NEW
正社員
掲載予定期間:2025/8/28(木)〜2025/11/19(水)
※未経験歓迎【盛岡】ガス・灯油の提案営業 ~土日祝休み/UIターン歓迎/災害医療の先端企業~
~お客様の要望に限りなく答える医療営業/岩手県内の1,000名以上の在宅医療の方を支える/災害時にも命を繋ぐ役割を担う企業/日本有数の災害医療の先端企業/岩手への地域貢献性が高い仕事/UIターン歓迎~>
■仕事内容
「お客様の『困った!』を解決する」それが私たちの仕事です。
担当エリアのお客様宅を定期的に訪問し、ガスや灯油、設備機器の提案・販売を行います。入社後は、先輩社員がマンツーマンでサポートするので、未経験の方、女性も安心してスタートできます。
<入社後の主な業務(営業)>
・担当エリアの既存顧客への定期訪問
・ガスコンロや給湯器など、関連商品の提案、販売
<将来的にお任せしたい業務(メンテナンス)>
営業として経験を積んだ後、機器の設置や修理、点検なども担当していただきます。お客様に寄り添う提案営業と、その後の施工まで一貫して担当することで、より深い信頼関係を築くことができます。
未経験から、専門スキルを持つ技術者へ成長できる環境です。
■入社後の流れ:
(1)1週間座学で会社のこと、ガスのことを勉強
(2)1~2か月で他の部署や担当部署の同行
最初の業務は、患者様のお宅に伺って、ボンベの配送と使い方の説明
(3)3か月ほどで一人で訪問
(4)その後、担当部門での営業開始
■高い成長を続ける安定性
◇7年連続売上増加
経験とノウハウの蓄積により、一人ひとりのお客様の要望に応える提案力を強みに今後も案件増加が見込めます。
◇防災・災害復興事業への事業拡大
東日本大震災を経験後、『災害で命を落とす人をもう一人もだしたくない』想いから、災害に強い社会づくりに資する人材の育成
と機器の開発を行っています。
■当社の特徴:
当社は災害で命を落とす人を一人も出したくないという想いから「医療と防災のモノづくり・ヒトづくり」プロジェクトを立ち上げています。ガス会社という事もあり、社内には各種燃料や電気設備の確保があり、LPGで走る車を有するなど災害時の対応は抜群です。そのため、東日本大震災では様々な制約の中でも病院や患者の支援を継続できた実績があります。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 補足事項なし <試用期間> 6ヶ月 試用期間中の条件に変更はありません。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:00~17:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 盛岡支店 住所:岩手県盛岡市下太田下川原101番1 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 無 転勤は当面想定していません。 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 300万円~450万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 <月給> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収には、賞与3ヶ月分を含みます。 ■人事考課:年1回(6月) ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:規程額、上限31,600円 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> 業務研修、社員育成企画、内定者研修 <その他補足> ■出産育児休業制度 ■社員割引制度 ■財形貯蓄制度 ■スポーツ大会 ■他各種給付金 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数115日 月8~11日(原則土曜、日曜、祝日) 夏期休暇、年末年始休暇、有給休暇 、特別休暇(慶弔休暇ほか)※震度5以上の地震の際は休暇中に関わらず担当表に従って出勤いただく可能性があります |
応募資格 | 学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要) <応募資格/応募条件> <業界未経験、職種未経験歓迎> ■必須条件: ・当業務にチャレンジしたい方 ■歓迎条件: ・営業、顧客折衝経験をお持ちの方 <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 北良株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒024-0335 岩手県北上市和賀町後藤2-106-160 |
事業内容 | ■事業概要: <ガス事業> ●家庭用ガス、産業用ガス、医療用ガスの製造、供給、販売、設備設計、保守管理など。 <医療サービス>●呼吸器系の医療機器供給、在宅医療サービスなど。 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■ ■■■ 本当の「仕事」とは自分以外の誰かのために 自分の能力を使うこと ■■■ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■ ガスの製造、供給を通じて、地域の暮らし・産業・医療を支えるのが私たちの仕事です。 ■ 暮らしを支えるLPガス、産業に欠かせない特殊ガス、命をつなぐ医療用ガスなど ■ 世の中に必要なもの、欠かせないものを創り出し、実現していきます。 ■ 楽しく、面白く、そしてマジメなガス会社、それが北良株式会社です。 ■ 使命感とユニークな創造力を何よりも大切にしています。 ■ エネルギー、環境、地域医療などの成長分野で一緒に働く仲間を募集しています。 ■ ご興味を持ってくださった方は是非ご応募ください。 ■ 皆さんとお会いできることを楽しみにしています。 Instagram https://www.instagram.com/hokuryo1975 Twitter https://twitter.com/hokuryo1975 Facebook https://www.facebook.com/%E5%8C%97%E8%89%AF%E6%A0%AA%E5%BC%8F%E4%BC%9A%E7%A4%BE-138388010258565/ |
代表者 | - |
URL | https://www.hokuryo.biz/ |
設立 | 年 |
資本金 | 10百万円 |
売上 | 2,585百万円 |
従業員数 | 86名 |
平均年齢 | 42.6歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。