求人数503,578件(8/9 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

NEW 正社員 契約社員 type

【アラコム株式会社】施設警備スタッフ/未経験・社会人デビューOK/面接1回/勤務地は東京23区内中心/原則異動なし/設立50年以上(正社員)

アラコム株式会社 求人ID:38563225
求人の特徴
  • 採用枠5名以上
  • 第二新卒歓迎
  • 学歴不問
  • 未経験歓迎
  • 転勤なし・勤務地限定
  • 育児支援制度
  • 資格取得支援制度

仕事内容

あなたには、東京23区内のオフィス、ホテル、商業施設などに常駐し、施設警備業務を担当していただきます。
1時間ごとの業務ローテーションで、以下の業務を行います。

\具体的な業務/
【防災センター業務】
・9〜16分割された監視カメラのモニター監視
・異常発見時の現場確認と対応
・施設内の落とし物・紛失物の管理

【巡回警備】
・施設内部の定期巡回
・敷地外周や植栽エリアの安全確認
・高層ビルではエリア分担して効率的に巡回

【出入管理業務】
・来館者への入館証・腕章の配布
・施設関係者や夜間工事業者の入退館管理
・入退館時間の記録

【立哨警備】
・朝夕のエントランスでの監視業務

(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般

★24時間勤務体制ですが、適切な休憩時間と仮眠時間が確保されています。
※配置人数は施設規模により異なります(大型施設では約30名体制)
★一人で担当業務を行っている際に、不明点や疑問点があってもトランシーバー等で先輩にすぐに質問ができるのでご安心ください◎


【50代でも現役バリバリ!体力的な不安を感じずに働けます】
「警備=立ちっぱなしで体力勝負」という心配は無用です。
当社の室内警備は1時間ごとに
「モニター監視」「巡回」「受付」などを交代するため、
常に立ちっぱなしになることはありません。

巡回も午前・午後に分けて行うので、間でしっかり休息も取れます◎
重い物を持つ業務もなく、
24時間勤務でも適切な休憩と仮眠時間(6〜8時間)が確保されています。

実際に40代・50代の警備スタッフが多数活躍しており、
日々適度な運動で健康にも良いといった声もありますよ!




【未経験者も安心!充実の研修制度で確かなスキルが身につく】
入社後は、まず3日間・20時間の新任教育からスタート。
警備業法の基礎知識から救急法・護身術・遺失物法まで、
プロの警備員として必要な知識をしっかり学べます。

その後は約1ヶ月間、先輩社員が常に付きっきりでOJT研修!
会社は研修のために追加人員を配置し、
新人が安心して業務を覚えられるよう全面的にバックアップします。
「同じ質問を何度してもOK」「自分のペースで覚えていい」
という温かい環境で、未経験者も安心してスタートできます。

さらに、会社負担・勤務扱いで資格取得も可能!
「自衛消防技術認定証」「防災センター要員講習修了証」「上級救命講習修了証」などの資格を取得すれば、
給与アップだけでなく、キャリアアップのチャンスも広がります。
あなたの「学び直し」を全力で応援します!

【1日の仕事の流れ】
ある1日の流れ
09:00 出勤!前任からの引継ぎを行います
10:00 施設内の防災センターでモニターの監視
11:00 出入口で入館者の確認
13:00 休憩
14:00 施設巡回、消火器などの防災設備の点検
16:00 モニターの監視
18:00 引継ぎを行い退勤!

【入社後の成長サポート】
入社後は約1ヵ月間先輩のマンツーマン指導のもと、業務を覚えていただきます。

1043810 1043819 1043820 1043841 1043842 1043843

ポイント1【前職は様々!】 50代の私でも"経験なし"から始められました。 空調の効いた室内で、体にやさしく働けます◎

■営業⇒室内警備スタッフ
「ノルマに追われる生活から精神的に楽になりましたね。
営業時代は収入が不安定でしたが、
今は月に決まった日数働くだけで安定した収入が得られるので
家計の計画が立てやすくなりました!」

■タクシードライバー⇒室内警備スタッフ
「ハンドルを握るよりも、室内警備のほうが体力的な負担が少ないんですよ。
しかも月13回の勤務で手取り22万円以上ですから。
夜勤明けはしっかり休めるので体調管理もしやすいです!」

■居酒屋店員⇒室内警備スタッフ
「深夜まで立ち仕事よりも、室内警備のほうが体にやさしく働けますね。
1時間ごとに業務がローテーションされるので
ずっと立ちっぱなしということもありません。
休日もシフト制で希望が通りやすいので、
プライベートの予定も立てやすく生活にメリハリがつきました。」

──あなたも室内警備スタッフになりませんか?

