NEW
正社員
掲載予定期間:2025/8/28(木)〜2025/11/19(水)
【大和市】高周波回路設計(第二新卒歓迎)/ドラレコ等カー用品メーカー/国内シェアトップクラス
【ドライブレコーダーの未来を創る技術職募集!残業ほぼなし/働きやすさ◎/アンテナ・基板設計から量産まで一貫対応/高周波回路・GPS感度など車載製品の性能を支える/カーエレクトロニクス分野において国内トップクラスシェアを誇る神奈川の優良企業】
■業務内容
ドライブレコーダー製品に搭載されるレーダー機能に関する高周波回路の設計・評価業務を担当していただきます。具体的には以下の内容です。
(1)レーダー受信部の高周波回路およびアンテナ設計
車載用レーダーの受信性能を左右する高周波回路とアンテナの設計を行います。電波の受信感度やノイズ耐性を考慮した設計が求められます。
(2)基板レイアウト設計および検図
CADツールを使用して、設計した回路を基板上に配置するレイアウト設計を行い、製造前の検図データの確認も担当します。
(3)アンテナ試作と性能評価
試作したアンテナを用いて、受信感度やノイズ干渉などの性能を評価し、設計の妥当性を検証します。
(4)製品試作におけるハードウェア評価
試作段階の製品に対して、GPS感度、ノイズ干渉、部品温度などのハードウェア面の性能評価を実施し、製品全体の品質向上に貢献します。
(5)自社工場での生産対応
量産に向けて、自社工場での作業手順や検査工程の指導を行い、安定した製品供給体制の構築を支援します。
■働き方
原則は定時内(9:00~17:30)での勤務時間です。
生産性を追求しており、残業は殆ど無く、週に1時間程度です。
■魅力
製品開発から量産まで一貫して携われる環境が整っており、技術者としての成長を実感できる職場です。自社工場との連携により、設計意図を反映した製品づくりが可能で、ものづくりの醍醐味を味わえます。安定した経営基盤と働きやすい社風も魅力の一つです。また、残業が少なく、ワークライフバランスを重視した働き方が可能です。
■組織構成
部署人数:20名
※組織力強化のため増員募集です
■当社特徴:
当社は、車載用エレクトロニクス製品の開発・製造・販売を一貫して国内で行う技術志向の企業です。GPSレーダー探知機やドライブレコーダーなど、安全運転支援に貢献する製品を多数展開。自社工場による高品質なものづくりと、全国の営業拠点による迅速な対応力が強みです。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他製品・プロジェクト事例】
【利用するツール・ソフト等】
募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > 回路・システム設計 > 回路設計(アナログ) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 12ヶ月 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00~17:30 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分(12:00~13:00) 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県大和市つきみ野7-17-32 勤務地最寄駅:東急田園都市線/つきみ野駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 無 |
給与 | <予定年収> 350万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、スキルを考慮のうえ、当社規定にて決定します。 ■賞与:年2回(6月、12月) ■昇給:年1回(7月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 家族手当:配偶者2万円/月、子供一人につき5千円/月 住宅手当:3万円/月 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> OJT |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数115日 土曜、日曜、祝日※会社カレンダーあり 夏期休暇(5日)、年末年始休暇(7日)、有給休暇、慶弔休暇 |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> <第二新卒歓迎> ■必須条件: 電気系のバックグランドの方 ※全工程を「国内一貫生産体制」で行っているため、エンジニアの「声」が反映されやすい環境です。 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | セルスター工業株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒242-0002 神奈川県大和市つきみ野7-17-32 |
事業内容 | ■事業内容: 自動車用品、関連エレクトロニクス製品の製造販売、技術開発及び関連する諸事業 ※主要製品はドライブレコーダー、レーダー探知機、ポータブル電源、バッテリー充電器、インバーター等 ■企業概要: 同社は1978年の創業以来、高周波技術・無線通信技術を軸に様々な特色あるカーエレクトロニクス関連製品の開発・提供を行っています。今日クルマ社会はITS(Intelligent Transport System)をベースに、より安全で快適な社会の実現を目指し、ダイナミックに変化しており、同社はこれまでに培ってきたGPSを利用した商品・ソリューションの開発、提供等により個人、社会への貢献に従事しています。 ■特徴: 【国内シェアトップクラスの実力と品質の高さ】国内生産を行っており、その品質の高さで広く顧客に支持されています。自社製品を所有していることから、製品の改善・生産も一貫して行うことができることも要因となり、主力製品の一つであるレーダー探知機では国内シェアトップクラスを誇ります。 【国内工場・一貫生産】快適なクルマ社会に欠かせないのが安心感と安全性です。ドライブレコーダーなどのカーエレクトロニクス製品を生産する私たちセルスター工業は、時代の変化を的確に見据えユーザーが安心して使える製品を提供していきます。品質第一という観点から日本製にこだわり、自社での製品企画・設計・開発~製造までをすべて自社で行うことによって、細かな顧客・市場のニーズに即した製品開発が可能であり、現在の製品開発~市場への導入のビジネスモデルを確立しています。 主にドライブレコーダーの生産を行う「三重第二工場」、セーフティレーダーなどの生産を行う「三重第一工場」、二つの自社工場にて、経験豊かな技術スタッフが誇りを持って製品を生産しています。 |
代表者 | - |
URL | http://www.cellstar.co.jp/ |
設立 | 年1978年7月 |
資本金 | 45百万円 |
売上 | 10,500百万円 |
従業員数 | 285名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。