NEW
正社員
掲載予定期間:2025/8/28(木)〜2025/11/19(水)
【築地】在庫管理スペシャリスト(デマンドプランナー)◆フレックス/土日祝休/世界最大級の養殖会社
【未経験歓迎/英語活用/リモート(在宅)有/残業12h程/生産数量世界最大級のサーモン養殖会社モウイグループの日本法人】
■業務内容:
売上拡大とお客様満足を支える「在庫管理スペシャリスト」として、以下業務をお任せします。
【詳細】
・注文に応じた生産・納期スケジュールの調整
・国内外サプライヤーとの連携で原料発注を最適化
・在庫管理で欠品・過剰在庫を未然に防止
・海外との通関・納期調整でスムーズな供給を実現
・営業・顧客との信頼関係を築くコミュニケーション力
・日次在庫報告&スケジュール調整
・発注業務の精度向上と取りまとめ
・英文メールでのやり取り&出荷予測・実績管理
■ビジョン:
配属先であるリテイラーチームは、世界各国から新鮮なサーモンを日本の市場へ届ける使命を持っています。ノルウェーをはじめとする海外の養殖場から、航空便を利用して安全・安心なサーモンを迅速に輸入し、成田や関空近くの工場で丁寧に加工しています。私たちの仕事は、国内外のサプライチェーンを支える重要な役割です。
■組織構成
9人(部長1人/アシスタントマネジャー2人/メンバー6人)
※平均年齢:37.7歳
※性別構成:男性4:女性5
■就業環境:
全社員が中途採用という背景から、ハンデを感じることなく実力を存分に発揮できる環境が整っています。多様なバックグラウンドを持つ仲間とともに働けます。
※残業時間:平均12時間(2024年実績)
■魅力:
・グローバルに展開する企業で、国際物流の最前線に携わる
・ワークライフバランスを重視した働き方が可能
・産業をリードする安定企業の一員として、長期的なキャリア形成
■入社後:
OJTや業務に必要なトレーニングを社内外のリソースを使い提供しています。(リーダーシップ開発、マネジメント手法、グローバルコミュニケーション、生産性向上、ビジネス英会話 など)
■当社:
世界をリードする持続可能な養殖企業です。ノルウェーに本拠を構え、世界7か国(ノルウェー、カナダ、チリ、スコットランド、アイルランド、フェロー諸島、アイスランド)に養殖拠点を展開。26か国にて事業を行う世界最大級の養殖企業として業界を牽引しています。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 資材、購買、貿易、物流 > 貿易業務 営業、事務、企画系 > 資材、購買、貿易、物流 > 物流企画、物流管理 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 6ヶ月 試用期間中の条件面の変更はございません |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00~15:00 フレキシブルタイム:6:00~10:00、15:00~23:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00~18:00 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区築地6-19-20 ニチレイ東銀座ビル9F 勤務地最寄駅:地下鉄日比谷線/築地駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <勤務地補足> 在宅勤務制度あり:当番制による在宅勤務も可能で、ワークライフバランスを大切にできます <転勤> 当面なし 個人の希望による場合を除き、転勤は当面予定しておりません。 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(在宅) <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 460万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):268,500円~350,000円 固定残業手当/月:73,980円~96,445円(固定残業時間35時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 342,480円~446,445円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※現在の年収を考慮の上決定します。 ※業績賞与:例年3月支給(賞与基礎額の15~10%) ※給与改定:年1回 現収を考慮します。ご経験により想定年収から増減額調整を行うことがあります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:非課税限度額内で全額支給 社会保険:各種社会保険完備 <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> OJTや業務に必要なトレーニングを社内外のリソースを使い提供しています。(リーダーシップ開発、マネジメント手法、営業力向上、グローバルコミュニケーション、生産性向上、ビジネス英会話 など) <その他補足> ■確定拠出企業年金(基本給の5%相当。勤続3年以上) ■総合福祉団体保険(もしもの場合はご家族に基本給の24カ月相当額を支給します) ■長期障害所得保障保険(私傷病による長期休職の際に、月収の60%を最大で5年間(退職後含む)を支給します ■育児・介護休業制度(実績あり) |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇15日~22日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数123日 当番週は土日祝日の勤務あり(原則振替休で休日を確保) 年次有給休暇(入社日により初年度15日~1日、最高22日、半日休暇制度) 私傷病休職制度、慶弔休暇、育児・介護休業 |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ~業界未経験歓迎・職種未経験歓迎~ ・システムを使った業務経験(ERPや発注システム) ・英語中級以上(英文メール作成経験、TOEIC(R)テスト650点以上が目安)※定型文中心で安心 ・Excel中級(関数、VLOOKUP、ピボットテーブル等)の操作スキル <語学力> 必要条件:英語中級 <語学補足> スコアは目安です、チャットやEメールでの意思疎通が業務遂行上で支障なく行える水準 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社モウイジャパン |
---|---|
所在地 | 〒104-0045 東京都中央区築地6-19-20 ニチレイ東銀座ビル9F |
事業内容 | ■概要: 世界最大のサーモン養殖事業者であるモウイASA社の日本法人です。主に輸入サーモンの卸売販売を行っています。親会社はノルウェーであり、アメリカ、チリ、ヨーロッパ、アジアとグローバルに活躍しています。 ■商材: 海外のグループ会社で養殖された魚を船もしくは空輸で輸入し、販売しています。同社が販売している商品は、日本国内の大手スーパー、大手外食産業でも使われており、消費者にとって大変身近な事業を展開しています。 ■同社の強み: モウイ社はノルウェーに本社があり、世界6ヶ国(ノルウェー、カナダ、チリ、スコットランド、アイルランド、フェロー諸島)に生産拠点を持ち、12ヶ国に加工・販売拠点を持つ世界最大規模の養殖会社です。Coller FAIRR Protein Producer Indexによると、モウイは世界で最もサステナブルな養殖会社と5年連続で(旧社名マリンハーベスト時代を含む)認定されました。魚の養殖から加工、販売までを自社にて一貫して行うことでトレーサビリティシステムを確立しています。 ■就業環境: ・各国に支店があり、交流もあるので世界中に同僚がいることを実感できます。特に日本支社長がアジア管轄の統括を兼任しているので日本支社内だけでなく、アジアの支社の社員とも非常に仲が良く明るい雰囲気です。 ・提案次第で自らのアイデアが実現する風土があります。実際生鮮部の責任者の提案により2010年の6月に日本初の加工場(成田)が完成しました。 ・モウイジャパンでは、グループ全体でのダイバーシティ&インクルージョンへの取り組みに加え、女性や障がいを持つ方が活躍しやすい職場環境のさらなる改善に向けて取り組んでいます。また、モウイジャパンの社員の全てが中途採用ですので、ハンデのようなものを感じることなく実力を発揮して頂ける土壌があります。 |
代表者 | - |
URL | https://mowi.com/jp/ |
設立 | 年1995年4月 |
資本金 | 400百万円 |
売上 | 20,588百万円 |
従業員数 | 200名 |
平均年齢 | 42.5歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。