求人数449,420件(8/29 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

NEW 正社員 type

【株式会社システムコンシェルジュ】開発エンジニア/22時まで面接可能/直取引・受託9割/資格支援制度が充実/入社祝い金10万円/面接1回(正社員)

株式会社システムコンシェルジュ 求人ID:38649082
求人の特徴
  • 2年以上連続売上UP
  • 残業少ない
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 学歴不問
  • 急募(締め切り間近)
  • 転勤なし・勤務地限定
  • 育児支援制度

仕事内容

当社は大手を含む多くのクライアントと直取引(全体の9割)しており、
幅広い業種・フェーズに携われます。
ECサイト・Webサイト・帳票システムなどの保守開発や、
新規サービスの開発を担う自社内エンジニアとして活躍いただきます。

【主な案件例】
社内システムや外部サービスの開発(Java・PHP・WordPressなど)、
および業務システムの運用まで、幅広いシステム業務を担当します。

★企業拡大のコアメンバーとして活躍★
経験者は将来のリーダー候補としてお迎えします。

★中途入社でも安心スタート★
経験者・未経験者はほぼ半々。
20~40代を中心に幅広い年代のエンジニアが活躍しており、
先輩のサポートで安心して業務を始められる環境です。

※(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般

【案件例】
◆業務システム構築・運用保守(C♯、Java、Visual Basic、JavaScript、Pythonなど)
◆データ抽出業務(SQLなど)
◆ECサイト構築・運用保守(JavaScript、PHP、jQueryなど)
◆新規クラウドサービス立ち上げ(JavaScript、Pythonなど)
◆その他パッケージ製品の構築・運用保守(RPA、稟議・経費精算ワークフロー、生成AI関連など)

【開発環境・業務範囲】
◆環境:Visual Studio、Visual Studio Code、docker、React、gitHub、Chat GPT、Firebaseなど
◆言語:C♯、VB.NET、Visual Basic、Java、JavaScript、Pythonなど
◆OS:Windows、Linux
◆DB:Oracle、MySQL、PostgreSQL

【自社内開発だからこそ実現する働きやすさ】
私たちは受託開発9割・直取引をベースにしています。
自社内で腰を据えて開発に取り組める環境は、
単なる「働きやすさ」を超えた「安定感」をもたらします。
常駐型の開発では、クライアント先の文化や
進め方に毎回適応する必要があります。
一方、自社内開発では一貫したプロセスと環境で
業務に集中できるため、本来のエンジニアとしての力を発揮しやすいのです。

だからこそ、定着率90%という数字が、この働きやすさを物語っています。
「開発に集中できる環境」と「安定したキャリア形成」
—それが私たちの強みです。

【スキルアップと生活の質、両方大切にできる職場です】
IT業界で成長したいけれど、プライベートも犠牲にしたくない。
そんな願いを叶えるのが、当社です。
充実した研修制度と資格取得支援により、
確実なスキルアップの道筋を用意。
会社全体があなたの成長をバックアップします。

同時に、月平均残業15時間程度、有給消化率70%という数字が示すように、
「成長」と「生活」の両立を実現。
「自分の時間」を持ちながら着実にキャリアアップ可能です!
あなたもこの環境で、理想のエンジニアライフを始めませんか?

【身につくスキル・キャリアパス】
当社では、半期ごとに上司と面談を行う評価制度があります。
事前に立てた目標の達成度を公平に評価するだけでなく、
達成に必要な案件へのアサインや、習得すべきスキルのアドバイスも実施。
「なりたい自分」に向けて、着実に成長できる環境が整っています。

【入社後の成長サポート】
入社後は、先輩社員によるOJTで会社や業務の流れを丁寧に学びます。
その後は、これまでのスキル・経験や希望に応じて最適な案件にアサイン。
分野やフェーズが多彩なため、上流工程へのキャリアアップも可能です。
モチベーション高く業務に取り組めます。

さらに、スキルアップの意欲も会社が全面バックアップ。
外部研修や書籍代は全額会社負担。数十万円規模の研修もまずは相談に応じます。
着実に知識とスキルを磨ける環境です。

1045528 1045529 1045146 1045156 1045157 1045158

ポイント1毎日終電、休日出勤、客先常駐… そんな日々にサヨナラしませんか?

「残業は当たり前」
「スキルが身につかない」
「キャリアの将来性が見えない」
—そんな悩みを抱えているエンジニアの皆さん。
その働き方が「普通」だと諦めていませんか?

