正社員
【業務内容】
・ 当社が運用を委託している外部運用会社(国内・海外)の運用プロダクト(オルタナティブ資産及び伝統的資産)に関するゲートキーパー業務を担っていただきます。
- オルタナティブ資産:PE、PD、インフラストラクチャー、不動産などのプライベート・アセット及びヘッジファンド
- 伝統的資産:内外債券・内外株式
- 業務内容:ファンドのデューデリジェンス及び選定、モニタリング、レポート作成、お客様への説明・提案など
【配属先・体制】
・配属先:信託財産運用部 インベストメントマネジメント室
・信託財産運用部全体:83名
・インベストメントマネジメント室:パートナー社員除き27名
・信託財産運用部全体のキャリア採用人数:18名
【就業環境】
・テレワーク実施頻度:1~2回/週(育児・介護等の個別事情に配慮します)
【未経験者に対するフォローアップ体制】
・ 当該業務の経験がなくても当社は運用人財を育てる環境があり、具体的には以下のようなフォローアップが行われます。
- 信託財産運用部の業務に関する導入研修の実施
- チーム及びグループ単位で業務運営を行っており、OJTを通じて業務経験を積みながら、先輩社員・業界有数の知見を有するチームメンバーが適切にフォロー
- 資産運用全般(マーケット動向など)に関する社内向け勉強会への参加
- 業務に必要な知識を習得するための外部研修の受講
【信託財産運用部について】
●信託財産運用部は、主にインベストメントマネジメント室、運用業務室、受託資産運用室の3室があります。
・インベストメントマネジメント室:外部運用会社が運用する伝統的資産・オルタナティブ資産のプロダクトの選定・モニタリング・レポーティングを行います。
・運用業務室:ミドルバック部門。顧客へのレポーティング等の対応
・受託資産運用室:ポートフォリオマネージャーとして、お預かりしたお客様の資産につきポートフォリオを構築する
●インベストメントマネジメント室の中で、5つのグループに分かれます。
・トレーディンググループ:為替の売買・発注、投信・ファンドの売買発注対応
・責任投資グループ:責任投資方針の策定、モニタリング
・オルタナティブ運用グループ:PEファンド、インフラファンド、デットファンド、不動産ファンド…
募集職種 |
専門職系(コンサルタント、金融、不動産) > 金融関連、金融専門職 > トレーダー 専門職系(コンサルタント、金融、不動産) > 金融関連、金融専門職 > ディーラー 専門職系(コンサルタント、金融、不動産) > 金融関連、金融専門職 > ファンドマネージャー |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 東京都 |
交通 | - |
給与 | - |
待遇・福利厚生 | 経験・スキルに応じて変動します |
休日・休暇 | 完全週休二日(土日) |
応募資格 | 【必須要件】 下記いずれかのご経験をお持ちの方 ■金融機関(銀行、信託、保険、証券、運用会社)にて3年程度経験を積まれた方 ■事業会社・商社等にて運用関連業務(余資運用、事業投資、企業年金の運用担当、コモディティや為替等の市場取引)の経験を3年程度された方。 【歓迎要件】 ■金融機関でゲートキーパー業務(伝統的資産、オルタナティブ資産)の経験がある方 ■金融機関でファンドマネジメント業務(伝統的資産、オルタナティブ資産)の経験がある方 ■証券アナリスト資格保有者(1次試験合格含む) |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。