NEW
正社員
掲載予定期間:2025/8/28(木)〜2025/11/19(水)
【名古屋/自社勤務】SE◆トヨタG/地図整備ツールのシステム開発/要件定義などの上流業務
【トヨタG/カーナビの最先端を叶える仕事/リモート・フレックスなど柔軟な働き方◎/社会貢献性も高く、モビリティライフの安全と未来を支えるデータを扱う開発エンジニアの募集】
■業務概要
・当社主力商品である「カーナビ向けを中心とした地図データベース」の整備ツール開発を行う部署で、要件定義~開発及び、ツール保守やデータ調査を中心とした業務をお任せします。
※地図の生成を行うシステムですが、その自動化等を行うようなシステムです。
・自社で使う地図整備ツールのシステム開発が中心となるため、チーム内及びツール利用部署でのレビューが多く、ユーザ部門などとも豊富にコミュニケーションを取りながら仕事を進めていきます。
■具体的な業務内容:
ユーザ部門からの要求を基に、社内運用ツールの要件定義~開発を行います。開発完了後は、ツール改修や障害対応の保守を行います。
開発時は、データ仕様や整備方法を含めた検討を、保守時は原因調査や対策検討をユーザ部門と協力しながら行います。
■当ポジションの魅力:
・AWSとOracleを中心にクラウド環境下での開発を行っているため、最新技術環境下での開発が可能です。
・同社を創業以来長年支える基幹システムであり、将来的には地図を自動生成できるシステムをめざすべく、日々改修・刷新しています。
・マネジメント志向、スペシャリスト志向、どちらの方も歓迎です。10年に1度程度大きな刷新があるため、それぞれの強みを活かしてプロジェクトを推進/新技術を推進を将来的には担っていただきたいと考えています。
■組織構成:
12名(2グループ)で構成されており、配属予定のチームは8名(うち派遣社員3名)です。20代~40代が中心に活躍しています。本チームに女性はいませんが、隣の室等には女性SEも在籍しており、活躍しています。
■働き方:
子育て世代を中心にフレックスや在宅制度を柔軟に利用しており、現在の社員も毎日出社~週4在宅など、家庭事情を考慮した働き方が可能です。
現時点ではプロジェクトも佳境のため、残業時間は30時間~40時間程度になっていますが、1年後には20hを目標残業時間として進めたいです。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【開発環境】
募集職種 |
Web、インターネット、ゲーム系 > Web、インターネット関連 > エンジニア(Web、インターネット関連) ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 社内情報システム、MIS > 社内システム開発、社内システム運用 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 試用期間終了後、フレックス勤務可 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分(12:00~13:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00~18:00 |
勤務地 | <勤務地詳細> ■本社 住所:愛知県名古屋市中村区平池町四丁目60番地の12 グローバルゲート13F 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <転勤> 無 基本的に転勤はありません。 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(週2日リモート) <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 450万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):242,000円~407,000円 <月給> 242,000円~407,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年収構成:月給・賞与・各種手当・時間外労働手当 ■賞与:6.5カ月前年実績 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給 家族手当:扶養家族のうち、配偶者・子を対象に支給 住宅手当:賃貸住宅を本人名義契約する社員対象※年齢等条件あり 社会保険:■健康保険:トヨタ販売連合健康保険組合加入 ■労災保険:トヨタグループ法定外労災加入 退職金制度:確定拠出年金制度導入済み <定年> 60歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■スキルアップ支援制度 ■資格取得奨励金制度 <その他補足> ■福利厚生団体WELBOX加入 ■トヨタ自動車持株会 ■団体保険・団体自動車保険 ■マッチング拠出制度 ■在宅勤務時は、通勤交通費の支給ではなく、在宅勤務手当を支給 ■ドレスコードフリー採用 ■自社製品購入補助制度 ■住宅ローン貸付制度 ■職場懇親会費補助 ■同好会費用補助 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数121日 ■産育休、介護休業、リフレッシュ休暇 ■有給:1時間単位で有休を取得 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: システム開発経験をお持ちの方 社外/社内での要件・仕様調整経験をお持ちの方 ■歓迎条件: システム開発チームでのリーダーまたはサブリーダー経験(2~3名程度)をお持ちの方 C#、JAVA、SQL、Docker、Kubernetes、AWS、OCIのいずれかを使った開発経験をお持ちの方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社トヨタマップマスター |
---|---|
所在地 | 〒453-6113 愛知県名古屋市中村区平池町4-60-12 グローバルゲート13F |
事業内容 | ■事業内容: ◇ナビゲーションシステムの商品企画、開発 ◇ナビゲーションシステム用地図データ、 ◇関連地図データの企画、調査、制作、販売 ◇地図データの記録媒体の制作、販売 |
代表者 | - |
URL | http://www.mapmaster.co.jp/ |
設立 | 年1998年7月 |
資本金 | 480百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 343名 |
平均年齢 | 42歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。