NEW
正社員
掲載予定期間:2025/8/28(木)〜2025/11/19(水)
【富山】 医薬品の品質保証◆年間休日125日/リモート勤務可/プライム上場グループ
~年間休日125日/土日祝休み/残業少なく定時退社推奨/教育体制◎/社会貢献度の高い医薬品業界~
■業務概要:
同社では、医薬品の開発から製造に至る一連のプロセスを担当する製造移管業務を担当するポジションを募集しています。医薬品の品質を確保し、安全かつ効果的な製品を市場に提供するための重要な役割を担っていただきます。
■職務詳細:
・医薬品の開発部門から工場への製造移管業務
・医薬品の工場から別工場への製造移管業務
・製品の製法変更に伴う品質評価業務
・薬事申請資料作成業務
・国内外の委託先製造所のGMP監査業務 など
※デスクワーク中心ですが、2ヵ月に1回ほど出張があります(2泊3日程度)
■入社後
基本研修が2~3日あり、会社の概要・医薬品開発の基礎から学んでいただきます。その後は情報の収集や評価業務のサポートから始めていただきます。
2~3か月程サポートの経験を積んだら、措置業務、教育訓練などをローテンションで回っていただく予定です。
■仕事のやりがい
地域を特定することなく高品質のジェネリック医薬品を届け、病気を抱える多くの患者様を救うことができるのが魅力です◎
社会貢献性の高い仕事ですので、やりがいを持って働ける環境です。
■企業の特徴:
同社は、医薬品の研究開発から製造、販売までを一貫して行う総合医薬品メーカーです。社会貢献を重視し、安全で効果的な医薬品の提供を使命としています。また、社員一人ひとりの成長をサポートするための研修制度やキャリアアップの機会が豊富に用意されています。働きやすい環境づくりにも力を入れており、風通しの良い社風が魅力です。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
募集職種 |
技術職系(素材、食品、メディカル、バイオ) > 医薬品関連 > 品質管理・保証(医薬品) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 同一賃金 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30~17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 井波事業所 住所:富山県南砺市井波885 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:無 |
交通 | <転勤> 当面なし <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(週2日リモート・在宅) <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 420万円~570万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):221,400円~300,000円 <月給> 221,400円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキルや経験によって決定いたします。 ■賞与:有(前年度実績6.9か月分) ■昼食手当:3400円(事務所内に食堂があります) ■モデル年収 470万円/27歳・入社3年目 513万円/29歳・入社6年目 547万円/30歳・入社4年目 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定により※マイカー通勤可 家族手当:対象者は会社規程に基づく 住宅手当:対象者は会社規程に基づく 寮社宅:借り上げ社宅制度あり 社会保険:補足事項なし 退職金制度:会社規定により <定年> 60歳 再雇用制度有(65歳まで) <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> OJT <その他補足> ・財形貯蓄 ・グループ会社持株会 ・契約保養所 ・育児休暇実績、復帰実績有 ・慶弔休暇 ・介護休暇 ・引っ越し費用全額補助(借り上げ社宅対象者) ・井波事業所内には食堂があります |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇1日~12日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数125日 ■休み:土日祝休み ■その他:GW・夏季・年末年始※会社カレンダーによる ■有給は入社月によって付与日数が変わります。(4月入社12日、5月/11日、6~10月/10日、11月以降は6~1日付与) |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件 ・医薬品業界でのGMP、GQP、研究開発、CMCのいずれかのご経験ある方 ■歓迎条件 ・品質保証業務経験(GMPまたはGQP)のある方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | キョーリンリメディオ株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒920-0017 石川県金沢市諸江町下丁287-1 |
事業内容 | ■事業内容: ジェネリック医薬品の製造販売業を主たる事業としています。 ■ビジョン: キョーリン製薬グループは、「キョーリンは生命を慈しむ心を貫き、人々の健康に貢献する社会的使命を遂行します。」という企業理念の下、優れた医薬品の提供により病気の治療に貢献することに加え、人々の健康の維持・増進から病気の予防まで、多様化する健康ニーズにも対応する事業ポートフォリオの構築により、存在意義と企業価値の向上に取り組んでいます。 ■特徴: ジェネリック医薬品は、新薬の20~25年間の特許期間満了後に製造、販売される薬なので「後発医薬品」とも呼ばれています。後発医薬品は新薬と比べて開発費も少なく、価格も安く提供することが出来るため、医療費抑制のために注目されている分野です。今後も少子高齢化が加速していく中で、更なる需要増が見込まれます。 |
代表者 | - |
URL | http://www.kyorin-rmd.co.jp/index.html |
設立 | 年1947年10月 |
資本金 | 100百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 195名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。