NEW
正社員
掲載予定期間:2025/9/1(月)〜2025/11/23(日)
【埼玉/三郷市】工場の在庫管理事務◆車通勤可/残業10h・土日祝休/転勤無/1961年創業の建材企業
【工場の管理事務ポジション/夜勤なし・車通勤可能・残業時間10H程度/耐震・耐風圧用の建材も取り扱っており、昨今の自然災害から受注が増えている必要不可欠なインフラ製品/ニーズに応じた製品加工可能】
■職務内容:
工場における在庫把握・管理・移動指示をメインにお任せします。
■業務詳細:
・建物の壁や天井の内部で使用する鋼製部材の管理
・生産工数管理や電話対応
・資料作成
・受注表、出荷指示書、伝票、日報チェック
■取り扱い製品について:
建築に必要な鋼製天井下地材・鋼製壁下地材・鋼製下地角スタッド材・耐風圧天井下地材を取り扱っております。
■糸久商工株式会社について:
建築現場の大規模高層化・省力化、等に依り 建築資材も多様化し、多品種化、高機能化、が求められる様になりました。同社は建築資材専門商社として、取り扱い品種の増加と共に業績も順調に成長して参りました。得意先で有る内外装工事会社様、特殊金物工事会社様からの多岐に亘るご要望、既製品では間に合わない部材の加工依頼にも高度な製造技術(特許を含む)で対応しています。我が社の社風「買手良し、売手良し、社員良し」を堅持、共存共栄を基本理念とし確たる技術力、納期厳守の営業方針を継続し、建築業界の一翼を担うべく努力してまいります。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 事務関連(事務、アシスタント、受付、秘書) > 一般事務 建築・製造・設備・配送 > 運輸、配送、倉庫関連 > 倉庫管理、構内倉庫作業 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 試用期間中の待遇に差異はございません。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00~17:15 (所定労働時間:7時間15分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 埼玉センター 住所:埼玉県三郷市高州2-31 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 無 転居を伴う転勤はございません。 |
給与 | <予定年収> 350万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):205,000円~235,000円 その他固定手当/月:15,000円 <月給> 220,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経歴によって想定年収は変動する可能性があります。 ■昇給:年1回(9月) ■賞与:年2回(6月・12月) ■その他手当:家族手当、インフレ手当(入社後半年程度) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:非課税内全額支給 家族手当:補足事項なし 住宅手当:住宅手当(一律15,000円) 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 65歳までの再雇用制度あり <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 特記事項なし <その他補足> ■屋外に喫煙所あり ■リゾートホテル(エクシブスイート)優待あり ■サッカー観戦シーズンシート(東京ヴェルディ) ■昼食補助制度(チケットレストラン) ■NISA補助金制度 ■リロクラブ |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 土曜、日曜、祝日 夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇 ■就業時間 平日→9:00~17:15 |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件:【業種・職種未経験歓迎】 ・社会人1年以上で基本的なPC作業できる方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 糸久商工株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒123-0857 東京都足立区本木北町14-13 |
事業内容 | ■事業内容: ・耐震、耐風圧式天井、壁下地材の製造及び販売 ・建築用鋼製天井、壁下地材の製造及び販売 ・附属金属一式の製造及び販売 ・内装建材品全般の販売 ・内外装化粧金物製作、加工及び販売 ・アルミ、ステンレス、スチール等型材全般の販売 ■同社の特徴: 建築現場の大規模高層化・省力化、等により建築資材も多様化し、多品種化、高機能化が求められる様になりました。同社は建築資材専門商社として、取り扱い品種の増加と共に業績も順調に成長してきました。得意先である内外装工事会社、特殊金物工事会社からの多岐に亘る要望、既製品では間に合わない部材の加工依頼にも高度な製造技術(特許を含む)で対応しています。「買手良し、売手良し、社員良し」を経営理念とし、同社に関わってくださる皆様と共存共栄できるように、確たる技術力、納期厳守の営業方針を継続し、建築業界の一翼を担うべく努力していきます。 |
代表者 | - |
URL | http://www.itohisa.jp/ |
設立 | 年1961年3月 |
資本金 | 10百万円 |
売上 | 8,250百万円 |
従業員数 | 110名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。