NEW
契約社員
『\平均勤続年数12年/週3勤務でも平均月26万円!自由なシフトで安定収入◎』
人々が安心して過ごせる日常の裏側には、必ず「見えない支え」があります。
私たちの役割は、その支えとなり、施設の安全と秩序を守ること。
警備の仕事は決して派手ではありませんが、多くの人の安心を支えるやりがいのある仕事です。
?月12日勤務でも安定収入
一般的には月20日前後働く企業が多いですが、当社なら月12日前後の勤務でOK。
平均月収は【26.6万円】と高水準のため、プライベートに時間とお金をかけられます!
?創業50年以上の安定基盤
長年培った実績と信頼により、都内のホテルやオフィスビルを中心に安定した依頼をいただいています。
勤務地は山手線沿線などアクセスの良い場所ばかりで、通勤ストレスも少なめです。
?幅広い世代が活躍中
30〜50代の転職者が多く、そのほとんどが未経験入社。
前職は営業・タクシードライバー・工場勤務などさまざまですが、安心して長く続けられる環境があるからこそ選ばれています。
?自分のスタイルで働ける
「芸人を目指していて、ネタ作りの時間を確保したい」
「資格取得の勉強を優先しながら、安定収入もほしい」
「本業が忙しくないから、HP作成などの在宅ワークと並行したい」
そんな“自分らしい働き方”を叶えられるのも、この仕事ならでは。
勤務日数が少ない分、夢やプライベートと両立しやすいです。
【具体的な業務内容】
施設内の安全・秩序を守る各種警備業務をお任せします。
◆防災センター業務:モニター監視や落とし物の管理など
◆出入管理:来館者の受付や入館証の発行・回収
◆巡回業務:扉の施錠確認、火の元・設備のチェック、不審物の確認
◆緊急対応:センサーが反応したときの確認や救急対応など
◆立哨業務:入口での来館者チェック(現場により有無あり)
配属先にもよりますが、屋内と屋外の業務はおよそ9:1の割合。
天候や温度に左右されず、安心して仕事のできる環境です。
・・・
★ー 働くポイント ー★
【1】無理なく働ける
シフトは当番制で決まっているため、自分がどこを担当するか事前に把握できます。
残業はほとんどなく、プライベートの予定が立てやすいです。
【2】自分に合った環境で働ける
最初に配属された現場で「ちょっと合わないな」と感じても大丈夫。
当社にはホテルやオフィスビル、商業施設、データセンターなど、さまざまな警備隊があります。
希望や適性に合わせて別の現場にチャレンジできるので、無理せず自分に合った環境で働けます。
【3】研修&サポート体制
入社後は3日間の法定研修からスタート。
その後も現場で先輩がフォローするので、警備が初めての方でも安心して業務できます。
【達成感を感じる瞬間】
◎日常の中で感じるやりがい
巡回や受付対応を通じて、お客様から「ありがとう」と声をかけてもらえることがあります。また「安心して過ごせました」と言われたときには、自分の仕事が役に立っていると実感できる瞬間です。特別なことをしなくても、日々の小さな対応が人の安心につながるのは、この仕事ならではのやりがいです。
【この仕事の大変なところ】
△生活リズムに慣れるまでは少し大変
交代制や明け休みがあるので無理なく働けますが、夜勤や当務勤務があるため、最初は少し生活リズムの調整が必要です。ただし、休憩や仮眠の時間がしっかり確保されているので、体を休めながら慣れていけます。業務はチームで分担するため、一人きりでプレッシャーを抱える心配もありません。
ポイント1同僚からのメッセージ
『安定収入と自分の時間。無理なく働けるのが続けられる理由。』
前職は工場勤務。体力的にもきつく、同じ作業の繰り返しに「このまま続けるのは難しいかも」と感じ、転職を決意しました。最初は「警備って大変そう」というイメージがあったのですが、面接で「未経験でも丁寧に教えてもらえる」「シフトの融通が利きやすい」と聞き、不安が和らぎました。
実際に働いてみると、巡回・受付・モニター監視などをローテーションで担当するため、ずっと同じ仕事を繰り返すことはなく、気分を切り替えながら働けています。夜勤明けはそのまま休みになるので、まとまった自由時間をしっかり確保できるのも魅力。私は資格取得の勉強をしているのですが、この仕事に就いてから勉強時間がぐっと増えました。また稼ぎも安定しているので、時間とお金のどちらも余裕ができています。
募集職種 |
建築・製造・設備・配送 > 警備、清掃、設備管理関連 > 警備、守衛、セキュリティ関連職 |
---|---|
雇用形態 | 契約社員 |
勤務時間 | 【1ヶ月単位の変形労働時間制(1週間の平均労働時間40時間)】 ◆シフト制 一例:9:00〜翌9:00(実働17時間/休憩+仮眠7時間) ※勤務地により異なります。 ※勤務地・タイミングにより日勤・夜勤となる場合があります。詳細は面接時にご質問ください。 ※交代制で勤務しているため、残業はほぼありません。 |
勤務地 | 【転勤なし】駅直結&駅チカ案件多数【山手線沿線中心】 東京都内(23区中心)の施設警備現場 └ ホテル、商業施設、オフィスビルなど有名施設多数♪ ※配属先は希望を考慮して決定します。 ※転居を伴う転勤はありません。 ※【転勤なし】駅直結&駅チカ案件多数!東京都内の各種施設【山手線沿線中心】 |
交通 | - |
給与 | \1年目の平均月収26.6万円〜/ ■日給2万2,189円〜+各種手当 ※残業代は別途全額支給いたします。 【月収例】 ■月収26万6,000円(入社1年目) └ 日給2万2,189円×月12日勤務+各種手当 |
