NEW
正社員
掲載予定期間:2025/8/28(木)〜2025/11/19(水)
【大阪/吹田】機能性樹脂の研究開発職※業務未経験歓迎/ニッチ商材トップ/残業ほぼなし
<機能性樹脂や中間体の製造で国内外に広く知られるニッチトップ企業/分析品管からのキャリアチェンジ歓迎◎/残業ほぼなし>
■業務概要:
同社は、機能性樹脂や中間体の製造で国内外に広く知られるニッチトップ企業です。今回募集するのは、研究開発職で、製品の開発からスケールアップまでを担当していただきます。特に有機合成や無機合成の分野での経験を活かして、新たな製品や既存製品の改善に取り組んでいただきます。国内外の市場に対応するため、英語力を活かせる環境も整っています。
■職務詳細:
・新製品の研究開発および既存製品の改良
・原料の効率化およびプロセス開発
・分析機器(HPLC、GC)を用いた品質管理と分析
・スケールアップのためのラボ作業
・海外の研究者とのコミュニケーションおよび共同研究
■組織体制:
研究開発部は現在9名(部長、課長不在、課員)で構成され、30~40代のメンバーが中心です。チーム全体でプロジェクトに取り組むため、協力し合いながら進める雰囲気があります。また、研究員の半数は外国籍の方々で、英語を使用したコミュニケーションが日常的に行われています。社内での改善や検討が重視されるため、モノづくりに対する熱意が求められます。
■企業の特徴/魅力:
同社は、機能性樹脂の分野で国内外に広く知名度があり、特にニッチトップの地位を確立しています。食品添加物やお菓子の原料など、身近な製品にも使用されており、社会に貢献している実感が得られます。残業がほぼなく、働きやすい環境が整っており、福利厚生も充実しています。定年70歳と長く働ける環境が整っているため、安定したキャリアを築くことができます。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
技術職系(素材、食品、メディカル、バイオ) > 素材、半導体素材、化成品、バイオ関連 > 基礎・応用研究(素材・半導体素材・化成品・バイオ) 技術職系(素材、食品、メディカル、バイオ) > 素材、半導体素材、化成品、バイオ関連 > 製品開発(素材・半導体素材・化成品・バイオ) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 補足事項なし <試用期間> 6ヶ月 補足事項なし |
勤務時間 | <勤務時間> 8:20~16:25 (所定労働時間:7時間20分) 休憩時間:45分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府吹田市芳野町18番23号 勤務地最寄駅:御堂筋線/江坂駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <転勤> 有 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 450万円~640万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):235,000円~325,000円 その他固定手当/月:18,750円~37,500円 <月給> 253,750円~362,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 ■固定手当:皆勤手当18,750円 勤勉手当18,750円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給(月50,000円まで) 家族手当:補足事項なし 住宅手当:補足事項なし 寮社宅:シェアハウスあり 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:勤続3年以上より対象 <定年> 70歳 <副業> 可 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> 資格取得費用補助制度あり <その他補足> ■財形 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇3日~(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数116日 土曜、日曜、祝日※祝日のある週のうち年数回は土曜出社日があります。 年末年始、夏季休暇 ※同社年間休日カレンダーによる |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> <職種未経験歓迎><業界未経験歓迎><第二新卒歓迎> ■必須条件: ・HPLCやGCのご使用経験のある方(学生時代も可) ■歓迎条件: ・研究開発のご経験がある方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 昭和化工株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒555-0034 大阪府大阪市西淀川区福町3-1-45 |
事業内容 | ■事業内容: ・製菓製パン離型油、潤滑油、艶出剤、高安定性油脂の製造 ・炊飯油、調理用マーガリン、食品機器の樹脂加工 ■食用加工油脂製品の特徴・ラインアップ: 同社の離型油、食用加工事業は長年の経験で培った技術を活かし、多くのユーザーのニーズに細やかに対応しています。高い技術力で付加価値のある商品を提案し、ユーザーのニーズに応え、長く愛されるブランドを目指しています。 ・パン用離型油…パンや菓子を焼成する際に生地を型からはなれやすくするための専用油脂。使用することで見た目もきれいに仕上がります。 ・デバイダーオイル…酸化安定性の高い植物油をベースとした生地を切断する際に使用する油です。 ・ボックスオイル…材料を型にはめて製品を作る過程において、型から製品をスムーズに取り出すために使用される油です。 ・菓子用離型油…焼成後の型離れがよく、きめの細かい均一表面をもつ焼き洋菓子の製造に好適な離型膜を被塗布体表面に形成させる油です。 ・潤滑、離型油…潤滑性と離型性を兼ね備えた高安定性の離型油です。 ・ツヤ出し油…パンの表面に塗り、ツヤを出し美味しく魅せる油です。 ・炊飯油…炊飯時に少量加えるだけで、釜に米がくっつきにくくなり、ふっくらつやつやと炊ける油です。 ・調理用離型油…食品材料を加熱調理する場合、調理器具への食品材料のこげつきを防止し、調理器具からの食品材料の離型性を高める油です。 ・スプレー離型油…離型専用のスプレー油です。 |
代表者 | - |
URL | http://www.showakakou.co.jp/ |
設立 | 年1958年5月 |
資本金 | 12百万円 |
売上 | 1,704百万円 |
従業員数 | 16名 |
平均年齢 | 38歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。