当社が提供するのは、エンジニアとしての成長と、
人間らしい生活を両立できる環境です。

《なぜ私たちは「働きやすさ」と「成長」を両立できるのか?》
◆月平均残業15時間、有給消化率70%:プライベートの時間も大切にできる環境
◆定着率90%:働きやすさの証明として、多くのエンジニアが長く活躍しています
◆受託開発9割・直取引がベース:
 客先常駐ではなく、自社内で腰を据えて開発に取り組めます
◆幅広い案件で上流~下流まで経験可能:
 一つの工程だけでなく、設計から実装まで幅広くスキルアップ

《充実の研修・サポート体制》
未経験分野でも、外部研修制度や資格取得支援で着実にスキルアップ。
自ら学ぶ意欲さえあれば、会社全体があなたの成長をバックアップします。

《働く環境も快適》
フリードリンク、マッサージチェア、休憩室完備。
成長フェーズの会社だからこそ、
あなたの裁量と活躍の場は広がっています。

もう我慢する必要はありません。
エンジニアとしての市場価値を高めながら、
働きやすい環境で活躍してみませんか?

ポイント2安心して挑戦できる職場ですね(先輩社員:Sさん)

前職では教育関係の仕事をしていました。そこで培ったコミュニケーション力をもっと幅広い分野で活かしたいと思い、転職を決意したんです。入社してみると、配属初期からOJTと研修がバランス良く組まれていて、段階的に業務を任せてもらえる体制が整っていました。未経験分野でも安心して挑戦できる環境だと感じています。今はRPAやWebアプリ開発を担当しているんですが、担当者から『空いた時間で他の業務に取り組めるようになった』と感謝されたときは、本当に大きな達成感がありました。ここはチームでフォローし合う文化があるので、資格取得支援や社内勉強会も充実しています。経験の有無に関わらず、やってみたいことに挑戦しやすいと思いますね。

ポイント3自由な環境でエンジニアライフを楽しめます(先輩社員:Nさん)

ベンチャー企業で開発事業を拡大していく予定と聞き、成長環境の中で幅広い業務に携われると思って入社しました。最初はやや殺伐とした雰囲気を想像していたんですが、実際には意外にもコミュニケーションが活発なんです。私の仕事の流れは、午前中に集中が必要な開発業務に取り組み、午後は残タスクの整理をしています。合間にミーティングが入ることもありますね。働きやすさという点では、作業デスクが広いのがとても快適です。リモートワークもOKですし、完全週休二日制なので、オンとオフのバランスが取りやすいと感じています。また、この仕事の面白さは、北海道から沖縄まで全国にお客様がいること。出張の機会も多く、各地で美味しい食事を楽しめるのが密かな楽しみなんですよ。

ポイント4取材担当者より

エンジニアにとって安心して働ける環境が整っていると感じられたのが同社だ。自社内での受託開発を9割占め、案件の上流から携われる点は大きな魅力。スキルを磨きながら顧客折衝力まで身につけられるのは、他社ではなかなか得難い経験だろう。さらに外部研修や資格取得支援など教育体制も充実しており、入社後すぐに成長機会が得られる仕組みがある。取材を通じて印象的だったのは、代表をはじめ経営陣が「エンジニアが安心してキャリアを築けること」を第一に考えている点だ。残業は月平均15時間程度、有給消化率も7割超、産休育休の取得・復帰率も100%と、数字からも働きやすさが伝わってくる。創業から急成長を遂げ、だからこそエンジニアが長く活躍できる環境づくりに力を入れているのだろう。今後さらに成長していく組織で、自身のスキルもキャリアも着実に高められる、そんな職場だと感じた。

募集要項

募集職種 ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > アプリケーション設計(web・オープン系)
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > データベース設計(Web・オープン系)
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > プログラマ(Web・オープン系)
雇用形態 正社員 ※試用期間中の雇用形態に差異なし
勤務時間 ◆9:00~18:00(実働8時間/休憩1時間)

※所属によりシフト制(土曜勤務あり)
・8:00~20:00の間で8時間勤務
・早番:8:00~17:00
・遅番:11:00~20:00

【残業について】
◆月平均残業時間15時間程度

【目安残業時間】
20時間以内
勤務地 *オフィス内には休憩室など
 リフレッシュして働くことができる環境を整備◎

【本社】
東京都千代田区神田錦町2-11-7 小川ビル3,4,5F

※(変更の範囲)上記を除く当社関連勤務地
交通 ◆東京メトロ「大手町駅」C2b出口より徒歩8分
◆東京メトロ「竹橋駅」3b出口より徒歩10分
◆JR「神田駅」西口より徒歩12分
給与 ◆月給37万円~50万円
※月給には固定残業代を含みます。
※固定残業手当(月45時間分/96,700円~)含む。超過分別途支給。
※前職の給与・年齢・スキルなどを考慮のうえ、当社規定により決定します。
※試用期間3~6ヶ月間あり。その間の待遇に変わりはありません。