当社では40代後半が平均年齢。
50代の社員が最も多く活躍中です。
スキルや経験がなくても大丈夫!警備の知識はイチから教えます。

また、空調の効いた室内での勤務なので、身体的な負担も少なく
年齢を重ねても長く続けられる!
実際に50代後半で現役でバリバリ、施設を守っている社員もいます◎

ポイント2日々の業務が良い運動にもなっています!同世代も多く安心です◎

50歳を過ぎてからの転職は不安でしたが、
面接では年齢よりも人柄を重視してくれました。
当社の平均年齢は40代後半で、50代の社員が最も多いんです。
室内警備は空調が効いた快適な環境で、体力的な負担も少ないのが魅力。
1時間ごとに業務内容が変わるので、ずっと立ちっぱなしになることもありません。
入社時は未経験でしたが、最低1ヶ月は先輩社員が付き添ってくれるので安心でした。
分からないことは遠慮なく聞ける雰囲気があり、実務中も無線で相談できます。
体力と意欲がある限り働き続けられることが何よりの安心感です!
【社員Nさん|50代】

ポイント3【採用担当よりメッセージ】まずはお話しましょう!

当社では40代・50代の方が最も活躍しています。
その理由は、室内警備という仕事の特性にあります。
体力勝負ではなく、落ち着いた対応や責任感が求められるため、
社会人としての経験が豊富な方が強みを発揮できるのです。
実際、未経験から入社した50代の方も多数在籍しています。
面接では経歴や資格よりも、コミュニケーション能力や仕事への姿勢を重視しています。
初対面でも自然に会話ができる方、人の役に立ちたいという気持ちがある方は特に歓迎です。
入社後は丁寧な研修とサポート体制で、未経験の方も安心してスタートできます。
希望に応じて勤務地や勤務日数も調整可能です。

「新しい仕事を始めたい」と思っている方、ぜひ一度お話しましょう。
条件を満たす方は全員面接いたします!

ポイント4取材担当者より

同社の警備スタッフは40代、50代のベテラン世代が現役バリバリで活躍しているそうだ。未経験からでも1ヶ月程度の丁寧な研修で一人立ち、自分のペースで成長できる環境だと伺った。最大の魅力は「室内」という快適さ。暑さや雨も関係なく、空調完備の清潔な環境で勤務。体力面での不安を感じる方にこそ選ばれている理由である。また、利用者からの「ありがとう」の言葉が日々の活力となるそうだ。 「この施設のことは警備員さんが一番詳しい」と頼られる存在。 制服姿で施設内を巡回する姿は、警察官のような威厳を漂わせる。 困っている人を助け、安全を守る。公共の秩序を維持するという使命感。正義感を持ち、人の役に立ちたいという思いがある方にピッタリではないだろうか。

募集要項

募集職種 建築・製造・設備・配送 > 警備、清掃、設備管理関連 > 警備、守衛、セキュリティ関連職
建築・製造・設備・配送 > 警備、清掃、設備管理関連 > 清掃関連スタッフ
雇用形態 正社員、契約社員 ※試用期間中の雇用形態の差異はありません(契約社員は試用期間はありません)
勤務時間 ★夜勤のない働き方も可能!
◆1ヶ月単位の変形労働時間制 週平均40時間
(月間総労働時間/160~177.1時間)

~24時間勤務の場合~
9:00~翌9:00(実働16~18時間/休憩・仮眠6~8時間)

~シフト例~
【日】 【月】 【火】 【水】 【木】 【金】 【土】
勤務 明け休み 勤務 明け休み 勤務 明け休み 公休
勤務地 ★千代田区・丸ノ内など都心施設多数!
└東京駅(丸の内エリア)、紀尾井町(赤坂見附エリア)
★東京23区内にある各施設への配属になります
└新橋、有楽町、浜松町、田町など多数
★希望のエリアを考慮し決定いたします

【施設例】★駅直結ビルの警備を任せていただくことも多々!
◆ホテル(千代田区)
◆オフィスビル(千代田区、港区、中央区)
◆複合施設(千代田区、港区、品川区)
◆商業施設(台東区)

