NEW
正社員
掲載予定期間:2025/8/28(木)〜2025/11/19(水)
【広島】ITヘルプデスク◆Zendeskパートナー5年連続選出/IT資格所有者歓迎・未経験可
★ITパスポート・基本情報技術者などIT資格所有者歓迎◎
★広島の行政デジタル化を支えるお仕事◎
★Zendeskパートナーアワード5年連続選出、富士フィルム(株)など大手企業含め600社以上の支援実績◎
■採用背景:
世界のカスタマーサービス向上をITから支えるZendesk社からの依頼案件を増加させ、事業成長を続けている当社にて、此度は広島県の行政デジタル化を陰から推進するITヘルプデスク職を募集致します。
■業務概要:
広島県の行政デジタル化を陰から支える、まさに"縁の下の力持ち"です。約6,000名の県職員の方々が、政策立案などの本来業務に集中できる環境を創造するため、ITに関するあらゆるサポートを行う、非常に公共性とやりがいの高い職務内容となっております。
【業務詳細】
・ヘルプデスク業務:
職員からのITに関する問い合わせ対応(電話、メール、専用システム)
「PCが動かない」「パスワードを忘れた」等の基本的なトラブルシューティング
プリンターやネットワークの接続確認
・オンサイト(駆けつけ)対応:
庁内の職員のデスクへ直接訪問し、ハードウェアの交換や設定作業を実施
・アカウント管理・キッティング:
人事異動に伴うPCやアカウントの新規設定、権限変更、削除作業
・マニュアル作成・資産管理:
よくある問い合わせ(FAQ)や操作マニュアルの作成・更新
PCや周辺機器などのIT資産管理
■ポジションの魅力:
このポジションは、単なるITサポートデスクではなく、広島県の未来を創造する重要な役割です。行政のデジタル変革の最前線で、約6,000名の県職員を支える重要な役割として、一人ひとりの仕事が、地域社会の効率化と住民サービス向上に直結し、地域社会の未来を切り開きます。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【開発環境】
募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 運用、監視、テクニカルサポート、保守 > テクニカルサポート、ヘルプデスク(ソフトウェア・ネットワーク) ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 社内情報システム、MIS > 社内システム開発、社内システム運用 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 6ヶ月 ※試用期間中はチームワーク形成のため出社いただくケースもございます。 |
勤務時間 | <労働時間区分> 事業場外みなし労働時間制 みなし労働時間/日:8時間00分 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 10:00~19:00 |
勤務地 | <勤務地詳細> 広島西日本本社 住所:広島県広島市南区段原南1-3-53 広島イーストビル18F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無 |
交通 | <転勤> 無 転勤はありません。 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(在宅) <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):390,000円~590,000円 その他固定手当/月:10,000円 <月給> 400,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は自己申告制であり、経験・スキル等を考慮の上、決定します。 ■その他固定手当:リモート手当 ■昇給:随時 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費支給(社内規定あり) 社会保険:関東ITソフトウェア健康保険組合 <定年> 60歳 <副業> 可 <教育制度・資格補助補足> ‐ <その他補足> ■就業場所自由 ■副業、業務委託勤務可 ■慶弔見舞金支給 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 夏季・年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇(入社半年後10日~付与、法定通り)、産前産後及び育児/介護休暇 ※休日は土日祝日を基本としながら自由に取得が可能です。 |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須要件: ・ITパスポート、または基本情報技術者、情報セキュリティマネジメントなどIT関連資格 ・PC(Windows)やOfficeソフトに関する基本的な知識 ・人の役に立つ仕事がしたいという気持ちと、高いコミュニケーション能力 ■歓迎条件 以下に当てはまる方 ・ITヘルプデスク、テクニカルサポート、社内SEいずれかの実務経験(1年以上) ・サーバー、ネットワークに関する基礎知識 ・官公庁や大規模組織でのサポート経験 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社エクレクト |
---|---|
所在地 | 〒155-0031 東京都世田谷区北沢2-36-9 ベル下北沢3F |
事業内容 | ■会社概要 当社は「デジタルテクノロジーとの関わり方を人々にとって幸福なものにするため」、顧客体験(CX)の向上および従業員体験(EX)向上につながる技術や製品、サービスを最適に選択・調和・統合し提供しているCXソリューションカンパニーです。創業7年目にして、Zendeskの5年連続エリアトップ受賞、グローバルでもトップ5に入る実績を誇り、これまで大手からベンチャーまで多様な企業様を600社以上支援した豊富な実績とノウハウがあります。2024年度には売上高は24億円を超え、メンバーも150名を超える規模まで順調に成長をしております。 ■会社の魅力 勤務時間の設計は個々の裁量によって決めることができるなど、自由と自律を両立させることを重視しており、個人の能力と人生の選択肢を最大化させようとするユニークな社風があります。これらは当社の大きな特徴であるとともに、個人並びに事業の急成長を後押しする一因となっていると考えております。 ■事業内容 (1)CXソリューション提案・導入支援…SaaSクラウドプラットフォームを最大限活かせる提案、導入支援を行います。Zendeskやwalkmeなどの海外製SaaS製品の日本円でのライセンス購入から実装まで一気通貫で支援します。また、使い勝手を向上させる各種アプリケーションの開発・提供も行っています。 (2)アプリケーション開発、コミュニケーションシステムコンサルティング…各種CRM・MA等、クラウドツールの導入コンサルティングを行います。当社では累計1000件以上のSaaSによるオペレーションシステム構築実績にもとづくベストプラクティスノウハウを有しており、設計/実装/運用まで一貫したサービス提供が可能。様々なCloud/SaaSを組み合わせ、不足機能は独自開発するエンジニアリングも有しています。 |
代表者 | - |
URL | https://eclect.co.jp/ |
設立 | 年2017年12月 |
資本金 | 20百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 153名 |
平均年齢 | 36.5歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。