【実際の給与例】
入社5年目:42歳/年収730万(リーダー職)
入社9年目:44歳/年収510万

【賞与について】
賞与年1回(業績による)
待遇・福利厚生 ◆昇給年1回
◆賞与年1回(業績による)
◆各種社会保険完備(健康、厚生年金、雇用、労災)
◆通勤手当
◆社外研修
◆退職金制度
◆フリードリンク
◆マッサージチェア、休憩室完備 
◆社内外研修
◆オフィスミニコンビニ設置
◆リロクラブ加入
◆服装自由
※オフィスカジュアル(襟あり)となります。
 お客様訪問時やイベント時等はスーツ着用
◆原則禁煙
休日・休暇 ≪年間休日120日≫
◆原則週休2日制(土・日)
※今後シフト制となる可能性あり
◆祝日
◆年末年始休暇(5日間)
◆慶弔休暇
◆有給休暇※取得率70%
◆産休・育休※取得実績100%

募集背景

2005年の創業以来、企画から構築・運用まで一貫して手がけられる体制を武器に、流通、旅行、製造など幅広い分野でサービスを展開しています。直取引が全体の9割を占め、多くのお客様から厚い信頼を獲得。今後はさらなる技術力の向上により、多彩なニーズに応えるため、システム開発経験者を募集します。

応募方法

応募資格 *20~40代活躍中◎

◆学歴不問
◆専門学校や大学で学んだ方もしくはシステム開発経験3年以上の方

【歓迎する経験・スキル】
◆プログラム開発経験がある方
◆PM・PL経験がある方
◆お客様との折衝経験がある方
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス まずはWEBからご応募ください
詳しい選考プロセスについてはご応募先にご確認ください

企業情報

会社名称 株式会社システムコンシェルジュ
所在地 【採用連絡先】
東京都千代田区神田錦町2-11-7 小川ビル3F
事業内容 ◆デジタルトランスフォーメーション(DX)事業
予測困難な時代に対応するため、企業のDX推進をトータル支援。

◆ITインフラエンジニアリング事業
高い可用性・セキュリティを備えたインフラを構築・運用。

◆ビジネスプロセスアウトソーシング(BPO)事業
IT・マーケ・DX部門を“戦略部門”に変える業務支援サービス。

◆ジェネレーティブプロバイダー事業
IT戦略と技術を融合し、課題解決に直結するコンサルティングを提供。

【本社】
〒101-0054
東京都千代田区神田錦町2-11-7 小川ビル3.4.5F

【大阪オフィス】
〒530-0002
大阪府大阪市北区曽根崎新地2丁目3番13号 若杉大阪駅前ビル803号室

【宮古島オフィス】
〒906-0012
沖縄県宮古島市平良字西里1018-1 マティダヒルズ102号

【テクニカルセンター】
〒101-0054
東京都千代田区神田錦町1-7-3 錦町1丁目ビル2階 2B号室

【加盟団体】
◆東京商工会議所
◆関東ITソフトウェア健康保険組合
◆日本ナレッジ・マネジメント学会

【許可・届出】
◆古物商 東京都公安委員会 許可 第301022319043号
◆全省庁統一資格認証
◆プライバシーマーク:登録番号 10824315
◆ISO 56001:2024(イノベーション・マネジメントシステム):認証書番号KM 796065 
◆ホワイト企業認定 レギュラーランク
代表者 代表取締役 飯田健夫
URL https://systemcon.co.jp/
設立 2005年7月26日
資本金 1000万円
売上 -
従業員数 45名(役員・従業員・契約社員含む)
平均年齢 -
主要取引先 株式会社アイ・エス・ビー/株式会社飯田産業/インフォメーション・システム・サービス株式会社/株式会社エヌオーイー/株式会社オサダ/岐阜女子大学/株式会社スコープ/住友電設株式会社/株式会社SOYOKAZE/田島ルーフィング株式会社/TIS株式会社/株式会社南西楽園リゾート/株式会社阪急交通社/パナソニック株式会社/株式会社ヒューマントラスト/富士電気興業株式会社/株式会社マクシスコーポレーション
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

閲覧履歴 閲覧履歴をすべて見る

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