正社員
掲載予定期間:2025/8/28(木)〜2025/11/19(水)
【福岡】ITコンサルタント(デジタル化による経営業務改革)※コンサルタント、シニアコンサルタント
西日本エリアの企業(大手~中堅)に対して、IT・デジタル戦略・業務・組織改革の構想策定や、システムの本番稼働までの企画~実行における課題解決をサポートする、ITコンサルティング業務を行います。
【業務内容】
主に超上流、上流工程を中心に顧客に対して支援。IT、デジタル戦略・業務・組織改革の構想策定フェーズから、システムの本番稼働までの企画(RFI,RFP作成)~実行を支援。具体的な支援の一例。
■業務・組織改革、システム導入・更新における構想策定~導入までのプロジェクト推進(PMO)に対するアドバイス
■IT・デジタル戦略の立案に対するアドバイス
■デジタル化(ペーパレス化・RPA等)の構想策定~導入までのアドバイス
【業務イメージ】
パートナーやマネジャーリードのもと2~5名程でチームを組み、全職位において顧客と対峙し課題解決を行う。
■アナリスト:マネジャーの指示の下、作業担当者として各種リサーチを行い、議事録や資料作成。依頼事項の連絡等の簡易なコミュニケーションも行う
■コンサルタント:マネジャーの指示の下、領域のゴールや成果物を自らで描き各種リサーチや成果物作成を行い、課題解決に向けて一定の提言を盛り込んだ資料作成し領域の担当者と主体的にコミュニケーション。会議の資料説明や討議を行う
■シニアコンサルタント:一定領域の作業責任者として最終成果物のアウトライン作成やタスク設計、スタッフ管理、プロジェクト推進。成果物を作成するプロジェクト実務に関わる顧客とのコミュニケーション全般を行い、会議のファシリテートも担当
■マネジャー:プロジェクト全体のマネジメント、予算管理やクライアントとの折衝、新規顧客の獲得。
■西日本リスクアドバイザリーユニットの理念・ミッション
当社はデロイト トーマツ グループのリスクアドバイザリー専門ファームで、クライアントの成長と企業価値向上を支援します。西日本リスクアドバイザリーユニットは地域企業や自治体にサービスを提供し、サイバーセキュリティやDXコンサルティングなどの分野で地域経済発展に貢献します。
■キャリアパス・働き方
多様なキャリアパスを提供し、コンサルタントの育成や異動、海外派遣を支援します。Coach制度により目標設定やキャリア相談を行い、自律的なキャリア形成をサポートします。
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
| 募集職種 |
専門職系(コンサルタント、金融、不動産) > ビジネスコンサルタント、シンクタンク関連 > ビジネスコンサルタント、シンクタンク関連職(その他) ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > ITコンサルタント、アナリスト、プリセールス > ITコンサルタント、アナリスト、プリセールス職(その他) |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 特記事項なし <試用期間> 6ヶ月 補足事項なし |
| 勤務時間 | <労働時間区分> 専門業務型裁量労働制 みなし労働時間/日:7時間00分 休憩時間:60分(11:45~12:45) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:30~17:30 |
| 勤務地 | <勤務地詳細> 福岡事務所 住所:福岡県福岡市中央区天神1-4-2 エルガーラ 勤務地最寄駅:地下鉄七隈線/天神南駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
| 交通 | <勤務地補足> 勤務地から公共交通機関で100km圏内での居住をお願いしています。 <転勤> 無 特記事項なし <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(フルリモート・在宅) <オンライン面接> 可 |
| 給与 | <予定年収> 560万円~940万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):290,000円~500,000円 その他固定手当/月:85,000円~140,000円 <月給> 375,000円~640,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※オファー年収は、現職(前職)年収を最大限考慮し決定します。 ※裁量労働制適用の場合、裁量労働手当が支給されます。 ■賞与:年3回 ■昇格:年1回(9月)※能力査定の上決定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
| 待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:(原則上限6万円/月)出勤日数に応じ実費支給 社会保険:特記事項なし 厚生年金基金:特記事項なし 退職金制度:特記事項なし <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 特記事項なし <その他補足> ◆各種社会保険完備 ◆退職金 ◆定期健康診断 |
| 休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇15日~25日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ◆祝日 ◆年次有給休暇(15~25日) ◆慶弔休暇 ◆介護休暇 ◆年末年始休暇 など |
| 応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> 【以下いずれか必須】 ■プロジェクトの推進経験(PM・PLでなくとも要件定義や設計、システム・業務移行に携わった経験) 【歓迎】 ■会計領域の業務経験もしくは簿記等の資格 ■サプライチェーン周りの業務経験 ■プロジェクトマネージャー(PM)、プロジェクトリーダー(PL)の経験 ■IT関連のコンサルティング ■SIerでのシステム構築 ■クライアントの発展・成長に寄与したいと意欲的な方 |
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
| 選考プロセス | - |
| 会社名称 | デロイトトーマツリスクアドバイザリー合同会社 |
|---|---|
| 所在地 | 〒100-0005 東京都千代田区丸の内3-2-3 丸の内二重橋ビルディング |
| 事業内容 | デロイト トーマツ リスクアドバイザリーは、クライアントが適切にリスクテイクし、的確に経営上の課題に対応するためのサービスを幅広く提供することで、クライアントの持続的な成長に貢献します。また、それを実践するために、クライアントの経営課題を解決する社会全体の基盤である「専門家の社会インフラ」となることを使命としています。 有限責任監査法人トーマツ内のリスクアドバイザリー事業本部の一部の組織・機能を子会社のデロイト トーマツ リスクアドバイザリー株式会社に移転させ、その後の追加的な資本関係の見直しにより、同社(2023年12月4日に合同会社に変更)を有限責任監査法人トーマツが直接持ち分を保有しない、デロイト トーマツ グループ内に並列する会社としました。詳細は以下プレスリリースのリンクをご確認ください。 https://www2.deloitte.com/jp/ja/pages/about-deloitte/articles/news-releases/nr20231106.html |
| 代表者 | 代表執行役 岩村 篤 |
| URL | https://www2.deloitte.com/jp/ja/pages/about-deloitte/articles/ra/dtra-company-profile.html |
| 設立 | 年2003年1月 |
| 資本金 | 100百万円 |
| 売上 | - |
| 従業員数 | 2,791名 |
| 平均年齢 | - |
| 主要取引先 | - |
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
IT営業*未経験OK*賞与実績最大6ヶ月*OJT研修あり*残業少なめ*ネイルOK
i Nations株式会社
危険管理アドバイザー/リスクマネージャー◆直行直帰可/月給25〜32万円/未経験歓迎...
株式会社エス・ピー・ネットワーク
初級ITエンジニア◇未経験歓迎◇研修2ヵ月◇フルリモートあり◇土日祝休み
株式会社ラストデータ
ビジネスコンサルタント*未経験OK*研修充実*グローバル企業で活躍
アクセンチュア株式会社
M&Aコンサルタント/業界未経験歓迎
株式会社日本M&Aセンター
IT事務サポート◆年間休日120日/完全週休二日制/未経験歓迎/全国募集/リクルート...
株式会社リクルートR&Dスタッフィング
IT事務サポート・リクルートグループ◆デスクワーク中心/年間休日120日/カジュアル...
株式会社リクルートR&Dスタッフィング
リモートワーク実績あり・ITサポート事務◆残業少なめ/年間休日125日/産休・育休取...
株式会社スタッフサービス エンジニアリング...
SRE・クラウドエンジニア/AWS,Terraform他/業界高シェアな自社サービス...
Prop Tech plus 株式会社かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。