【本社】東京都港区西新橋1-6-15 NS虎ノ門ビル8F

(変更の範囲)上記を除く当社関連勤務地
交通 クライアント先での常駐勤務となるため、それぞれの勤務先により異なります。

\★本社へのアクセス★/
銀座線「虎ノ門駅」から徒歩3分
千代田線、日比谷線「霞ヶ関駅」から徒歩5分
都営三田線「内幸町駅」から徒歩5分
給与 ★モデル月収(当務勤務数13回)/27万8,850円
【正社員の場合】
月給21万9000円~
※残業が発生した場合、超過分は別途支給します
※試用期間4ヵ月あり。期間中の給与・待遇の差異はありません

【契約社員の場合】
◆日勤:9,600円~
◆夜勤:9,800円~12,000円

~当務勤務(24時間拘束勤務)の場合~
日給2万1,450円~2万3,440円
※残業が発生した場合、超過分は別途支給します
※試用期間はありません

【実際の給与例】
55歳/入社2年目/年収312万円
58歳/入社5年目/役職:副隊長/年収350万円

【賞与について】
賞与は年2回です。(正社員のみ適用)
待遇・福利厚生 ◆昇給あり(毎年の昇給で基本給のベースアップを実施)
◆賞与年2回※正社員のみ
◆交通費(全額支給)
◆社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
◆時間外手当(全額支給)
◆役職手当
◆警備資格手当(下記の資格をお持ちの場合は時給換算で30円を上乗せして支給)
└自衛消防技術認定証/防災センター要員従事者証/上級救命技能認定証
◆資格取得支援制度(勤務扱いで資格を取得&会社が費用を負担)
◆定期健康診断(会社負担)
◆制服貸与
◆休憩室・仮眠室完備
◆正社員登用制度(実績あり)※60歳以下
◆副業OK※契約社員のみ
◆屋内原則禁煙(喫煙専用室設置)
休日・休暇 ◆シフト制(月8日以上/月末に翌月の休み希望を提出)
└休みは最大限考慮して決定しています!(2泊3日の旅行に行きたいなどもOK!)
◆有給休暇(消化率は約8~10割)
◆産前・産後休暇(取得実績あり)
◆育児休暇(取得実績あり)

募集背景

創業50年以上の歴史を持つアラコム株式会社は、一流ホテルや総合商社ビルの警備実績で高い信頼を獲得しています。今回、東京23区内の優良施設での警備体制強化のため増員募集!未経験者向けの研修制度も充実しており、40〜50代の方も安心。個々の希望に合わせた多様な働き方に対応しています。

応募方法

応募資格 \社会人未経験・第二新卒大歓迎!面接確約◎/
◆学歴不問
◆未経験OK

【契約更新の可能性】あり/雇用期間:6ヶ月(4月・10月)
└通算契約期間5年/更新回数10回

※5年を超えて勤務する場合は、法令のもと労働者からの申し出により無期雇用契約に切り替え可能です。
※正社員登用の実績あり。

\こんな方にピッタリ!/
◆未経験から始められる仕事を探している方
◆今後も安定して長く働き続けたい方
◆人から感謝される仕事で誇りをもって働きたい方
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス まずはWEBからご応募ください
詳しい選考プロセスについてはご応募先にご確認ください

企業情報

会社名称 アラコム株式会社
所在地 【採用連絡先】
東京都港区西新橋1-6-15 NS虎ノ門ビル8階
事業内容 【1971年設立の安定基盤あり!】
◆警備事業

【事業所】
本社/東京都港区西新橋1-6-15 NS虎ノ門ビル8F
横浜支社/神奈川県横浜市西区南幸2-20-5 東伸24ビル
関西支社/大阪市北区曽根崎新地2-6-12 大阪小学館ビル
東京支社/東京都千代田区岩本町2-11-1 ハーブ神田ビル2F
代表者 代表取締役社長 池上 啓八
URL https://alacom.co.jp/
設立 昭和46年6月8日
資本金 3,000万円
売上 580千万円(R6年度実績)
従業員数 1,100名(2024年12月末現在)

【中途入社者の割合】
警務職/88% 事務職/90%
平均年齢 -
主要取引先 【関連会社】
株式会社シービーエス、株式会社横浜シービーエス、阪神千代田株式会社、北海道千代田株式会社、青森千代田株式会社、北陸千代田株式会社、株式会社千代田、株式会社ニューグロー、株式会社サイクルスポット、株式会社秋山写真工房
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

閲覧履歴 閲覧履歴をすべて見る

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