NEW
正社員
【職務概要】
Hondaが保有する膨大な顧客データに統計学や機械学習技術を適用することで、マーケティング/デジタルマーケティング領域における高度な顧客・市場分析を実現します。
【職務詳細】
■顧客の状態や価値観をもとに分類・理解するための分析技術を開発・構築
■各ビジネス部門の仮説やナレッジをベースに、データによる裏付けと検証を実施
■プロジェクトマネージャーや課内データサイエンティストと連携し、仮説構築~分析設計~ビジネス実装まで、一連のプロセスをリード
※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合があります
【ミッション】
データマネジメント部は、本部直下の戦略組織として、全バリューチェーンを横断しながらデータドリブンオペレーションの早期実現を目指しています。特にLCB(ライフサイクルビジネス)領域におけるリアルタイムデータの整備・分析体制を飛躍的に進化させ、事業の変革と成長を力強く支えることがミッションです。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 企画、マーケティング、宣伝 > 市場調査、分析、マーケティングリサーチ 営業、事務、企画系 > 企画、マーケティング、宣伝 > 販促企画、プロモーション、営業企画 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 東京都港区赤坂5丁目3番1号 赤坂Bizタワー27F 東京メトロ千代田線「赤坂」駅より徒歩1分 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所 |
交通 | - |
給与 | 年収 450万円~650万円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:450万~1000万円 月給制:月額246000円 賞与:年2回 昇給:年1回 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(2ヶ月) ■福利厚生: 通勤手当/家族手当/住居手当/健康保険/厚生年金保険/雇用保険/労災保険/厚生年金基金/退職年金/互助会/特別見舞金/財形貯蓄/住宅共済会/社宅/独身寮/保養所/健康管理センター/スポーツ施設 ■勤務時間:9時00分~18時00分(所定労働時間:8時間00分) 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | 完全週休2日制/5月・8月・年末年始等の連続休暇/特別休暇等 ※年間休日121日 |
応募資格 | 【必須】 ・自ら考え行動する思考力と実行力 ・多様な関係者と協働できるコミュニケーション力と協調性 ・問題解決力(スコープ設計、目標・課題設定力) ・比較的高度なデータ分析スキル 【尚可】 ・顧客・市場分析などのマーケティング経験 ・機械学習による次元圧縮やクラスタリングの経験 45歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 本田技研工業株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒107-8556 東京都港区南青山2-1-1 |
事業内容 | ■主要製品: 二輪車、四輪車、パワープロダクツ |
代表者 | 代表取締役社長 三部 敏宏 |
URL | http://www.honda.co.jp/ |
設立 | 年1948年9月 |
資本金 | 86,067百万円 |
売上 | 16,907,725百万円 |
従業員数 | 33,065名 |
平均年齢 | 45歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。