待遇・福利厚生 | 【諸手当】 ■交通費全額支給 ■残業手当 ■深夜手当 ■資格手当 └ 以下の3資格を取得している場合は、時給換算で30円を上乗せして支給いたします。 ・自衛消防技術認定証 ・防災センター要員従事者証 ・上級救命技能認定証 ■新任教育手当 └ 3日間(20時間)の講習後に2万4,600円+交通費を支給 【福利厚生】 ■社会保険完備 ■制服貸与 ■定期健康診断(会社負担) ■正社員登用制度 ■面接交通費支給 ■資格取得支援制度 ■副業・WワークOK ■屋内原則禁煙 ■駐車場完備 |
休日・休暇 | ☆当務後は明け休み制度あり!☆ 実際の出勤日は月に12〜13日程度です。 ■シフト制(月8日以上/月1回希望休提出可) ■有給休暇 ■産前・産後休暇(取得実績あり) ■育児休暇(取得実績あり) ※連休取得可能 |
応募資格 | 【必須の経験・スキル・資格】 ■未経験歓迎 ■学歴不問 ■年齢不問 ■ブランクOK ■副業OK アラコムでは、実際に働いているスタッフの約9割が未経験からのスタートです。 入社後は研修で基本から学び、現場でも先輩が横についてサポートしてくれるので安心。 「やってみたい」という気持ちさえあれば、どなたでも活躍できる環境です。 【未経験者へのメッセージ】 経験がなくても大丈夫。今いる社員のほとんどが、ゼロからのスタートでした。 入社後は研修で基礎を学び、現場では先輩が横について丁寧にサポートします。難しい専門知識よりも大切なのは「人のために力になりたい」という気持ち。その思いやりが、一番の強みになります。 【募集背景】 当社は創業から50年以上にわたり、施設警備を通じて人々の安心・安全を守り続けてきました。現在は都内のホテルやオフィスビル、商業施設など、幅広い現場を担当し、多くのクライアントから信頼をいただいています。 今回の募集は、今後の業務拡大に向けた体制強化が目的です。警備の経験や特別なスキルは必要ありません。「人の役に立ちたい」という気持ちさえあれば、安心してスタートできる環境が整っています。 (採用予定人数:) |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | 【選考スケジュール・プロセス】 ★59歳以下面接確約★ Web履歴書による選考 ▼ 面接(原則1回) ▼ 内定 【注意事項】 ※応募から内定までは2週間程度を予定しています。 ※最短だと面接翌日の即日決定の可能性もございます。 ※面接は原則対面ですが、遠方の方はWeb対応も可能です(その際二次面接(対面)を実施いたします)。 ※面接・入社日はご相談に応じますので、在職中の方もお気軽にご応募ください。 |
会社名称 | アラコム株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒105-0003 東京都港区西新橋1-6-15 NS虎ノ門ビル8F |
事業内容 | ■当社について: 当社は、ビルマネジメント企業のシービーエスグループと連携し『環境とセキュリティ』をスローガンに、協同でビルを管理・警備します。設備管理のプロと警備のプロが融合することで、リスク管理の一元化と最小化が可能となり、コストダウンが図れます。また、情報時代の現在、セキュリティは企業にとって最重要課題であり、CSR(企業の社会的責任)の重要な部分を占めています。セキュリティの不備は、情報漏洩という問題だけでなく、ブランドイメージの低下という企業の大切な財産をも失うことになります。当社では、機密情報が入った書類やディスクなどの管理や搬送、そして廃棄処分の完全見届けを行い、機密情報漏洩防止にも寄与しています。企業リスクの軽減はもとより、盗撮・盗聴などの個人情報についても、最先端機器を駆使した高度なセキュリティシステムを構築・提案し、幅広い情報セキュリティを実現します。 セキュリティサービスの提供を通じて、顧客企業の多様なリスクを抑制し、社会との良好な関係を構築して、更なる発展と資産価値の向上に寄与します。 安全・安心を提供し、平穏・快適な空間を創出し、企業イメージの向上を実現します。この3点を具体的な目標に掲げて警備計画を設計・実施します。 ■経営理念: お客様の満足の向上を目指し、価値あるサービスを提供します。 全社品質目標に沿った部署別目標を設定し、成果を追求します。 お客様のニーズを的確に捉えて、積極的な提案を行ないます。 社員一人ひとりが、高いプロ意識をもって、常に自分自身を磨きます。 品質マネジメントシステムの有効性の継続的な改善に取り組みます。 |
代表者 | 池上 啓八 |
URL | https://alacom.co.jp/ |
設立 | 年1971年6月 |
資本金 | 30百万円 |
売上 | 580千万円(R6年度実績) |
従業員数 | 1,100名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | 【関連会社】 株式会社シービーエス、株式会社横浜シービーエス、阪神千代田株式会社、北海道千代田株式会社、青森千代田株式会社、北陸千代田株式会社、株式会社千代田、株式会社ニューグロー、株式会社サイクルスポット、株式会社秋山写真工房 |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。