正社員
【職務概要】
同社では現在、上場(IPO)を見据えた体制強化に取り組んでおり、法務部門においても、ガバナンス・内部統制・資本政策に関する諸課題への対応が求められています。
そうした中で契約法務やコンプライアンス対応など日常的な法務業務を安定的に遂行しつつ、組織全体として上場準備をより一層加速していくため、新たに法務メンバーを募集します。
ご入社後は日々の法務業務を中心に担っていただきながら、ご志向やご経験に応じて、上場準備や経営に関する取り組みにも積極的に関与いただきます。
【職務詳細】
・契約書レビュー(国内、海外)
・株主総会運営
・コンプライアンス対応
・社内法務教育
・新株予約権の発行
・上場(IPO)に向けたコーポレートガバナンス及び
内部統制体制の構築、整備
※週2日程度のリモートワークが可能
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 経営企画、事業統括、新規事業開発 > 経営企画 営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 法務 営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 知財、特許 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 東京都渋谷区渋谷1-10-9 MIYAMASU TOWER JR各線「渋谷」駅より徒歩4分 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所 |
交通 | - |
給与 | 年収 450万円~600万円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:450万~630万円 年棒制:月額375000円 賞与:- 昇給:年1回(4月) ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: 交通費実費支給、無料のウォーターサーバー・ドリンク、カフェテリアプラン(教育支援・両立支援)、社宅制度 ■勤務時間:フレックスタイム制 標準労働時間/9:15~17:40 ※職種により変更あり 休憩時間:45分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | 年間休日125日、毎週土・日曜日、国民の祝日、夏季休暇、年末年始休暇、年次有給休暇(1年目2~10日 ※入社月によって異なる、2年目11日、3年目12日、4年目14日、5年目16日、6年目18日、7年目以降毎年20日)、慶弔休暇、配偶者出産休暇、産前産後休暇、育児休業、介護休暇、生理休暇 等 |
応募資格 | 【必須】 ・民間企業での法務実務経験3年以上 ■経営に近い立場で事業の目標達成を支援 経営層から直接課題や相談が持ち掛けられ、法的リスクの検討にとどまらず、事業機会や戦略的な方向性についても積極的に意見・提言を行うことができます。 事業部門とも日常的に密なコミュニケーションを取るため、部門が抱える課題を深く理解し、円滑な事業推進を支援することができます。 経営層への積極的な関与と事業部門との密な連携を通じて、企業の成長を戦略的に後押しできる環境です。 45歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | ゴウリカマーケティング株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1-10-9 |
事業内容 | ●マーケティング部門のDX推進サービス(magonote) ・販促物(カタログ、POP、ディスプレイなど)の調達サポートから製作工程管理、在庫管理、まで一連のサプライチェーンの最適化を行うサービスの展開 ・マーケティング部門への業務効率化システムの提供 ・マーケテイングROI最適化支援(データ分析) ●部門DX推進支援(magonoteDX) ・部門DXにおけるコンサルティング ・DX推進時のプロジェクトマネジメント ・業務フローにあわせた自動化・デジタル化・AI分析・クラウド化・生成AI活用などの提案 |
代表者 | - |
URL | https://gourica.co.jp/ |
設立 | 年2015年1月 |
資本金 | 100百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 118名 |
平均年齢 | 38.7歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。