制度有:月8日まで ※但し、業務に慣れ、独り立ちした後に利用可
募集職種 |
建築・製造・設備・配送 > プランニング、測量、設計、積算 > 建設コンサルタント 建築・製造・設備・配送 > プランニング、測量、設計、積算 > 設計(建築) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | ■都営地下鉄「大門駅」より徒歩5分 ■JR「新橋駅」より徒歩10分 ■都営地下鉄「御成門駅」より徒歩4分 |
交通 | - |
給与 | 年収 450万円~550万円 |
待遇・福利厚生 | 【給与】 ■年収:488万円~526万円 ■月給:25.7万円~30.2万円 ■昇給:有 ■賞与:年2回+実績により決算賞与有(前年度実績:年3回 計7.00ヶ月分) 【 各種手当 】 ■通勤手当:実費支給(上限月額50,000円まで) ■時間外手当(全額別途支給) ■住宅手当:全員に支給 ■技術手当 ■精勤手当:3000円 ■扶養手当:配偶者21000円・子10000円 ■資格手当: 右記いずれか1つに対して支給(一級建築士25000円・二級建築士15000円・補償業務管理士15000円) 【 福利厚生 】 ■確定拠出年金 【 社会保障 】 社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災) ■定年制度:65歳 ■再雇用制度:原則無し ■雇用期間の定め:無し ■受動喫煙防止のための取り組み:禁煙/屋内禁煙 |
休日・休暇 | 【休日】 ■完全週休二日制(土・日・祝日)・年末年始・夏季休暇・年次有給休暇 ■年間休日120日以上 【勤務時間】 ■9:00~17:30(休憩60分) ※残業:月平均15時間程度 |
応募資格 | ■建築知識がある方 ※設計事務所や現場監督のご経験者も中途入社で活躍中 ■建築士資格(等級不問) |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社 ユニオンリサーチ |
---|---|
所在地 | - |
事業内容 | 【公共事業に関する業務】 ●用地買収等に伴う補償全般業務 ●市街地再開発事業の施行に伴う補償全般業務 ●公共事業の施行に伴う事業損失補償全般業務 【民間事業に関する業務】 ●ビルのリニューアルに伴うテナント立退き料の算定、権利調整、テナント説明 ●ビル診断及びリニューアル事業支援 ●エンジニアリングレポートの作成 ●共同ビル開発コンサルティング ●区分所有ビルの権利調整、管理規約作成 ●不動産の価格、賃料の査定(グループ会社と連携) ●土地の測量及び建物の調査 【建築設計に関する業務】 ●公共建築物等点検業務 ●修繕計画等作成業務 |
代表者 | - |
URL | - |
設立 | 昭和44年 |
資本金 | 1500万円 |
売上 | - |
従業員数 | - |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。